あなたの“可愛い”を引き立てる!ふんわりナチュラルメイク術(Photo by drubig-photo/Fotolia)

あなたの“可愛い”を引き立てる!ふんわりナチュラルメイク術

2017.01.28 11:00

どうせなら男性からはもちろん、同性である女性からもモテたいですよね。それなら、顔のコンプレックスを隠そうとメイクを重ねるのではなく、チャームポイントを引き立てるようなナチュラルメイクがオススメです。春に向けてふわっと明るいナチュラルメイクをマスターしましょう!

  

●ツヤ重視の生肌づくり

ナチュラメイクのときこそ、肌の仕上がりが全体の印象を左右します。

まずは、化粧水や乳液で肌に必要な水分と油分を補い、化粧下地を塗っていきましょう。

化粧下地はお肌とファンデーションの接着剤の代わりを果たすので、お肌へのフィット感をアップさせてくれます。

使用するファンデーションは、リキッドタイプがオススメ。

パウダリーファンデーションだと、マットな仕上がりできちんとした仕上がりになるので、ナチュラルに見せたいときはツヤが出るリキッドタイプを使いましょう。

リキッドファンデをナチュラルに塗っていくコツは、まず手の甲にファンデーションをとり、馴染ませていきます。

スポンジにファンデーションを少量とったら頬から順番におでこ、顎、鼻にのせて、顔の中心から外側へと優しく伸ばしていってください。

崩れやすい小鼻回りや目元、口元は残ったファンデーションを使い、叩き込むようにして馴染ませていきます。

仕上げにフェイスパウダーを使用しますが、ブラシなどで取ったらできる限り粉は落とし、必要最低限の量の粉を肌へ乗せるようにしましょう。

フェイスパウダーは控えめに(Photo by Syda Productions)

●アイブロウ、マスカラはブラウンを使用する

アイブロウは、眉を描かなくてはいけない人にとっては必須のアイテムですが、自眉がしっかりとあるという人にとっては、アイブロウは無縁のものだと思っているかたもいるかもしれません。

しかし、そんな人でもアイブロウを使用することで、より一層ナチュラルな顔に仕上がるのです。

そこでオススメしたいのが茶色のアイブロウです。

髪の色がたとえ黒だとしても、眉がほんのり茶色に変わるだけで表情がとても優しい印象に変わり、見た目もあら不思議、とってもナチュラルに仕上がるのです。

自眉がしっかりしている人はパウダータイプか、茶系の眉マスカラを使用すると重たくならずに眉色をチェンジできますよ。

さらに、マスカラも濃いめのブラウンを使うことで、瞳の印象を優しくしてくれますし、二度塗りしっかりまつ毛に仕上げても自然な仕上がりになります。

●アイシャドウはブラウン、ピンク、パール

アイシャドウに使う色は、ブラウン、ピンク、パールの3色。

普段しっかりアイメイクをしている人は、ナチュラル系のアイメイクに物足りなさを感じるかもしれません。

しかしこれらの色だけでも十分可愛らしい目元を作ることが可能なんですよ。

ピンクで目元を可愛らしく明るい印象にし、ブラウンは目の際などの引き締めに使います。

そしてアイホールにはパールで光を集めればとってもキュートは目元が完成します。

あくまでもナチュラルに仕上げることが大切なので重ね塗りは控えてくださいね。

●内側からにじみ出たようなじんわりチーク

頬にも程よい艶っぽさを出すために、今回は練りタイプにチャレンジしましょう。

手の甲にとったチークを少しだけ指の腹にのせ、ポンポンっと頬にのせてください。

その後しっかりとぼかすことで、自然なツヤと血色感のある可愛らしい頬が誕生します。

●唇に輝きと潤い

リップは肌によく馴染むベージュ系ピンクを選びましょう。

ツヤ感を出すためにリップクリームを塗ってから重ねるのがオススメ。

仕上げにグロスを乗せるのですが、唇全体にのせてしまうとナチュラル感から遠ざかってしまうので、唇が一番盛り上がっている頂点にのみ軽くのせましょう。

これだけで、唇の印象が変わりますよ。

リップとグロスをうまく使ってツヤを出して(Photo by Markin)
いかがでしたか?

コンプレックスを隠す厚塗りメイクはもう卒業!

ぜひ、今回ご紹介したメイクテクニックで、あなた自身の“可愛さ”を引き立ててくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【不器用・小粒目・ナチュラル派】私にはどれ?タイプで選ぶおすすめアイライン術

    モデルプレス

  2. 夕方からもキレイが続く!メイク直しテクニック

    モデルプレス

  3. 引き方次第で自由自在!アイラインで印象アップ

    モデルプレス

  4. 眉メイク難民必見!美しい眉を作るための基本アイテム

    モデルプレス

  5. 女はリップで変わる。多色持ちでオンとオフを切り替え!<モデルプレス編集部リアル愛用コスメ>

    モデルプレス

  6. 1分でも惜しい朝に!5分で完成しちゃう時短メイク

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    コスメマニアの元CAが本気でおすすめします!毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!

    マイナビウーマン

  4. 04

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  5. 05

    イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場

    マイナビウーマン