座ったままキレイに!デスクに置いておきたいお役立ちアイテム
2017.02.07 15:00
デスクワークで毎日長時間座りっぱなしの方は、運動不足やむくみが気になりませんか?そんな方にオススメなのが座ったまま実践できる「ながら美容」。今回は座ったままキレイになるために、デスクに置いておきたいお役立ちアイテムを紹介します。
足を温めるあったかグッズ
暖房のせいで顔は火照っているのに足だけ冷えているなんてことありますよね。「頭寒足熱」という言葉があるように。頭が寒くて足元が温かいという状態がもっとも人が快適で物事のパフォーマンスも上がりやすいと言われているのです。
デスクの足元にはポカポカ温まるようなスリッパを置いておきましょう。
例えばPCにUSB接続して電気を使いながら足元を温めるスリッパなどが市販されています。
またUSB接続の足元マットやひざ掛けなどもありますので探してみてくださいね。
電気の要らないエコ加湿器
肌の水分を補うために加湿器を置くのは常識ですよね。最近では電気不要のエコ加湿器という便利なものもあるんです。
水を入れるだけでフィルターが水を吸い上げそれが気化することで加湿する優れもの。
電気も要らないし加湿器独特のうるさい音などもないのでデスクワークにおすすめです。
アロマなどの良い香りがする商品などもあるので自分好みのものを用意しましょう。
姿勢を正す器具
デスクでPCをずっと見ていると肩こりや腰痛がひどくなる場合もありますよね。ついつい悪い姿勢のまま作業して筋肉が凝り固まってしまったり、運動不足や猫背状態が長く続いたことにより筋肉が落ちてしまったりするからです。
そんな時はPCチェアの上に姿勢を正してくれるクッションを乗せてはどうでしょうか。
無理なく正しい姿勢をサポートしてくれるため自然に良い姿勢が作れますよ。
体への負荷を軽くできたりクッションで座る位置の高さを調節したりできるので、腰痛、肩こりが良くなった気がするという人も。
ドライアイ用目薬
白目がくすんでいたり黄ばんでいたり充血していたりするとせっかくの美人も台無し!PCやスマホなどをたくさん使う人はドライアイになりがちです。
目に負担がかかると頭痛や肩こりなどの原因にもなりかねません。
市販のドライアイ目薬でも構いませんが、眼科でドライアイ用の目薬を処方してくれます。
目が乾いたり見えにくく感じたらこまめにドライアイ用目薬をさすようにしましょう。
ガム
ガムを噛むことで数々の美容効果があるのを知っていましたか。ガムを噛むと唾液が分泌され口の中の細菌の増殖を抑え、食べかすなどを洗い流してくれます。
そのため口の中が乾いてくると発生する口臭などを防ぐ効果があります。
また噛むことで口周りの表情菌が鍛えられ、口角が上がりたるみ、ほうれい線などを改善してくれます。
それだけでなく、噛むことにより満腹中枢が刺激されるため少ない食事でも我慢できる効果も。
ダイエット中の女子に特におすすめです。
いかがでしょうか。
デスクワークを快適にするためにこれらのグッズを取り入れてみるのもいいかもしれません。
ぜひ、お気に入りのグッズを探してみてくださいね。(modelpress編集部)
2枚目画像:https://www.flickr.com/photos/rosenkranz/1877987594/
【Not Sponsored 記事】