赤よりもこなれる!おすすめ秋色バーガンディリップ
2017.08.31 19:00
【アイテム紹介/メイクイット】季節が秋冬に向かってくると濃いめのリップをつけたくなりますよね。でも周りを見渡すと赤リップをつけている人が多い!そこで「バーガンディ」のリップはいかが?深い色の「バーガンディ」なら赤よりこなれて見えるかも。4本のおすすめバーガンディリップをご紹介します。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zy-r/nm/zy-rdoeQXJJjHJH9e2pmPXNh_bpgA_VquFN0wkiCbx8.jpg?auto=webp)
みんなと同じ「赤リップ」は嫌!
寒くなってくると増える「赤リップ」人口。秋冬ファッションに合わせて濃いめの色をつけたいな、と思うとついつい赤リップを手に取りがち。
そこを「バーガンディ」のリップにしてみませんか?バーガンディで深い色の唇にすれば、赤リップの時よりこなれ感が出ますよ。
編集部イチオシのバーガンディリップを4本紹介します!
【BURBERRY】「リップベルベット」“439 ブラックチェリー”
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/H1_8/nm/H1_8RCX9gZnIcQQ7eUKmUPr6b6Q6FosuQPzIdy8eB3g.jpg?auto=webp)
【BURBERRY(バーバリー)】の「リップベルベット」はセミマットな質感がお洒落なリップスティック。
この秋はマットリップがトレンドなので、そこもおすすめポイント!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_rtc/nm/_rtcBrzU5AuPIpSzE-JwFIMzokk-Vk9HG1ASO_UpVNs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KXYM/nm/KXYMxexsiUn0jlfBoIYaJjuDjU5POW9tXSbG19_pSiU.jpg?auto=webp)
完全なマットではなく、ほんのりと艶を感じるので、マットリップ初挑戦でも使いやすいですよ。
BURBERRY/リップベルベット/439 ブラックチェリー/3,800円(税抜)
【CHANEL】「ルージュココグロス」“768デカダン”
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Kor7/nm/Kor72YZAavdgyGF4vr9153fI7m8dL978b5iKEMuszHE.jpg?auto=webp)
【CHANEL(シャネル)】の「ルージュココグロス」はグロスなのに発色が良く、べたつかないところが推しポイント。
“768デカダン”はかなりインパクトの強い色ですね。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_rtc/nm/_rtcBrzU5AuPIpSzE-JwFIMzokk-Vk9HG1ASO_UpVNs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Whwh/nm/WhwhPhvPIQZEcD4a42eDHXpWYguquyoNn9KSEY4XYtU.jpg?auto=webp)
濃い色ですが、みずみずしい艶があるので重すぎません。バーガンディをカジュアルに使いたい人におすすめのグロスです!
CHANEL/ルージュココグロス/768デカダン/3,600円(税抜)
【THREE】「エピックミニダッシュ」“07”
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QZtn/nm/QZtnqdOsXnOwcuqkR0tZ92o0_9WDtGJ3RJFickKLqF0.jpg?auto=webp)
リキッドチークとしても使うことができる【THREE(スリー)】の「エピックミニダッシュ」。
“07BM:JAMMING”は青みを感じるバーガンディです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_rtc/nm/_rtcBrzU5AuPIpSzE-JwFIMzokk-Vk9HG1ASO_UpVNs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/UnRu/nm/UnRuI5IuFiYwoI5_K5hN4xVDlTt49Js0xi7ICiXlNMI.jpg?auto=webp)
ホイップクリームのようなテクスチャーですが、唇に塗るとサラッとしています。
見た目よりは柔らかに発色するのでチャレンジしやすいですね。
質感はチークにも使えるということでマットな感じ。
チークにも使ってみました!肌に伸ばすと発色が良いので、使うのはほんのちょっとの量でOK。
リップとチークの色が合うことで統一感のあるメイクになりました!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/kjmm/nm/kjmm82vz_KTVRYvD8Kmy8juSHpatRXY87ZVEgTBh8dw.jpg?auto=webp)
THREE/エピックミニダッシュ/07BM:JAMMING/3,000円(税抜)
【レブロン】「バームステイン」“05 クラッシュ”
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/skzg/nm/skzgegZBT_sLE6TTaowJY2HBhlfKQEhvQZcA3F0TVmc.jpg?auto=webp)
プチプラ派におすすめなのが【レブロン】の「バームステイン」。
鏡無しでも塗りやすいクレヨンタイプ。カジュアルに使えるところが良いですね。
また、名前に「ステイン」とついているだけあってかなり落ちにくいんです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_rtc/nm/_rtcBrzU5AuPIpSzE-JwFIMzokk-Vk9HG1ASO_UpVNs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lESY/nm/lESYHn2JIck_PPXGz5tdkyuTQFZLqI5jfmtUVsbX0E4.jpg?auto=webp)
“05 クラッシュ”を塗ると青みが強めのバーガンディに。発色の良さはさすが海外ブランド!クレヨンタイプで先が尖っているので、グラデーションリップにもしやすいです。
レブロン/バームステイン/05 クラッシュ/1,200円(税抜)
バーガンディリップを上手に使うコツ
深い色なので初めて使うときは少し勇気が必要なバーガンディ。上手に使うために以下のことに気を付けてみましょう!
1 質感選び深い色のリップを使うときには質感選びが重要。艶がある方がカジュアルに見えるので、最初はグロスタイプを選ぶと良いかも。
よりお洒落に見せたいときはマットタイプをチョイス!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zyRU/nm/zyRU3mbZ0WYeGUgDcnTs-jZLy5Fe-1M07Ix-bUtCqo8.jpg?auto=webp)
2 塗り方で印象チェンジ唇全体に塗るとやはりインパクトが大きくて初めは見慣れないかも。
指にとってぽんぽん塗りをしたり、グラデーションリップにしたりするとラフに見えますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KXYM/nm/KXYMxexsiUn0jlfBoIYaJjuDjU5POW9tXSbG19_pSiU.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HApq/nm/HApqAy-q17U3ENYWp_o5WsGhndqEn95iaSDtv-Z05Fg.jpg?auto=webp)
今年の秋は「バーガンディ」にチャレンジ
今年の秋冬はいつもの赤リップではなくて、よりお洒落な「バーガンディ」のリップをつけてみませんか?周りより少しあか抜けたメイクになりますよ。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】