今さら聞けない!グラデーションリップをじゅわっと綺麗に作る方法

2017.11.11 20:00

【グラデーションリップ/メイクイット】専用のアイテムが登場するくらい流行中のグラデーションリップ。普通のリップで作るのは意外と難しいですよね。流行りすぎて今さら聞けないグラデーションリップの綺麗な作り方を紹介します。

  
今さら聞けない!グラデーションリップをじゅわっと綺麗に作る方法 (C)メイクイット

綺麗なグラデリップを作るステップ1:素の唇の色をしっかり消す

コンシーラーで色を消した唇 (C)メイクイット
綺麗なグラデーションにするには土台が大切!

素の唇の色が濃い人は特に、コンシーラーで唇の色を均一に整えましょう。

綺麗なグラデリップを作るステップ2:リップブラシでピンポイント塗り

リップブラシを使用し、中央にだけ色をのせた唇 (C)メイクイット
土台が整ったらリップを塗っていきます。

この時に注意したいのは唇の前面に塗るのではなく、唇の中央部にのみリップを塗るというところ。

この行程がグラデーションリップ1番のポイントとなります。

アプリケーターがついているティントなどを使用する時は直塗りでOKですが、リップスティックでグラデーションリップを作る時はリップブラシを使用すると唇の中心部分にだけ綺麗に色をのせることができますよ。

綺麗なグラデリップを作るステップ3:指ポンポンでぼかし入れ

中央にのせたリップを指でぼかした唇 (C)メイクイット
唇の中心部分にリップを塗ったら唇同士をこすり合わせて馴染ませる方法もありますが、指でぽんぽんとぼかすとより綺麗なグラデーションに!

色のついている部分を広げすぎないようにすることがポイントです。

ちふれの口紅でカラー選び

綺麗なグラデリップを作るステップ4:+グロスでじゅわっと感UP

グラデーションリップにグロスを重ねた唇 (C)メイクイット
ステップ3で完成しても良いですが、さらにじゅわっとにじむような発色を作るにはグロスを重ねるのがおすすめです。

塗るグロスはテクスチャーがゆるめのものをチョイスすると自然にリップの輪郭がぼやけてさらに綺麗なグラデーションに見えますよ。

実は難しいグラデーションリップ。ポイントを押さえてにじんだようなセクシーリップを作ってみてください!(MAKE IT編集部)

じゅわっとグロスはこれにおまかせ
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 白ニット×甘メイクでふわふわの最上級モテを狙え!

    モデルプレス

  2. 発光肌はパウダーで作る!2つの名品ハイライト、あなたはどっち?

    モデルプレス

  3. “透けじゅわ感”に定評あり!【エクセル】のリップアイテムをチェック

    モデルプレス

  4. 【PAUL&JOE】お直し要らずの優秀チーク!ふんわり頬を彩って

    モデルプレス

  5. 冬はコントラストで攻める!黒髪に似合う赤リップ特集

    モデルプレス

  6. 【ランコム】過去15年で最もお得な美容液のキットが限定で登場!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法

    Sheage(シェアージュ)

  2. 02

    KATEの「陰影メイク」をグローバルに発信! ヘアメイクアップアーティスト GENSEIがメイク術を披露

    マイナビウーマン

  3. 03

    ほてりやテカリが気になる時、特別なイベントの前……。コスメオタクが選ぶ夏のシートマスクは?

    マイナビウーマン

  4. 04

    無印良品、1000円以下「ひんやり系ミスト」 忖度なしで比べてみた結果…

    Sirabee

  5. 05

    エレガンスのカラーコントロール下地がパワーアップ! 7色になった「モデリング カラーベース」で理想の肌印象に

    マイナビウーマン