【2017年秋】最旬秋コスメでつくるトレンド一重メイク

2017.09.18 19:00

【メイクテクニック/メイクイット】夏から秋にかけて登場する色鮮やかな秋コスメ達。一重さんはそんな秋コスメをどのように使いますか?今回はSNSでも注目されている秋コスメを使い、最新一重メイクをつくります。

  
【2017年秋】最旬秋コスメでつくる。トレンド一重メイク /写真・MAKO(C)メイクイット

使用コスメをチェック!

旬のアイテムで秋メイクにTRY! /写真・MAKO(C)メイクイット
アイシャドウ・【RMK】「フューチャーアイシャドウパレット “Ar レザーホワイト” (4,000円/税抜)」

・【ADDICTION】「ザ アイシャドウ ”64 ショコラ”(2,000円/税抜)」

マスカラ・【THREE】「アトモスフェリックディフィニションマスカラ”01” ( 4000円/税抜 )」

チーク・【THREE】「チーキーシークブラッシュ“05”(3000円/税抜)」

リップ・【RMK】「リップジェリーグロス“TH-01 ワンダーブルー”( 2200円/税抜 )」

こっくりとした色味のアイテムたちです。

今回はこのコスメを使って、一重さんでも腫れぼったい印象にならない秋メイクを作っていきます。

目元は【RMK】の新作アイシャドウで!

【RMK】「フューチャーアイシャドウパレット “Ar レザーホワイト” 」 /写真・MAKO(C)メイクイット
使用したのは、【RMK】から発売された「フューチャーアイシャドウパレット “Ar レザーホワイト” 」。

ホワイトのパール、ピンクベージュのグリッター、こっくりピンクにダークグリーン。

どれも使える色が満載のパレットです。

2017年秋の一重メイクはこうする!

すっぴんの状態の一重まぶたがこちら。
ノーメイクの一重 /写真・MAKO(C)メイクイット
それでは、ここから【RMK】「フューチャーアイシャドウパレット “Ar レザーホワイト”」を使って秋メイクを作っていきます!
【RMK】「フューチャーアイシャドウパレット “Ar レザーホワイト”」 /写真・MAKO(C)メイクイット
まずは一番左側のホワイトパールを、目の丸みに沿って指でのせていきます。
ベースにホワイトパールを仕込んで明るく見せる /写真・MAKO(C)メイクイット
微細なラメなので、自然に発光したようにまぶたに馴染みます。

目尻側に一番右側のピンクベージュのグリッターラメをのせます。

全体にピンク系のラメをのせると腫れぼったくなるので、目尻側のみにするのがポイント。
指でまぶたにワイパー塗り /写真・MAKO(C)メイクイット
続いて、こっくりピンクのシャドウを遠心的にまぶたにのせます。
ピンクはのせすぎに注意! /写真・MAKO(C)メイクイット
ブラシを使い、濃くなりすぎないようにふんわりと広げるのがコツ。

目を開けて二重に見える程度まで普段お使いのブラウンのシャドウをのせます。

今回は【ADDICTION】「ザ アイシャドウ ”64 ショコラ」を使用。

この時にのせるブラウンは「黒目の外側」まで!

黒目の外側から目尻にかけては【RMK】のダークグリーンを使用します。
グリーンを使いこなせばかんたんオシャレ顔 /写真・MAKO(C)メイクイット
ポイント使いすることで、カラフルな目元になりすぎず、また目力もきちんとキープ。

下まぶたの目尻側にもダークグリーンを入れて少し重めの印象に仕上げます。
一重さんこそ下まぶたを重点的に /写真・MAKO(C)メイクイット
目頭側にはピンクベージュのグリッターラメをのせて華やかに。

マスカラは【THREE】の新作を。

【THREE】「アトモスフェリックディフィニションマスカラ”01”」 /写真・MAKO(C)メイクイット
マスカラに使用するのは、【THREE】「アトモスフェリックディフィニションマスカラ”01”」です。

ぱっと見はブラックに見えるのに、柔らかく、印象的なまつ毛に。
【THREE】「アトモスフェリックディフィニションマスカラ”01”」使用 /写真・MAKO(C)メイクイット
ブラックの中にほのかに感じるニュアンスカラーが目を綺麗に、奥深く見せてくれます。

一重さんのアンニュイで大人っぽい雰囲気にもぴったり。ブラックだと小さくキツく見えてしまう目元にもおすすめです。
美しいセパレートまつ毛に /写真・MAKO(C)メイクイット
伸びが良いので、1本1本がベタついたりくっつく事なく、綺麗にセパレートされます。

ゴテゴテせず、繊細なまつ毛は女性にとっても嬉しいですよね!

カラフルながらも柔らかい秋の目元に



カラフルなアイシャドウパレットとカラーマスカラを使用して、まとまりのある秋メイクが完成!
最旬一重メイクの完成! /写真・MAKO(C)メイクイット
最新秋コスメで一重さんの魅力を更に高めましょう!

チーク&リップも新鮮な秋カラーを

チークとリップはこっくりカラーをチョイス /写真・MAKO(C)メイクイット
チークはマスカラの色と合わせて【THREE】「チーキーシークブラッシュ“05”」をチョイス。

内側から滲むようなプラムカラーが目元との統一感をUPさせます。
【RMK】「リップジェリーグロス“TH-01 ワンダーブルー”」 /写真・MAKO(C)メイクイット
リップはSNSでも大人気の【RMK】「リップジェリーグロス“TH-01 ワンダーブルー”」。
【RMK】「リップジェリーグロス“TH-01 ワンダーブルー”」 /写真・MAKO(C)メイクイット
アプリケーターも透明のチップなので、汚れが気にならず、大きさも丁度良い優れものです。

ベースにのせた口紅に深みを持たせ、くどくない艶感を出してくれます。
赤リップに重ねると深みが増す /写真・MAKO(C)メイクイット
お手持ちの口紅にのせるだけで一気に今年の秋らしい、新鮮な唇になりますね。

秋コスメを上手く取り入れた一重メイクをお試しあれ!



季節の変わり目に登場する色鮮やかなコスメは、一重さんにとっては意外と「どうやって使おう?」と疑問になることも。

目元のカラーは部分部分に使用して派手過ぎないように調整し、チーク&リップで統一感をキープ。

今年は秋コスメを沢山使ってみましょう!

文・写真:MAKO

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. コスパ抜群!【ちふれ】の口紅から本当に使えるオススメ4色をレビュー

    モデルプレス

  2. ストリートガールにおすすめ。「下カラーライン」でお洒落まぶた

    モデルプレス

  3. メイクは照明別で盛る時代! 外出先のガッカリを防ぐコツ教えます

    モデルプレス

  4. うるツヤ感が可愛い!【JILL STUART】「ジェリーアイカラー」つけくらべ

    モデルプレス

  5. 【2017秋冬トレンドメイク】色と質感で遊ぶ!秋冬のメイクはリップコンシャスにキメる<GirlsAward 2017 A/W>

    モデルプレス

  6. 【2017年秋 セザンヌ】9・10月発売のNEWアイテムを完全ガイド!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす

    株式会社アクシージア

    PR
  2. 02

    肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル

    マイナビウーマン

  3. 03

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  4. 04

    ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡

    CuCu.media

  5. 05

    ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売

    マイナビウーマン