ALLブラウンで秋の抜け感一重メイク

2017.10.01 19:00

【メイクテクニック/メイクイット】気温も下がりだんだん秋めいてきたこの頃。アイメイクも秋仕様にシフトチェンジ出来ていますか?今回は全てブラウンのメイクアイテムを使用して、抜け感のある秋らしい一重メイクをご紹介します!

  

ALLブラウンで秋の抜け感一重メイク /写真・MAKO(C)メイクイット

使用コスメをチェック!

秋のブラウンメイクに使用するコスメたち /写真・MAKO(C)メイクイット
アイシャドウ

・【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ “03 アンティークテラコッタ”」 (780円/税抜)

・【Elegance CRUISE】「ファインカラー“ S13”」(1,800円/税抜)」

アイライナー

・【3CE】「クリーミーウォータープルーフアイライナー“ 13 caffeine ”

マスカラ

・【フローフシ】「モテマスカラ“ リペアブラウン”」 (1,800円/税抜)

話題の “アンティークテラコッタ”で旬メイク!

【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ “03 アンティークテラコッタ” (C)メイクイット
今回のブラウン一重メイクの主役は【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ “03 アンティークテラコッタ”」。

マットな質感がプチプラのアイシャドウにはめずらしく、デイリーに使いやすいブラウンを基調とした5色入りの高コスパパレット。

これ1つでアイシャドウはもちろん、アイブロウ、アイライナーとまさにマルチに使用可能。

9月に発売された新色の “03 アンティークテラコッタ” は甘く可愛過ぎないカッパー系のブラウンが魅力的ですよね。

2016年の下半期を総ナメしたあのデパコスシャドウに似ていると話題になり、SNSで今最も話題のアイテムなんです。

トレンド感が加速するテラコッタEYE

【キャンメイク】の「パーフェクトマルチアイズ」“03 アンティークテラコッタ”を使って早速メイクをしていきましょう!

まずはすっぴんの一重まぶたをチェック。
すっぴんのまぶた /写真・MAKO(C)メイクイット


ここからどんなメイクになるのでしょうか?!

最初に【Elegance CRUISE】「ファインカラー」“ S13”をアイホール全体に広げていきます。
【Elegance CRUISE】「ファインカラー」“ S13” /写真・MAKO(C)メイクイット
腫れぼったさが気になる一重さんは、アイホールの上の方にのみラメをのせるのがおすすめです!
「ファインカラー」“ S13”をアイホールに指塗り /写真・MAKO(C)メイクイット


ゴールドでもシルバーでもない、ベージュに近いブラウンがとても綺麗なアイシャドウ。

肌馴染みが良いカラーなので、ラメシャドウに抵抗のある一重さんでも使いやすいですよ。

次に【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ “03 アンティークテラコッタ” 」の右上のカラーを、目元を囲むようにのせていきます。
【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ “03 アンティークテラコッタ” 」 (C)メイクイット
下まぶたにもブラウンをのせることで大人っぽく、お洒落な印象に。
下まぶたにベージュをON /写真・MAKO(C)メイクイット
左下の赤みブラウンを黒目の外側から目尻にかけて入れていきます。
目尻側に赤みをプラス /写真・MAKO(C)メイクイット
このとき、下まぶたには目尻側に少しだけ色をのせるのがポイント。

テラコッタ系の赤みシャドウはトレンド感を一気に加速させてくれますよ。
のせすぎないのがポイント /写真・MAKO(C)メイクイット
まぶたの中央はグラデーションにするのが可愛い!

アイシャドウブラシでぼかしながら丁寧にのせましょう。

ここからはいつも通り“疑似二重ライン”を描いていきます。
マットなブラウンで二重ラインを擬似作成 /写真・MAKO(C)メイクイット
目を開けた時に二重に見える程度の幅まで【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ 」“03 アンティークテラコッタ” の右下のカラーをのせます。

発色もナチュラルなので、濃すぎず、自然な印象になりますよ。

ブラウンのペンシルアイライナーで優しい目元に



【3CE】「クリーミーウォータープルーフアイライナー」“ 13 caffeine ” でアイラインを引いていきます。

色はダークブラウンなので、ブラックよりも抜け感のある目元に。
【3CE】「クリーミーウォータープルーフアイライナー」“ 13 caffeine ”使用 /写真・MAKO(C)メイクイット
ペンシルアイライナーなので、リキッドタイプのアイライナーよりも優しげで自然な印象になるんです。

目を開けてラインが数ミリ見える程度がベスト!

ウォータープルーフなので、一重さんあるあるの、まぶたへの色移りも安心ですよ。

マスカラはアイシャドウを邪魔しないベーシックブラウン

【フローフシ】「モテマスカラ」“ リペアブラウン” /写真・MAKO(C)メイクイット
ここまでラメシャドウ、アイシャドウ、アイライナー、全てブラウンで仕上げてきました。

もちろんマスカラもブラウンをチョイス。使うのは【フローフシ】「モテマスカラ」“ リペアブラウン” です。
【フローフシ】「モテマスカラ」“ リペアブラウン” /写真・MAKO(C)メイクイット
羽のようにフワッとした繊維がまつ毛を優しくカバー。

ゴテゴテ感のない、抜け感のあるまつ毛に。

アイシャドウの色味も邪魔しないベーシックなブラウンです。
【フローフシ】「モテマスカラ」“ リペアブラウン”使用 /写真・MAKO(C)メイクイット
これで目元の秋らしい抜け感一重メイクは完成!

冒険カラーのブラウンリップ&チークはプチプラが◎

画像の説明 /写真・MAKO(C)メイクイット
チークとリップもきちんと秋らしくするのが旬顔をつくるポイント。

目元だけトレンド感があっても、チークリップが夏のままでは残念な印象に。

アイテムは、【ちふれ】の「チークカラー“ 540” (300円/税抜)」と「口紅 “748” (350円/税抜)」を使用します。

どちらも300円台とプチプラなのに、質はとっても良い!

濃くつき過ぎないチークと、こっくりとした赤みブラウンのリップは相性抜群です。
【ちふれ】「口紅」“748”・【ちふれ】「チークカラー」“ 540”使用 /写真・MAKO(C)メイクイット
特に【ちふれ】「口紅 “748” (350円/税抜)」はSNSなどでもお洒落な方が使用されているのを良く見かけます。

プチプラで高品質、カラバリも豊富なので一人一本は持っていたい注目のリップなんです!
【ちふれ】「口紅 」“748” /写真・MAKO(C)メイクイット
「 服装と同時にメイクもチェンジすることで、秋らしさもぐっとUP。

ALLブラウンの目元は抜け感があり、かつ今年らしいカッパー系のブラウンでトレンド感もキープしちゃいましょう。

チークリップもブラウン系でまとめれば即、旬顔に変わりますよ。(MAKE IT編集部)

文・写真:MAKO

※価格は編集部調べです。【ちふれ】の「口紅」は2018年6月1日の価格改定により、300円(税抜)から350円(税抜)となりました。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【10月新作】人気ブランド勢揃い!10月の新作コスメまとめ

    モデルプレス

  2. 【セザンヌ】秋の新色“スミレブラウン”を塗り分け!キュートorノーブルどっちが好き?

    モデルプレス

  3. 「なんか今日可愛いね」を引き出す!イメチェン未満の“さりげ盛りコスメ”

    モデルプレス

  4. 【クリスマスコフレ2017】ロジェ・ガレ ホリデイを彩る特別なギフト

    モデルプレス

  5. 【THREE新作】紅葉とともに訪れる、秋の限定キットが登場

    モデルプレス

  6. 【YSLクリスマス】弾ける輝きで心を奪うNOEL LOOK 2017登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    TWICE・MOMOをモデル起用! 新コンタクトレンズブランド「SIE.」誕生

    マイナビウーマン

  3. 03

    美容ライターが本気で選びました!最高すぎてこれ以外使えない、一生ベスコス10選

    michill (ミチル)

  4. 04

    【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方

    Ray

  5. 05

    【Qoo10サンプルマーケット】無料コスメで接近戦に自信♡ 〜2月後半アイテムから5品をご紹介!

    CuCu.media