圧倒的クオリティ【シャネル】のチークから目が離せない!

2017.10.28 19:00

【CHANEL/メイクイット】(2018年8月8日更新)あなたはチークをどんな基準で選んでいますか?チークは顔全体の印象を作ってくれたり、顔に立体感を生み出したりしてくれる大切なアイテムなんです。そんな重要アイテム、今日からこだわってみてはいかがでしょうか?今回は、みんなの憧れ【CHANEL(シャネル)】のアイテムから、おすすめのチークをご紹介します。

  

一度使ったら虜!シャネルのチークはメイクの必需品

圧倒的クオリティ!シャネルのチークから目が離せない! (C)メイクイット
まだ使ったことがない人はぜひトライしてみて。

一度使うと、使い心地にうっとりとしてしまいます。

シャネルのチークは、パウダータイプからスティックタイプまで幅広いラインナップで取り揃えられているので、自分にぴったりなものを見つけることができるのです。

華やかで、かつ高級感も叶えてくれる魅力的なアイテムばかり。

一度使うときっと虜に!思わずリピ買いしてしまいたくなります。

シャネルのチークは3種類



シャネルのチークの種類は3つ。

今回はその3種類の中から、1種類1色ずつおすすめをご紹介します。

シャネルのチークといえばこれ!「ジュ コントゥラスト」

シャネル/ジュ コントゥラスト/270ヴィブラシオン/5,500円(税抜) (C)メイクイット
シャネルのチークといえば、一番にこの「ジュ コントラスト」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

パウダータイプのチークがふんわりと頬を彩ります。

ほどよい発色とツヤ感で美しさを際立たせてくれるアイテムです。

“270ヴィブラシオン”は、ローズピンクのような色合い。
シャネル/ジュ コントゥラスト/270ヴィブラシオン 使用 (C)メイクイット
頬に馴染みやすく、ぱっと明るくしてくれるカラーですよ。

シャネル/ジュ コントゥラスト/270ヴィブラシオン/5,500円(税抜)

ツイード柄が魅力的なシャネル「レ ティサージュ」

シャネル/レ ティサージュ/110ツイードチェリーブロッサム/5,800円(税抜) (C)メイクイット
他では見たことがないようなチークカラーですよね。

オリジナリティ溢れる理由はなんといってもその柄。

シャネル「レ ティサージュ」は、シャネルのツイードジャケットをモチーフとして作られており、ブラシでさらっとのせるだけで、ほんのり上品に輝く頬が完成します。

高級感のあるゴールドラメが散りばめられていて、ビジュアルも魅力的。

もちろん、ビジュアルだけではなく仕上がりも抜群。ラメが上品に煌めきます。
シャネル/レ ティサージュ/110ツイードチェリーブロッサム 使用 (C)メイクイット
“110ツイードチェリーブロッサム”は他の色よりも赤みは強め。

バラのような赤と、桜の花びらのようなピンクが混ざったようなかわいらしい色です。

赤みピンクのチークカラーが好きな人に特におすすめ。

健康的で品があり、立体感のある顔が出来上がります。

全体をブラシでくるくる回してとり、円を描くように頬にのせると、自然な立体感が実現しますよ。

シャネル/レ ティサージュ/110ツイードチェリーブロッサム/5,800円(税抜)

しっとり馴染むスティックチーク

シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23/5,500円(税抜) (C)メイクイット
ヘルシーにじんわりと色づくチークを求めているなら、シャネル「レ ベージュ スティック ベル ミン」がおすすめ。

こちらはスティックタイプのチークです。

パウダーのふんわり感ではなく、内側からにじむ血色感が欲しいなら、これ一択。

指やスポンジにとってポンポンとのせていくのが、上手に色づけるコツです。
指でとってポンポンと馴染ませるのがマル (C)メイクイット
ナチュラルに色づいてじゅわっと発色します。落ちにくいところもさすがシャネル!

パウダーだと乾燥が気になる人も、「レ ベージュ スティック ベル ミン」はしっとり馴染むので、うるおいが持続します。

シアーな発色なので、二度塗りで濃さの調節もできるところが嬉しいポイント。

“N°23”は、コーラルピンクのような色合い。日本人の肌によく合うカラーですよ。

濃いチークカラーがあまり得意ではない人にも、使いやすいアイテムになっています。

ちょうどよくツヤ感もでるので、1本持っておきたいチークです。

>一度塗り
シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23 使用(一度塗り) (C)メイクイット
一度塗りでは、ほんのりコーラルピンクが頬を彩ります。

>>二度塗り
シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23 使用(二度塗り) (C)メイクイット
二度塗りすると、一度塗りよりもピンクの発色が強くなります。

>>>上からパウダーを重ねる
シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23 使用(上から手持ちのパウダーを重ねる) (C)メイクイット
この上からパウダータイプを重ねると、ふんわり仕上がります。

シャネル/レ ベージュ スティック ベル ミン/N°23/5,500円(税抜)

シャネルのマルチなチーク

シャネル パレット エサンシエルはチーク&リップ、コンシーラー、ハイライトがひとつのパレットにつまったマルチなアイテムです。
シャネル/パレット エサンシエル/全2色/7,000円(税抜) (C)メイクイット
クリームタイプのチークなので、指でぽんぽんと重ねると色味の調節がしやすいですよ。

クリームが肌に密着して落ちにくいのも◎。

リップにも使えば統一感が出て垢抜けた顔になれます。

“150 ローズナチュレル”は上品で使いやすいベージュとコーラルのパレット。
シャネル/パレット エサンシエル/150 ベージュ クレール/7,000円(税抜) (C)メイクイット
シャネル/パレット エサンシエル/150 ベージュ クレールをチークとして使用 (C)メイクイット
ナチュラルに色付くのに可愛らしい大人ピンクに発色します。

もちろんコンシーラー、ハイライト部分も優秀なので要チェックです。

シャネル/パレット エサンシエル/全2色/7,000円(税抜)

シャネル パレット エサンシエルの上手な使い方はこちら

シャネルのチークと合わせるのはこんなメイク!



シャネルの「ジュ コントゥラスト」“270ヴィブラシオン”と合わせるなら、ブラウンアイシャドウがおすすめ。

ラメやパールがきらめくブラウンアイシャドウと、ピンク系のリップを組み合わせると、チークの色と良く馴染みます。

チークとリップの加減を調節することで、甘すぎない大人かわいい印象を作れますよ。
シャネル ジュ コントゥラスト 270ヴィブラシオン×ブラウンアイ×ピンクリップ (C)メイクイット
シャネル レ ティサージュ 110ツイードチェリーブロッサムは、目元にヌーディーカラーを持ってきて、引き算メイクを施してはいかがでしょう。

そこに同系色のレッド系リップを合わせると、華やかでエレガントな顔に変身します。
シャネル レ ティサージュ 110ツイードチェリーブロッサム×ベージュアイ×赤リップ (C)メイクイット
シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン N°23は肌なじみのいいコーラルピンク。

リップも同系色にするとナチュラルな印象になりますよ。

明るいメイクがお好みなら、赤リップをチョイスするのもおすすめです。

口元にポイントを置くなら目元はブラウン系でシンプルに。
シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン N°23”×ブラウンアイ×赤リップ (C)メイクイット
目元と口元をピンクベージュ系でシンプルにまとめると、チークの滲み出す血色感とのバランスがとれます。

ナチュラルメイクが好きな人におすすめの組み合わせです。
シャネル レ ベージュ スティック ベル ミン N°23×ベージュアイ×ピンクベージュリップ (C)メイクイット

王道「ジュ コントゥラスト」は14色展開



シャネルの王道チーク「ジュ コントゥラスト」は、なんと14色展開。

普段なかなか合うカラーが見つからないという人も、シャネルのチークならぴったりの色が見つかるはずですよ。

シャネルのチークは圧倒的安心感

シャネルのチークは見た目も使い心地も最高峰 (C)メイクイット
シャネルのチークは、パウダータイプもスティックタイプもしっとり肌に馴染むので、使いやすいアイテムなんです。

圧倒的な安心感がありますよね!

ALLシャネルで大人っぽメイク

シャネルのチークで上品な頬に



シャネルのチークは、どれも上品な仕上がりになるところが嬉しい。

こだわりにこだわりを重ねているシャネルならではですよね。

しかも、シャネルの高級感たっぷりなブラックパッケージは、持っているだけで気分が上がります。

チークを探しているなら、シャネルのアイテムにトライしてみては?(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 夏パレットにちょい足し!【リンメル】渋色クリームシャドウで簡単秋冬チェンジ

    モデルプレス

  2. 不器用さん必見!かんたん秋冬セルフツイードネイル

    モデルプレス

  3. プチプラからデパコスまで!おすすめクリームアイシャドウ4選

    モデルプレス

  4. ハイライト&シェーディングでコンプレックスを解消!

    モデルプレス

  5. 意外と馴染む「赤重ね」!レッドシャドウアイメイクde色気出し

    モデルプレス

  6. 【落ち着きvsセクシー】チョコorぶどう2つのトレンドリップどっちを選ぶ?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    【KATE】またスゴイの出たッ!完売前にGETしたい「新作コスメ」

    fashion trend news

  3. 03

    ロフトが2025年ベストコスメを発表! 今年を代表するコスメTOP5は?

    マイナビウーマン

  4. 04

    【FRUITS ZIPPER・櫻井優衣】初公開!ALL私物の「セルフメイク」を全部見せ♡

    Ray

  5. 05

    フェイスラインのもたつきに悩んでいる方へ。ヤーマン、あご下を引き上げて鍛える「フェイスラインリフトアップバンド」新登場

    マイナビウーマン