しっとり、うるおい肌に保つ!粉吹きを防ぐための肌支度とは(Photo by elenaleonova/gettyimages)

しっとり、うるおい肌に保つ!粉吹きを防ぐための肌支度とは

2017.10.16 19:30

外の空気がひんやりと涼しくなると、本格的な乾燥シーズン到来。保湿重視の化粧水に変えたり、こっくりクリームを重ねづけしたり…。顔のスキンケアが冬用へとシフトチェンジするように、ボディだって肌の状態に合わせたケアが大切!カサつきをくり返しがちな肌を考えて、ボディケアを見直してみませんか?

「スネ」の乾燥に悩みが集中!

季節問わず憧れるのは、しっとりとうるおった肌。

しかし、タイツや靴下で冬のオシャレを楽しむ足元は、摩擦が多いパーツでもあります。乾燥の季節、スネは乾燥を感じやすく、カサつきや粉吹きになってしまうことも…。

カサつきを防ぐために(photo by kei907/Fotolia)
「冬は暖房でカサついて、粉が吹いたように白くなる」
「タイツを脱いだら、肌が粉を吹いていてショック…」

スネのカサつきに悩んでいる女性も多く、乾燥が気になるからだの部位では「スネ」が1位という結果になっています(※1)。※1:花王調べ

乾燥の原因のひとつはセラミド不足!?

毎日保湿しているつもりでも、くり返しがちな肌の乾燥。

□黒タイツを履くと裏側に白い粉っぽいものがつく

□インナー素材によって、さらに肌の乾燥が気になる


こんなことに悩まされているなら、セラミド不足により乾燥しやすくなっていることが原因かも。

セラミドが不足すると、肌のバリア機能の働きが低下し、うるおいが逃げやすく、すぐに乾きがち。カサつきをくり返しやすくなってしまいます。

自分の肌の状態にあったスキンケアを意識してみませんか?

しっかり保湿できるのに、ベタつかない使い心地

「セラミドケア」(※2)できる「キュレル クリーム」は、乾燥性敏感肌の方にもオススメの保湿クリーム。※2:セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケア

「キュレル クリーム[ジャー]」【医薬部外品】肌荒れ。荒れ性。
しっかりうるおうのに、しっとりやわらかでベタつかないテクスチャー。うるおうだけでなく、健やかな肌に保ちます。消炎剤(有効成分)配合で、荒れ性・肌荒れを防ぎます。

また、うるおい成分であるセラミド機能成分(※3)が角層の深部まで浸透。外部刺激を受けにくいうるおい肌に保ってくれるんです。※3:ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

肌にやさしい使い心地が魅力

乾燥性敏感肌を考えた「キュレル」は肌にやさしい使い心地。

くり返しがちな乾燥には、使い心地にもこだわった保湿アイテムを
弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、アレルギーテスト済み(※4)。※4:すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。

乳液タイプの「キュレル ローション」もあるので、使用感や肌の状態に合わせて選べます。赤ちゃんのデリケートな肌にも使えます。

「キュレル ローション(乳液タイプ)」【医薬部外品】肌荒れ。荒れ性。
いつもより乾燥に悩まされているなら、お風呂上がりの肌がまだ湿り気のあるうち(3分以内を目安)に塗るのがおすすめです!

しっとりうるおった肌に保つ!

しっとりうるおった肌に保つ!(Photo by janifest)
外にいても室内にいても、冬は乾燥といつも隣り合わせ。

今年こそ、うるおった健やかな肌を目指しちゃいましょう。(modelpress編集部)[PR]提供元:花王株式会社

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 時短でもうるツヤ!朝の化粧ノリを高めるスキンケア術

    モデルプレス

  2. 週末ご褒美ケアにいかが?ヨーグルトパックでつるもち肌

    モデルプレス

  3. 焼かないのは当たり前!ビーチで無敵の最強UVをピックアップ

    モデルプレス

  4. 5タイプから選ぶ日焼け止め。あなたの好みはとのタイプ?【クリーム・乳液・ジェル・スプレー・パウダー】

    モデルプレス

  5. 【クリニーク】人気No.1美容液がパワーアップ!生まれたてのような肌へ

    モデルプレス

  6. まるで本物!?食べてしまいたくなるようなスイカソープが今年も登場【ソープトピア】

    モデルプレス

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    元CAも溺愛中♡キャンメイクで買うべきコスメ7選

    michill (ミチル)

  2. 02

    日焼け止めの塗り直しはもはや常識! 「追い日焼け止め」におすすめのアイテム6選

    All About

  3. 03

    垢抜けたいならすぐやって!誰でも簡単に幸せ顔になれる♡多幸感メイクのコツ

    michill (ミチル)

  4. 04

    コーセー「メイクキープ」シリーズでメイクもちが良くなる理由は? 崩れにくいメイクのコツを聞いてみた

    マイナビウーマン

  5. 05

    これなら私でも!<40・50代>に推せる【韓国コスメ】要チェーック!!

    fashion trend news