(左から)塙宣之、桜井日奈子、河合郁人、いとうあさこ(C)テレビ東京

A.B.C-Z河合郁人、日本の曲を歌える外国人に驚いた理由とは “スペインのAdo”も登場

2023.01.12 12:00

A.B.C-Z河合郁人がMCを務めるテレビ東京系「世界なんでその歌知ってるの?」が13日よる7時30分より放送される。


河合郁人、日本の曲を歌える外国人に驚いた理由とは

「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
同番組は、MCに河合、ゲストには、いとうあさこ、塙宣之(ナイツ)、桜井日奈子を迎え、世界で日本の歌を歌える人を捜索して、「なぜその歌を知っているのか?」を聞いていく世界放浪歌番組だ。

「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
世界のどこかで日本の歌を口ずさんでいる人たちがいる。彼らはなぜ日本の歌を知っているのだろうか?そして、どうやってその歌を知ったのだろうか?番組ではアルゼンチン・スペインを訪ね、日本の歌を知っている人や歌える人たちを徹底捜査。なぜその歌を知っているのかを聞いたところ、驚きのエピソードや感動秘話、そして笑える話まで様々な理由があった。また、出演者の思い出の曲にまつわるエピソードも。

「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
河合は「知っている曲なのに知らない情報もあったので、すごく勉強になりました。歌謡曲やシティポップが海外で流行っていることは友達や知り合いから聞いていたのですが、海外の方がここまで歌詞の意味や表現を知りながら歌えることに驚きました。皆さんは日本が好きで、歌から日本語を学んでいる方がいたので、すごく嬉しかったです」と歓喜のコメントを寄せている。(modelpress編集部)

「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京
「世界なんでその歌知ってるの?」より(C)テレビ東京

番組内容

<スペインでは…>
・100年以上の歴史を誇るサンミゲル市場で「なんてったってアイドル」を熱唱。
・のど自慢大会を開いたら、「赤いスイートピー」や「I LOVE YOU」など、昭和の名曲が続々登場!
・W杯の日本vsスペイン真っ只中のスポーツバーでスタッフ大ピンチに!
・スペイン版「ワンピース」のテーマ曲を歌う、スペインのAdoが登場!大迫力の演歌を熱唱!!

<アルゼンチンでは…>
・日本で80年代に流行ったシティポップを歌う美少女が!?
・一世を風靡したあの伝説的イケメングループの名曲をアルゼンチン人が歌って踊る!?
・アルゼンチンタンゴ発祥の地で安全地帯を歌う男性と遭遇!
・アルゼンチン美女が「揺れる想い」を熱唱!
・あの名曲が日本とアルゼンチンを繋ぐ?その感動秘話とは!?

河合郁人コメント

知っている曲なのに知らない情報もあったので、すごく勉強になりました。歌謡曲やシティポップが海外で流行っていることは友達や知り合いから聞いていたのですが、海外の方がここまで歌詞の意味や表現を知りながら歌えることに驚きました。皆さんは日本が好きで、歌から日本語を学んでいる方がいたので、すごく嬉しかったです。歌謡曲やシティポップを知らない方もぜひ観てください。どの世代の方でも、最後には「日本すごいぞ!」と感じていただけると思います。世界中で日本が愛されているということが、しっかり伝わる内容になっていますので、皆さんぜひご覧ください。

いとうあさこコメント

これだけ世界の方が日本の曲をいいと思って、しかも歌詞をかみしめて歌ってくださることが本当に嬉しいですね。たまたまYouTubeやTikTokを見て、とおっしゃる方が多くて。アニメとかアイドル文化もあると思うんですが、やはりネットの影響がすごいと思いました。そう思うと、ネットのない時代に坂本九さんの「上を向いて歩こう」の歌が世界でヒットしたのは驚きですよね(笑)。皆さん、お好きなドリンクを用意していただいて、一緒にカラオケボックスにいるような気持ちで、時に歌い、時に涙を流し、時に笑い、お楽しみいただければと思います。

塙宣之コメント

ずっと日本の音楽はいいと思っていて、80年代の音楽が今でもすごく好きなんです。それが世界共通で皆さん好きだとわかっただけでも嬉しかったです。「M-1」を見ている方もいらっしゃったので、もしかしたらナイツを知っている方もいるんじゃないかな。あまり世界とか考えたことなかったんですが、番組を見て英語で漫才をやろうかなと思いました(笑)。この番組はアーティストの豆情報、国の文化が一気に全部観られます。ぜひ親子一緒に見て歌って盛りあがっていただけると嬉しいです。

桜井日奈子コメント

正直、世代ではない歌が多かったのですが、世界中の方々とカラオケをしているような雰囲気でとても楽しかったです。私がいつも聴いている歌をいろんな国の方も歌っているんだ!好きなんだ!と思うと嬉しくなりますね。私は邦楽を聴くので洋楽をほとんど知らないのですが、海外の方がアカペラで日本の歌を深く理解し、表現して歌っているのを見て、すごいなと思いました。日本のいろんなジャンルの歌を、世界中の方々が歌ってくださいましたが、日本の歌なんだけど日本の歌じゃないような、歌っている方自身の歌に聴こえてくるくらい、皆さんお上手に歌われていたのが印象的でした。

安田太地プロデューサー(テレビ東京制作局)コメント

撮影前は、本当に“日本の歌をうたえる人”に出会えるのか不安でしたが…放送に入りきらないくらい、歌うまの方たちとの出会いがありました!しかもみなさん、本当に歌が上手く日本のことが大好きなんです!この番組を見ると、私たち日本人が忘れていた“日本の良さ&スゴさ”を再認識できます!
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. A.B.C-Z河合郁人、“似てる”と噂の人物と対面「そっくり」「瓜二つすぎる」の声
    A.B.C-Z河合郁人、“似てる”と噂の人物と対面「そっくり」「瓜二つすぎる」の声
    モデルプレス
  2. キスマイ藤ヶ谷太輔、ジャニーさんによる“育成方法”で開花?A.B.C-Z河合郁人が明かす
    キスマイ藤ヶ谷太輔、ジャニーさんによる“育成方法”で開花?A.B.C-Z河合郁人が明かす
    モデルプレス
  3. A.B.C-Z河合郁人、King & Prince楽曲のダンスに苦戦 高橋海人を目指すも「全然近づけていない」
    A.B.C-Z河合郁人、King & Prince楽曲のダンスに苦戦 高橋海人を目指すも「全然近づけていない」
    モデルプレス
  4. A.B.C-Z河合郁人、NMB48渋谷凪咲をライバル視「勝手になんですが…」<後藤&河合はウリふたつ!?>
    A.B.C-Z河合郁人、NMB48渋谷凪咲をライバル視「勝手になんですが…」<後藤&河合はウリふたつ!?>
    モデルプレス
  5. ニューヨーク、A.B.C-Zに感謝「一番腐ってる時お世話に」 河合郁人の自宅訪問で驚いたエピソードも
    ニューヨーク、A.B.C-Zに感謝「一番腐ってる時お世話に」 河合郁人の自宅訪問で驚いたエピソードも
    モデルプレス
  6. A.B.C-Z河合郁人が涙 King & Prince永瀬廉のラジオ受け「ずっと背負いながらやらなくてもいいんだよ」
    A.B.C-Z河合郁人が涙 King & Prince永瀬廉のラジオ受け「ずっと背負いながらやらなくてもいいんだよ」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「TGC teen ICHINOSEKI 2024」豪華ケータリングを紹介
    「TGC teen ICHINOSEKI 2024」豪華ケータリングを紹介
    モデルプレス
  2. 笑福亭智六さん、45歳で死去 持病悪化のため【発表全文】
    笑福亭智六さん、45歳で死去 持病悪化のため【発表全文】
    モデルプレス
  3. 唐沢寿明&山口智子夫妻、“ペアルック”でチャリティイベント参加 2ショット動画に反響「理想の夫婦」「感動」
    唐沢寿明&山口智子夫妻、“ペアルック”でチャリティイベント参加 2ショット動画に反響「理想の夫婦」「感動」
    モデルプレス
  4. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  5. 元AKB48メンバー、芸人との結婚式にOG集結「豪華すぎる」「AKBメドレー見たい」と話題に
    元AKB48メンバー、芸人との結婚式にOG集結「豪華すぎる」「AKBメドレー見たい」と話題に
    モデルプレス
  6. 白石麻衣、フードに包まれた色白自撮りショットを公開「どこぞの天使が舞い降りたかと思った」
    白石麻衣、フードに包まれた色白自撮りショットを公開「どこぞの天使が舞い降りたかと思った」
    ENTAME next
  7. 霜降り・粗品、スタッフの給料を競馬につぎこんだ結果… 「エグっ」「過去最高的中やろ」
    霜降り・粗品、スタッフの給料を競馬につぎこんだ結果… 「エグっ」「過去最高的中やろ」
    Sirabee
  8. 長女の脳性まひ公表の柳原可奈子、家族でサッカー観戦へ「倒れることなく座れたよ」
    長女の脳性まひ公表の柳原可奈子、家族でサッカー観戦へ「倒れることなく座れたよ」
    ABEMA TIMES
  9. 松下洸平“コウタロウ”のせりふ回しに視聴者興奮「とろける」「1話のオマージュ」<9ボーダー>
    松下洸平“コウタロウ”のせりふ回しに視聴者興奮「とろける」「1話のオマージュ」<9ボーダー>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事