【RMK】全方位ウケを狙うなら“メロン色チーク”でハッピーフェイスに
2017.03.31 17:00
【RMK/メイクイット】(2018年8月13日更新)メイクアップアーティストの久保雄二さんがインスタグラムで紹介して話題になった「メロン色チーク」。RMKのクリーミィ シアー パウダー チークス 03 コーラルオレンジが今年も引き続き人気の予感!1つあれがどんなシーンでも使えるこのアイテム、マストでチェックしておきましょう。
#クボメイクでブームになったメロン色チーク

コスメにおけるメロン色とは、ピンクがかったオレンジ色のことで、まさに夕張メロンのような赤肉メロンに近い色のことを指します。
メロン色は、黄味寄りの日本人の肌にマッチしやすい絶妙なカラー。
特にチークに取り入れることで自然な透明感と血色感を手に入れることができるんです。
完熟メロンのような絶妙カラー
RMK クリーミィ シアー パウダー チークス:03 コーラルオレンジ

色と質感が異なる2色を組み合わせてつややかな頬を演出してくれます。
\使い方は?/

クリーミィな質感のベースカラーが肌の色をととのえながら透明感を引き出します。
右側のメロン色パウダーを上から重ねれば、まるで完熟メロンのようなジューシィな血色感のできあがり。

もともと肌がキレイかのような健康的な頬に仕上がります。
メロン色チークはアイシャドウとしても使える!

イエローをベースにしたのち、メインカラーにメロン色をのせれば目元にも透明感を与えてくれます。
また、イエローはハイライトとして使うのもおすすめ!
くすみの気になる目の下などにさっとひと塗りすれば、メリハリのある明るい肌にしてくれますよ。
肌に溶け込むメロン色は、どんなメイク・シーンにもマッチする万能カラー。キュートでヘルシーなメイクを楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)
RMKで清楚系モテメイク

商品詳細
RMK/クリーミィ シアー パウダー チークス/03 コーラルオレンジ/4,000円(税抜)
【Not Sponsored 記事】