もう翌朝が怖くない!むくまないための夜ケア(photo by Kaspars Grinvalds/Fotolia)

もう翌朝が怖くない!むくまないための夜ケア

2017.01.23 19:00

飲み会をした次の日の朝などに、足がむくんでいたり顔がパンパンに…。女性ならほとんどの人が、むくみに遭遇したことがあると思います。そんなむくみは、前日の夜の過ごし方で大きく変わってくることをご存知ですか?今回は、朝すっきり!むくまないための夜ケア5つをご紹介します。

  

●布団に入る3、4時間前に夕食を済ます

むくみの原因は、遅い時間の夕飯という可能性があることをご存知ですか?

特に塩分の多い料理はNG。塩分が体の中の余分な水分を溜めてしまい、むくみの原因に。

夕食は遅くてもベッドに入る3、4時間前には終えるようにしましょう。

時間の遅い夕食は、肥満にも繋がります。

また夕食には、カリウムを豊富に含む料理がオススメ。カリウムには、むくみを解消する作用があり、体内の余分な塩分を排除してくれる効果も。

特にアボガドに豊富に含まれているので、ぜひ食事に取り入れてみてください。

●湯船に浸かる

時短のため、シャワーのみで済ませている方も多いのではないでしょうか?

むくんでいるのは、血行が悪いことも原因のひとつ。

湯船に浸かることで血行をよくすることができますよ。同時に、冷え性対策にも効果があります。

特に、冬などの寒い時期はしっかり湯船に浸かって体を温めることが重要になってきます。

シャワーだけで済まさないようにしましょう(photo by Piotr Marcinski/Fotolia)

●お風呂の後はマッサージ

お風呂の後にぼーっと過ごしてしまって、せっかく温めた身体を冷やしてしまうことはありませんか?

それはとてももったいないこと。

身体の冷えないうちに、よくマッサージをしましょう。

少しマッサージするだけで、翌朝すっきりしているはず。夜はなかなか寝付けないという方にもおすすめ。

基本は、体の端から中心に向かうようにマッサージすることです。

まず、優しく肌を撫でるようにさすってみてください。太ももをマッサージしている場合、気持ちよければ少し圧をかけても大丈夫です。

また、滑りを良くするためにオイルやクリームを取り入れるのも良いでしょう。

むくみは放置するとより悪化するので、翌朝に持ち越さないようにしっかりマッサージしましょう。

●水分補給をしっかりする

夜に水を飲むだけで、次の朝の状態が変わることがあります。

しっかり水分を補給することで、体内の余計な水分を排出してくれます。

逆にいえば、水分を摂らないと体内の余分な水分はそのままで、次の日の朝むくんでしまうのです。

なので夕方以降、しっかり水分を補給してトイレを済ませて布団に入ってみてください。

きっと次の日は、すっきり気持ちの良い朝を迎えられますよ。

●睡眠は6、7時間以上とる

仕事や学校が忙しくてなかなか睡眠が取れないことはありますよね。

しかし、睡眠とむくみは深く関わっています。

実は、むくみを解消してくれるリンパ浄化は睡眠の時間に行われています。

この浄化が寝ている6、7時間の間に行われるので、短い睡眠ではリンパ浄化は行われないのです。

仕事などで睡眠時間を確保できない場合、平日以外はしっかり睡眠をとってくださいね。

睡眠不足は天敵!しっかり休息を(Photo by vgstudio/Fotolia)
いかがでしたか?

むくみは前日のケアで十分回避できるものだったのです。

今まで悩んでいたあなたは、ぜひ試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. いつの間に!?ヒップのブツブツ&黒ずみケアでふんわり美尻へ

    モデルプレス

  2. バスタイムは最大のチャンス!触りたいくらいの“もっちり肌”の作り方

    モデルプレス

  3. そのままでいいの?“ガサガサかかと”を生まれ変わらせる方法

    モデルプレス

  4. ワキのケアは今がチャンス!黒ずみ撃退法

    モデルプレス

  5. 今日からはじめる“3つ”の美脚習慣

    モデルプレス

  6. お休み中こそチャンス!お正月休みにしたい部分ケア

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル

    マイナビウーマン

  2. 02

    【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?

    Ray

  3. 03

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  4. 04

    柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場

    マイナビウーマン