冷え性さん注目!話題の「温活」で美しさを磨くためのワザ4つ(Photo by Anton Maltsev/Fotolia)

冷え性さん注目!話題の「温活」で美しさを磨くためのワザ4つ

2017.01.21 10:00

冬は冷え性に悩まされる人が多いのではないでしょうか。冷え性は、肌荒れや、くすみ、クマの原因にもなるので、女性にとって天敵と言えるのではないでしょうか。今回はその冷え性を予防するために最近話題になっている「温活」について紹介します。

  

●温活とは?

「温活」とは、自分の体温を、理想体温まで上げる活動のこと。

現代の日本の健康な男女の平均体温は、約36.3度です。

昔の日本の平均体温が約36.8度だったのに対し、低体温になっている傾向があります。

現代の日本人は男性で4割、女性で6割を超える人が冷え性と言われています。

冷え性は、血行不良により肌をくすませたり、基礎代謝を下げて太りやすくするなど、美容に様々な悪影響を与えます。

そのため、意識的に温活を取り入れることが大切なのです。

●首を温めよう

人には首・手首・足首と3つの首があります。

3つの首には、血液を送る太い動脈が通っており、冷え性は血行不良によって起きるので、3つの首を温めることで、効率的に冷え性を予防することが出来ます。

具体的な温める方法としては、首には蒸しタオルを巻く、手首だと手湯、足首だと足湯などが効果的です。

もちろん、普段からタートルネックや靴下、レギンスなどで防寒しておくことも大切です。

入浴は全身を温めるのに効果的(Photo by Anton Maltsev/Fotolia)

●身体を動かそう

冬は、運動不足になりがちな季節ですが、運動不足もまた、冷え性の原因になってしまいます。

室内で出来る筋トレやストレッチ、もしくはスポーツジムに通うなどで、体を動かすようにしてみましょう。

日常生活でも意識すると運動できる機会がたくさんあります。

エレベーターやエスカレーターを使うのではなく階段を使う、通勤・通学の際は一駅前に降りてその分歩く、など習慣的に運動する機会をつくりましょう。

積極的に身体を動かすことで、血行を良く出来ます。

●湯たんぽを使おう

湯たんぽは冷え性に効果的なグッズの一つであり、お湯しか使わないので非常にエコです。

ゆっくりと熱を伝える構造となっており、快眠にも繋がります。

最近は様々な種類の湯たんぽがあり、足用や座布団用など、用途に合わせて使うことが出来ます。

湯たんぽは、腰やお腹、ふくらはぎ、二の腕、その他にもたくさんの部分を温めることが出来るため、冷え性の人はぜひ取り入れてみましょう。

●免疫力を上げよう

免疫力の低下も、冷え性につながることがあります。

免疫力の低下は、肌荒れなどのトラブルにも関わってくるので、女性にとって致命的です。

免疫力をアップするためには、腸内環境を改善するようにしましょう。

腸内環境は、ヨーグルトや納豆、キノコ類に含まれる体に良い様々な菌が整えてくれます。

積極的に摂取して免疫力をアップし、冷え性をはね返しましょう。

体温を上げて美しく(Photo by Anton Maltsev/Fotolia)
いかがでしたか?

現代ではたくさんの人が冷え性を持っています。

対策方法はたくさんありますので、自分ができると思ったものから始めてみてはいかがでしょうか?

温活で冷え性に負けないポカポカな身体を手に入れましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ピュアな印象の“澄みきった白い目”を手に入れる方法

    モデルプレス

  2. 美髪づくりはシャンプーから!髪質別シャンプーの選び方

    モデルプレス

  3. 引き方次第で自由自在!アイラインで印象アップ

    モデルプレス

  4. 姿勢ブスなだけじゃない!猫背が引き起こす悪影響

    モデルプレス

  5. 少しの工夫で変わる!ジェルネイルを長持ちさせる方法

    モデルプレス

  6. 残すなんてもったいない!実は凄い薬味の美容効果

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)