“冬汗”に注意!!汗むれニオイのケア方法/photo by GIRLY DROP

“冬汗”に注意!!汗むれニオイのケア方法

2017.01.31 17:05

「冬だけど知らないうちに汗をかいていて、服が濡れている」と感じたことはありませんか?汗と言えば夏をイメージしがちですが、実は冬も同じように汗をかいているんです。特に、昼と夜の気温差が激しい2月は汗をかくケースが増えるはず。今回はそんな冬の汗のニオイケアについてご紹介します。

  

冬の汗の特徴

夏よりの冬は汗をかきにくいというイメージがありますが、実際のところそうとも言い切れません。

気温が下がってくると体温を保とうと基礎代謝が上昇し、暖房の温度変化や運動などの刺激で汗が出やすくなってしまいます。

しかし、汗を分泌する汗腺は気温が低くなると一部分で活動が低下。

他の活動している汗腺への負担が過大になることで、夏のサラサラの汗とは正反対のベタベタとした汗になってしまうんです。

ミネラル分が残った悪い汗は蒸発しにくく、皮膚にとどまるため、細菌を増殖させて悪臭のもとになるのです。

ブーツに要注意

汗をかきやすい足のケアはOK?(photo by Rido/Fotolia)
寒さが厳しい冬は、保温性が重視されるため通気性が悪い場合がほとんどですよね。

それを何重にも着込むことで汗は体から蒸発しにくくなって、服の中にこもりやすくなってしまうんです。

これは足にも同様のことが言え、ストッキングやブーツなどで長時間密閉されると、蒸れてニオイが発生します。

足の裏は多いとき一日でコップ1杯分もの汗をかくので注意が必要。

さらに分厚い角質が栄養となって、細菌が増殖し悪臭を放つようになります。

だいたい2時間おきにブーツを脱いで、適度に通気させておくのがベストです。

入浴の際、足に古い角質が残らないように念入りに手入れしておくことで、臭いを未然に防ぐことができますよ。

ワキや上半身の汗対策

汗をかくということは、体が体温を下げようとしている証です。

夏のようなサラサラした汗なら自然に蒸発するのを待つのが一番ですが、冬のベタベタした汗はなるべく早く拭き取るのがベスト。

乾いた布は汗のにおい成分を除去できない時があるので、あまり効果的とは言えず、肌表面に水分が残らないので、体温が下がらずに汗が止めることもできません。

そのため、固く絞ったぬれタオルや市販の汗拭きシートを使って、お肌が少し湿る程度に拭くのがベストなんです。

汗をかく習慣

汗のにおいを防ぐためには、常日ごろから汗をかくことが大切になってきます。

汗腺は普段から使えば使うほど綺麗になり、サラサラとして蒸発しやすいよい汗をかけるようになっていきます。

毎日なるべく湯船につかる習慣をつけて、全身の発汗を促していくことが重要なんですよ。

クエン酸は体臭を抑えてくれる効果があるので、湯船に大さじ1杯混ぜるとニオイ対策に効果的です。クエン酸は薬局などで購入することができますよ。

入浴後は湯冷めしないように体温が下がるのを待ってから、衣類を身につけるようにしましょうね。
もうニオイ気にならない(photo by Africa Studio/Fotolia)
いかがでしたか?

夏同様に、冬には冬の汗対策が必要です。

ぜひ、ボディケアの参考にしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 働き女子必見!女性の天敵“むくみ”の対処法

    モデルプレス

  2. 忘れないで!ムダ毛処理前後のマストケア

    モデルプレス

  3. クサイ女って思われてるかも?!今日から始める体臭対策ケア

    モデルプレス

  4. 無理なく続けられる!ズボラさんでもできる簡単ボディケア

    モデルプレス

  5. 足クサなんて絶対嫌!女性の足のニオイ対策&予防法

    モデルプレス

  6. 汚尻とさらば!黒ずみやブツブツのケア方法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    【厚塗り感を回避】肌印象を格上げする、注目のコンシーラー【色選びのコツも紹介】

    fashion trend news

  3. 03

    老け見えの原因は眉尻!?垢抜ける位置と角度の見直し術

    michill (ミチル)

  4. 04

    “くみっきー” 舟山久美子のスキンケアブランド「Herz skin」から“肌育2ステップ”を体験できるホリデーギフトボックスが限定登場!

    マイナビウーマン

  5. 05

    歯磨きしながらリフトケア?ヤーマン、新発想の電動歯ブラシ型美顔器「オーラルリフト」販売開始

    マイナビウーマン