【無印良品】のシートマスクが優秀!肌の調子に合わせて選べる4種をレビュー

2017.11.19 20:00

【無印良品/メイクイット】敏感肌用の化粧水など、スキンケアアイテムに定評がある【無印良品】。シンプルな処方で肌に優しいのが嬉しいですよね。メイクイットエディターが最近ハマっているのが【無印良品】の「シートマスク」!化粧水や乳液同様、肌の調子に合わせて選べるんです。全4種それぞれの魅力と使い心地をお伝えします!

  
【無印良品】のシートマスクが優秀!肌の調子に合わせて選べる4種をレビュー (C)メイクイット

美容液がひったひた!たっぷり潤うシートマスク

肌の調子に合わせて選べる! (C)メイクイット
【無印良品】のシートマスクは、肌ざわりのシートに美容液がたっぷり。

柔らかくて薄手のシートなので肌への密着度が◎!

顎の部分に切り込みが入っていることによって、隙間ができやすいフェイスラインもしっかり貼ることができます。
薄手シートがピタッと密着 (C)メイクイット
使用するタイミングは、洗顔後の化粧水で肌を整えた後。

5~15分ほど置いたら乳液やクリームでフタをしましょう。

個別包装されているので、衛生面も安心!お泊りや旅行の時にも便利です。

迷ったらコレ!最初に使って欲しい「敏感肌用」

「敏感肌用」 (C)メイクイット
化粧水や乳液でも人気の「敏感肌用」のライン。

この「敏感肌用・シートマスク」も、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラペンフリー・アルコールフリーと、肌への刺激を抑えたアイテムです。

アルコールで肌がピリピリすることも、強い香りにツンッとすることも無し。

肌にうるおいをしっかり与え、ふっくら柔らかに仕上げてくれますよ。

肌の調子が落ち込んでいる時に使えるので、敏感肌の方はもちろん、どのシートマスクにしようか迷っている方にもおすすめです。

無印良品/敏感肌用シートマスク/5枚入り・950円(税込)

水分バランスを崩しがちな肌に「バランス肌用」

「バランス肌用」 (C)メイクイット
ベタついたりカサついたり、肌の水分バランスを崩しがちな方におすすめなのが「バランス肌用・シートマスク」。

バーべナエキス配合で、爽やかな香りが広がります。

含まれている美容液は、とろみのないみずみずしいテクスチャー。

肌にのせていると、スーッとした清涼感をわずかに感じます。

シートをとった後も、すっきり、さっぱりとした仕上がり。

水分が肌にしっかり浸透するので、うるおいに満ちて肌のキメがふっくら整ったような感じがしました。

無印良品/バランス肌用シートマスク/5枚入り・990円(税込)

お疲れ肌のレスキューに!「エイジングケア」

「エイジングケア」 (C)メイクイット
エイジングケアなんてまだ早い!と心の中では思っていても、乾燥やストレス、睡眠不足など、肌は常に過酷な状況にさらされています。

肌の疲れを感じたときは早めにケアするのが大切です。

「エイジングケア・シートマスク」は、ヒアルロン酸、コラーゲンなどのうるおい成分と10種の天然成分を配合。

無香料・無着色なので、肌への刺激が気になる方にもおすすめです。

さらっとしたテクスチャーで、さっぱりとした仕上がり。

シートをはがした後は、ベタつかないのにしっかり潤います。

無印良品/エイジングケアシートマスク/5枚入り・1,290円(税込)

天然ハーブで癒しと潤いのスキンケア「オーガニック」

「オーガニック」 (C)メイクイット
スキンケアを癒しの時間に変えてくれるのが「オーガニック・シートマスク」。

ラベンダーやローズマリーなどの優しいアロマの香りに癒されます。

こちらもシートに含まれている美容液はさらっとタイプで、仕上がりもさっぱり。

アルコールが含まれていますが、そこまで強くはなく、程よい清涼感を感じます。

日光をたくさん浴びてしまったときのアフターケアやリフレッシュしたいときにもおすすめです。

無印良品/オーガニックシートマスク/5枚入り・1,290円(税込)

無印良品の化粧水もみる

今日はどれをお供にする?

肌の状態に合わせてみて (C)メイクイット
いかがでしたか?

1枚平均、200円程度から使える【無印良品】のシートマスク。

シートの質感も、美容液も総合的に考えて価格以上の使い心地でした!

好みや肌の調子に合わせて選んでみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 化粧持ちと質感にこだわり有り!編集部リアル愛用フェイスパウダー

    モデルプレス

  2. まつ毛メイクがデカ目の鍵!基本プロセスをチェック

    モデルプレス

  3. グレー×〇〇で媚びない大人の“辛メイク”

    モデルプレス

  4. 【冬ネイル】お洒落な「アニマルネイル」もセルフでTRY!人気の柄3種をご紹介

    モデルプレス

  5. 【編集部のリアル愛用コスメ】おすすめクレンジング6選

    モデルプレス

  6. 大人の抜け感メイクはあえての“カラーレスリップ”で作れる!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  3. 03

    「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?

    fashion trend news

  4. 04

    4200万本突破の名品!【INTO U】進化した『泥リップ』って?

    fashion trend news

  5. 05

    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント

    michill (ミチル)