【ハロウィンメイク】ベースから本格的に!青白ゾンビ肌の作り方
2017.10.11 15:00
【ハロウィンメイク/メイクイット】ハロウィンメイクの定番ゾンビメイクですが、血色の無いゾンビ肌を作るのは意外と難しいですよね。わざと顔色を悪くするゾンビ肌のリアルな作り方をご紹介!手軽にできるのに仕上がりは本格的なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

血色を消すには「青み」がカギ!
ゾンビメイクと言えば血色の無い肌。
肌の赤みを徹底的に消すには、肌に青みを足しましょう。


こちらを単品で顔に塗るというよりも、ファンデーションに混ぜて使うというイメージ。
その方が理想のゾンビ肌の色味を作りやすいんです。
入れる量を少なめにすれば、普段のベースメイクでも色白肌にすることができますよ。
使用アイテム
無印良品/UVベースコントロールカラー/ブルー/879円(税抜)
+αでさらに本物っぽく!
ゾンビ肌をさらに本格的にするために+α!
クマを作ってさらに血色感のない肌に仕上げましょう。


この2色を混ぜて目の下を縁取るようにのせていきます。
指でぼかすように塗るとリアルになるのでおすすめです!



自然に紫っぽくなり、本物のような濃い青クマを再現できるんです!
使用アイテム
無印良品/アイカラー(4色タイプ)/ネイビー×グレー/694円(税抜)
マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/RD422/500円(税抜)
青み系コスメを上手に利用して、ベースから本格的な仮装メイクに。
自分でリアルなゾンビ肌を作って周りに差をつけましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】