2017秋冬は何色リップで可愛くなる?定番&トレンドカラーをチェック

2017.11.03 20:00

【リップ/メイクイット】2017年の秋冬もリップアイテムに注目が集まっています。マットやツヤ、メタリックなど質感のトレンドもありますが、気になるのはやはりカラー!定番色からトレンドカラーまで、旬のリップを色ごとに紹介していきます。

  
2017秋冬は何色リップで可愛くなる?定番&トレンドカラーをチェック (C)メイクイット

女性の勝負色!【レッド】

【YSL(イヴ・サンローラン)】「タトワージュクチュール」“9” (C)メイクイット
赤のルージュを塗ると気持ちが引き締まる女性は多いですよね。

今季はそんな赤リップの中でもマットタイプに注目です。

【YSL(イヴ・サンローラン)】の「タトワージュクチュール」“9”は鮮やかなレッドが長続きするマットリキッドルージュ。

まるでタトゥーのように色が定着するんです。
【YSL(イヴ・サンローラン)】「タトワージュクチュール」“9”アプリケーター (C)メイクイット
こちらのリップを塗る時に驚くのがアプリケーターの形。

まるで蛍光マーカーのように平べったくなっているんです。

よく見ると先が斜めになっており、角を使って均等にルージュ液を塗ることができますよ。
【YSL】「タトワージュクチュール」“No.9”使用 (C)メイクイット
唇に塗ってすぐはツヤがあるのですが、少し放置すると綺麗なマットに。

質感が変化するまで唇を擦り合わせずに待っていると綺麗に仕上がりますよ。

トレンド感のあるマットリップは、使い慣れている赤からチャレンジしてみては?

YSL/タトワージュクチュール/No.9/4,300円(税抜)

永遠の定番色【ピンク】

【Dior】「ルージュ ディオール ダブル」“578” (C)メイクイット
女子の定番色ピンクは少しクールなイメージでつけるのが今年流。

【Dior(ディオール)】の「ルージュディオールダブル」はマット×メタリックのグラデーションを作ることができる新感覚リップです。
【Dior】「ルージュ ディオール ダブル」“578"使用 (C)メイクイット
こちらのリップは外側の濃い色がマット層、内側の薄い色がメタリック層となっている珍しいグラデーションリップ。

マットとメタリックはどちらもクールなイメージがありますが、可愛らしいフューシャピンクとの組み合わせなら取り入れやすいですよね。

メタリック層が唇の内側になるように塗るだけで、マットリップにメタリックのハイライトが入った立体感のある唇が完成しますよ。

Dior/ルージュディオールダブル/578 ショックフューシャ/4,200円(税抜)

秋冬カラーといえば【バーガンディー】

【NARS】「パワーマットリップピグメント」“2774” (C)メイクイット
モードなメイクがお得意の【NARS(ナーズ)】。

秋冬メイクの定番色であるバーガンディーも、【NARS】ならよりかっこよくきまるんです。

「パワーマットリップピグメント」はマットリップなのに驚くほどつけ心地が軽いリキッドルージュですよ。
【NARS】「パワーマットリップピグメント」“2774”使用 (C)メイクイット
“2774”のバーガンディーを塗るとこのように。

マットリップの中には縦ジワが目立つものも多くありますが、「パワーマットリップピグメント」では縦ジワが目立たない仕上がりになっていますよね。

発色もよく、しっかりマットになっているところが流石【NARS】!

NARS/パワーマットリップピグメント/2774/3,300円(税抜)

トレンド感を狙うなら【ブラウン】

【マキアージュ】「エッセンスジェルルージュ」“BR636” (C)メイクイット
カラーでトレンド感を狙うならブラウンがイチオシ!

ベージュリップのような落ち着きを持ちながら華やかさもあるカラーです。
【マキアージュ】「エッセンスジェルルージュ」“BR636”使用 (C)メイクイット
【マキアージュ】の「エッセンスジェルルージュ」“BR636”はつやつやボリューミーなブラウンリップになれる1本。

チョコレートのようなカラーがしっかりと発色しますが、ツヤ感があるので挑戦しやすいんです。

繊細な赤パールが入っているところも素敵!

マキアージュ/エッセンスジェルルージュ/BR636/2,300円(税抜)

じわじわきてる【パープル】

【PAUL&JOE】「リップスティック」“N213” (C)メイクイット
ブラウンと同じくらいの勢いがあるパープルリップ。

明るいパープルは難易度高めですが、赤み強めなカシス系ならチャレンジしやすいですよね。
【PAUL&JOE】「リップスティック」“N213”使用 (C)メイクイット
【Paul&Joe(ポール&ジョー)】の「リップスティックN」“213”は透け感のあるカシスリップ。

クリーミーなテクスチャーで、なめらかに塗ることができますよ。

ツヤがあるタイプなので、カジュアルにつけることができるのが嬉しい!

リニューアルしたケースも上品でかわいいですよね。

Paul&Joe/リップスティックN/213 赤いベリー/3,000円(税抜)

定番カラーはトレンド質感、トレンドカラーはつけやすい質感をチョイスすると、気軽にトレンド感のあるリップをつけることができますね。

どの色も可愛くて、どれをこの秋冬の主役にするか迷ってしまいます!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【赤チーク】で血色UP!パウダーvsリキッドvsクリーム対決

    モデルプレス

  2. 【女子ウケリップVS彼ウケリップ】トレンドを追う?それともうるツヤを狙う?

    モデルプレス

  3. 【THREE】ウィスパーグロスフォーアイで艶っぽグラデを目元に

    モデルプレス

  4. 仕上がり抜群!プチプラフェイスパウダー厳選5つ

    モデルプレス

  5. 【CHICCA・1月17日発売】人気グロスに“白リップ”登場!繊細なラメに釘付け

    モデルプレス

  6. 【ジルスチュアート ビューティ】まるで夢のよう!ホリディコレクションの世界が詰まったイベント開催

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    まさか100均で買えるとは!海外通販でず~っと気になってた!カタツムリみたいな美容グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    ほぼすっぴんに見えてるかも?ナチュラルだけどちゃんと盛れる!40代のデイリーメイク

    michill (ミチル)

  5. 05

    “落とす時間”を“与える時間に”クラシエから美容液導入型クレンジング・洗顔シリーズ「willone」誕生!

    マイナビウーマン