【アイメイク/メイクイット】(2018年11月12日更新)黒グロスやブルーのアイシャドウベースなど、手持ちのコスメに重ねてニュアンスをチェンジするテクニックの流行は継続中。大人気の「ブルー」の次に注目したいのは明るさと血色感を足すことができ、肌馴染みも良い「イエロー」です。ブラウン・ピンク系の普段使いアイシャドウにイエローアイシャドウを重ね、どのようになるか調べてみました!
イエローアイシャドウはこう使う!明るさ3割増を叶える方法教えます (C)メイクイット今までの定番色に全く異なる色を重ねてニュアンスをチェンジするテクニックが最近のメイクトレンド。
今までのニュアンスチェンジカラーといえば「ブルー」で、ブルーのグロスやアイシャドウ、ハイライトがヒットしましたよね。
2017年はそのニュアンスチェンジカラーにバリエーションが増えてきました。
ヴァイオレットのリップやグリーンのグロスなど、一見「そんなのあり?」と驚いてしまうようなコスメがたくさん発売されていますが、今注目したいのは「イエロー」のアイテムです。
イエローが持つ嬉しい効果
イエローアイシャドウはどうやって使うのが正解? (C)メイクイット一見、普段のメイクでは使いづらそうな印象があるイエローのアイシャドウですが、実は嬉しい効果があるんです!
ブルー、グリーン、パープルなどの寒色コスメには赤みを補正したり透明感を出したりする効果がありました。
それに対してイエローは肌の色に近い暖色なので、コスメの肌馴染みを良くする効果があるんです。
イエローアイシャドウに注目
リップアイテムのニュアンスを変化させるイエローグロスなどもありますが、今ぜひ取り入れたいのが「イエローアイシャドウ」。
定番カラーのブラウンやピンクに重ねると、目元が明るい印象に。
今回はイエローアイシャドウを単色2つ、パレット1つ、合計4つのアイシャドウに重ねてみました!
今回使うイエローアイシャドウはこちら
マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232/500円(税抜) (C)メイクイット今回使うのはマジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズのYE232カナリヤです。
マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232 スウォッチ (C)メイクイットレモンイエローに近い黄色で、粉質が柔らかいアイシャドウです。
マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232 使用 (C)メイクイット
マジョリカ マジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232 使用 (C)メイクイットチップやアイシャドウブラシに取る量によって、発色を調節可能。
今回はすべてブラシでふんわりと乗せます!
マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232/500円(税抜)
1|イエローアイシャドウ×単色ブラウンアイシャドウ
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル/2,000円(税抜) (C)メイクイットまずは単色のブラウンアイシャドウから。
使用するのはアディクション ザ・アイシャドウの31タイニーシェル。
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル スウォッチ (C)メイクイット
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル使用 (C)メイクイット
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル使用 (C)メイクイット明るめの柔らかいベージュブラウンです。
使いやすい色なので、持っている人が多いですよね!
◇アレンジ!
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル+シャドーカスタマイズ/YE232 スウォッチ (C)メイクイット重ねるとゴールドに近いブラウンになりました。
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル+シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット
アディクション/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル+シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット“タイニーシェル“が細かいパールでツヤっとした質感で、“カナリヤ”には小さなラメが入っているので可愛く輝くまぶたになりますよ。
ADDICTION(アディクション)/ザ・アイシャドウ/31タイニーシェル/2,000円(税抜)
2|イエローアイシャドウ×単色ピンクアイシャドウ
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット/1,200円(税抜) (C)メイクイット次は単色のピンクアイシャドウ。
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット 使用 (C)メイクイット使用するのはキス エッセンスクリームアイズ 04ピンクシャーベットです。
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット 使用 (C)メイクイット
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット 使用 (C)メイクイットリキッドタイプのアイシャドウなので、とても伸びが良い!
◇アレンジ!
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット+シャドーカスタマイズ/YE232 スウォッチ (C)メイクイットムラづきせずにベージュ系ピンクが発色します。
重ねるとピンクに黄みが加わってピーチベージュになりました。
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット+シャドーカスタマイズ/YE232 使用 (C)メイクイット
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット+シャドーカスタマイズ/YE232 使用 (C)メイクイットより肌馴染みが良くなって、まぶたに溶け込むような発色です!
キス/エッセンスクリームアイズ/04ピンクシャーベット/1,200円(税抜)
3|イエローアイシャドウ×ブラウンパレット
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ/5,000円(税抜) (C)メイクイットお次はデイリーに使えるブラウンのアイシャドウパレット。
使用するのはルナソルのスキンモデリングアイズ 01ベージュベージュです。
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ パレット拡大 (C)メイクイット
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ スウォッチ (C)メイクイットとにかく有名な定番ブラウンパレットなので、普段使いしている方も多いのでは?
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ使用 (C)メイクイット
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ使用 (C)メイクイット◇アレンジ! 明るいベージュ~ブラウンのグラデーションができる4色パレットですが、今回はパレット左上のラメ以外の3色でグラデーションを作りました。
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージ 使用カラー (C)メイクイット
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ+マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット「スキンモデリングアイズ」のグラデーションに“カナリヤ”を重ねると、全体的なトーンが上がって明るい印象になりました。
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ+マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ+マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット全体に被せることで、グラデーションの境目がぼかされ、そういった意味でも肌馴染みがアップ。
いつものブラウンメイクに変化をつけたい時におすすめです!
ルナソル/スキンモデリングアイズ/01ベージュベージュ/5,000円(税抜)
スキンモデリングアイズは何故人気? 4|イエローアイシャドウ×ピンクパレット
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1/1,400円(税抜) (C)メイクイット最後はガーリーなメイクも、色っぽいメイクもできるピンクパレット。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1 スウォッチ (C)メイクイットラメが綺麗なKATE メタルグラマーアイズ RD-1を使用します。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1使用 (C)メイクイット
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1使用 (C)メイクイット◇アレンジ! このパレットには5色入っていて、今回はグリッターカラーである真ん中の2色以外の、薄ピンク・ボルドー・ブラウンを使用しました。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1+シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイットピンクとボルドー、赤系ブラウンのグラデーションが色っぽい印象です。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1+マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイット
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1+マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ/YE232使用 (C)メイクイットRD-1のグラデ―ション全体に“カナリヤ”を乗せると、ココアブラウンのような色味になりました。
特徴である女性らしさは残しつつ、幅広いメイクに合う色味なのでボルドーが苦手な人でも取り入れやすそう!
ボルドー系に惹かれてパレットを買ったものの、うまく使いこなせていない人におすすめの組み合わせです。
KATE/メタルグラマーアイズ/RD-1/1,400円(税抜)
実は使いやすいイエローアイシャドウ (C)メイクイット明るさと肌馴染みの良さが魅力のイエローアイシャドウ。
暖色系のアイシャドウなら簡単にニュアンスチェンジできるので、手持ちのアイシャドウに飽きてしまったときなどにぜひ使ってみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。