約6割が実践… 「意見が違う人」がいてもやらないようししていること納得

2024.05.04 06:30
提供:Sirabee

日々を過ごしていれば、人間関係でなにかと悩むことも多いものだが…。

カップル

人それぞれに考えがあるために、ときには「この人とは意見が違う」といったことは起きるだろう。そんなときでも、あえて反論せずに我慢する人も多いようだ。



約6割「あまり反論しない」


Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女800名を対象に「意見の相違」に関する意識調査を実施したところ、全体で64.8%の人が「自分とは意見の違う発言に対してあまり反論しないほうだ」と回答した。


自分とは意見の違う発言に対してあまり反論しないグラフ


年齢とともに落ち着くのか...


性年代別で見ると、女性は年代が上がるほどに割合が増えているのが特徴といえるだろう。


自分とは意見の違う発言に対してあまり反論しない性年代別グラフ


また男性は10〜20代の若い世代で、半数を切る少ない割合である。しかし年齢を重ねると落ち着く人も増えるのか、30代を超えると半数を超えるようになっている。



無駄なトラブルを避けるため


できるだけ反論はしないようにしている40代男性は、「自分の思っていることに対して批判されても、相手はイライラした気持ちにしかならないと思うんです。それならたとえ意見が違っても話を合わせておいたほうが、人間関係は円滑になると思います。ただすべてを我慢すると、自分のメンタルがやられてしまいますが...」と気持ちを述べた。


意見することも重要なのはわかっているが、「本当に言うべきことがあるならば、もちろん反論してもいいと思います。ただどうでもいいようなことで相手を否定して、結果的に嫌われるのはもったいない気がするんです。身近に、『もう少し、言葉を選べばいいのに』と思う人が実際にいるので...」とも話していた。



反論の多い後輩


なにかにつけて反論してくる後輩に困っている30代女性は、「会社の後輩は、仕事のやり方とかちょっとしたことで反論してくるんです。しかも言い方がそっけない感じで、言われたほうは冷たい感じにとらえてしまいます。自分の意見があるのはいいことですが、もう少し協調性を持つべきだと私は思ってしまいますね」と話す。


自分も若い頃には上司に反論をした経験はあるそうで、「私も若い頃は、我慢ができずに上司に反論をした経験がありました。ただそれは自分が譲れないと感じたので、勇気を出して意見をした感じでした。問題の後輩は、どうでもいいようなことでも反論してきます。そんなところが私には、あまり理解ができません」と続けた。


(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2024年3月5日~2024年3月7日  調査対象:全国10代~60代の男女800名 

関連記事

  1. 田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    Sirabee
  2. 永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    Sirabee
  3. 100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    Sirabee
  4. ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    Sirabee
  5. 吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    Sirabee
  6. 駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    Sirabee

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. きまぐれクック、5180万円のランボルギーニ・ウルスを購入 「生まれてさ、こんなふうになるとは思わんかった」
    きまぐれクック、5180万円のランボルギーニ・ウルスを購入 「生まれてさ、こんなふうになるとは思わんかった」
    ユーチュラ
  2. ハコティッシュ・ヒデアキが1年ぶり動画投稿 「ケツから血がいっぱい出てきて…」
    ハコティッシュ・ヒデアキが1年ぶり動画投稿 「ケツから血がいっぱい出てきて…」
    ユーチュラ
  3. ジュキヤが今後について語る YouTube復帰はせず、サブスク配信を主軸に
    ジュキヤが今後について語る YouTube復帰はせず、サブスク配信を主軸に
    ユーチュラ
  4. JO1、渋谷・宮下パークで展示イベント開催【HITCHHIKER】
    JO1、渋谷・宮下パークで展示イベント開催【HITCHHIKER】
    モデルプレス
  5. 北村匠海“赤峰”、弁護士として成長し執念によって勝ち取った再審での“無罪”<アンチヒーロー>
    北村匠海“赤峰”、弁護士として成長し執念によって勝ち取った再審での“無罪”<アンチヒーロー>
    WEBザテレビジョン
  6. <ブルーモーメント>父になるはずだった山下智久“晴原”へ衝撃告白する平岩紙“上野”に視聴者「何! 真実って」と驚愕の声
    <ブルーモーメント>父になるはずだった山下智久“晴原”へ衝撃告白する平岩紙“上野”に視聴者「何! 真実って」と驚愕の声
    WEBザテレビジョン
  7. 尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」
    尾上松也、歌舞伎以外の仕事も行う理由「ただ見てるだけでは埋もれてしまうと思った」
    モデルプレス
  8. 2歳の娘が炎天下の車内に閉じ込められた映像を公開 家族YouTuberに批判の声が続出
    2歳の娘が炎天下の車内に閉じ込められた映像を公開 家族YouTuberに批判の声が続出
    ユーチュラ
  9. 桐山漣“光星”が 伊原六花“優香”と付き合う事にしたのは歪んだ感情からだった…光星の過去が明らかに<肝臓を奪われた妻>
    桐山漣“光星”が 伊原六花“優香”と付き合う事にしたのは歪んだ感情からだった…光星の過去が明らかに<肝臓を奪われた妻>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事