ブツブツ毛穴にサヨナラ!基本のスキンケアでつるんと陶器肌は作れる!(photo by cherry_d/Fotolia)

ブツブツ毛穴にサヨナラ!基本のスキンケアでつるんと陶器肌は作れる!

2017.01.15 14:00

ふと鏡を見た時、毛穴が黒ずんでいたり角栓が溜まっていたりするとガッカリしませんか?そんな気になる毛穴の黒ずみも正しいケアをしないとさらに目立ち、悪化してしまうことも!デイリーなケアも週1回のスペシャルケアもしっかりチェックして毛穴レスなつるんとしたお肌を目指しましょう!

  

●毎日のケアは洗顔から!!

洗顔は“ゴシゴシこすらない”が鉄則!(photo by siro46/Fotolia)
スキンケアの基本は洗顔です。

洗顔の前は、まず手を清潔にしましょう。

手には想像以上に汚れや雑菌が付いているもの。

汚れた状態のままで洗顔をするということは雑菌を顔に広げてしまっていると同じことなんですよ。

清潔な手で洗顔料を泡立てると、いつも以上に泡立ちが良くなるので是非試してみてくださいね。

泡立てた洗顔料を顔にのせ、泡で洗っていきます。

肌には自浄作用があるので、指の腹を使って泡を顔表面に滑らせてくだけである程度顔の汚れというのはスッキリ落とせます。

毛穴の汚れが気になるからといってゴシゴシとこするのは肌へ負担をかける行為になりますので注意してください。

また、洗顔料を残さずすすぐこともポイント。

この時の水の温度は、ぬるま湯33度ぐらいがオススメです。

泡が顔に残らないようにしっかりと20回ほどかけてすすいでいきましょう。

●洗顔後はすぐに保湿!

洗顔後はスピーディーかつ念入りに保湿!(photo by AntonioDiaz/Fotolia)
洗顔後、3分以内には保湿を行うようにしてください。

洗顔後の無防備な肌は水分が蒸発しやすくなっているので、できるだけ早く保湿をするのがポイント!

浴室の近くにスプレータイプの化粧水を置いておくのも手軽でオススメですよ。

●洗顔前後にプラスケア!

基本の洗顔でも充分ですが、余裕のあるときは基本の洗顔の前後に一手間加えてみるとより効果が実感できます。

洗顔の前に適量の乳液を鼻になじませ、蒸しタオルを乗せます。

そうすることで毛穴が開き、詰まった汚れが落ちやすくなります。

そして、洗顔の最後、すすぎが終わったあとに冷たい水で軽くパッティングしてみてください。

開いた毛穴もキュッと引き締まるのでオススメですよ。

●自分へのご褒美にはスペシャルケアを!

あなたは寝る前にリラックスタイムを設けていますか?

週末などの時間に余裕があるときや心身共にリラックスをしているときにはスペシャルパックをしましょう。

美容液などが含まれているフェイスパックは手軽に美肌成分を肌に浸透することができるので定期的にしようするのがオススメ。

もし、シートマスクやパックが自宅になくても、コットンに普段使っている化粧水や美容液をたっぷり染み込ませて乗せておくだけでもOK。

手軽にできるのでぜひ試してみてください。

使用する美容液の成分は、ビタミンC誘導体が含まれているものが◎。

ビタミンC誘導体は皮脂の過剰な分泌を阻止し、酸化を防ぐ効果も。

さらにメラニンの生成も抑制してくれる働きもあるので、美白効果も期待できちゃいます!

●毛穴ケアはゴシゴシだけじゃない!

毛穴に詰まってしまっているのを見ると、ついついゴシゴシとこすることや、スクラブ入りの洗顔料を使わないといけないと考えてしまいますが、それは絶対にNG!

お肌を傷つけてしまっては、その後のケアの意味が無くなってしまうことだってあります。

毛穴ケアだからこそ、優しく焦らずに行っていくことこそ、改善の近道になりますよ。
自分の肌が好きになれちゃうかも(Photo by Piotr Marcinski/Fotolia)
いかがでしたか?

毎日行っている基本のスキンケアを見直すことで、徐々に肌は改善されていきます。

一気に毛穴の詰まりを除去するのではなく、お肌に負担をかけない方法を取り入れて行うことが一番理想的な毛穴ケアになります。

ぜひ、毎日のスキンケアで自信の持てるつるんとしたお肌を手に入れてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 結局どうなの?「石けん洗顔」のススメ

    モデルプレス

  2. 乾燥するのにテカるのはなぜ?「インナードライ肌」の対処法

    モデルプレス

  3. 冬の”粉拭き肌”を予防する方法5つ

    モデルプレス

  4. 肌傷つけてない?基礎から始める“フェイスシェービング”

    モデルプレス

  5. 冬こそ美白のチャンス!ツルピカ肌で出会いの春をモノにしよう

    モデルプレス

  6. 冬の肌荒れはこいつにお任せ!知らなきゃ損“オロナイン美容”

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)