「食べ歩き」(提供写真)

「TGC 2022 S/S」トレンドキーワード発表 行動意欲からくる“逆算ファッション”提案

2022.02.24 15:54

3月21日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催される「第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」(以下、マイナビ TGC 2022 S/S)の今季のトレンドキーワードが発表された。


「TGC 2022 S/S」トレンドキーワードは?

「この春やりたいこと」 (提供写真)
「この春やりたいこと」 (提供写真)
2022年の春夏シーズンは、いよいよ楽しむファッションが復活。コロナ禍で沈んでいた気持ちをファッションの力でポジティブなパワーに変えていく。マイナビ TGC 2022 S/S では「ポジティブカラー」と「スタンダードアイテムのアップデート」をトレンドキーワードに掲げポジティブマインドになれるハッピーなカラーを取り入れること、スタンダードアイテムを今年流にアップデートすることを提案する。

「洋服を購入する際の決め手」 (提供写真)
「洋服を購入する際の決め手」 (提供写真)
Z世代におけるファッション消費について、SNSへ投稿するコンテンツから逆算してコーディネートを組む“逆算ファッション”が主流になりつつある。そこで、東京ガールズコレクション公式メディア「girlswalker」では読者へ緊急アンケートを実施。洋服を購入する際に意識すること、そしてこの春にしたいことを調査した。

今回はそのアンケート結果の上位をピックアップし行動意欲からくる“逆算ファッション”をトレンドキーワードに沿って提案する。

カフェ巡りや食べ歩き、お花見の最新コーデ

「食べ歩き」 (提供写真)
「食べ歩き」 (提供写真)
アンケート上位には、コロナ禍でなかなかすることができなかった、友達とのカフェ巡りや食べ歩き、さらに春ならではのお花見やピクニックがランクイン。そんなシーンには、今年ブーム再来のデニムをピックアップする。ケアしやすいという利点もあり、アクティビティにピッタリ。

「食べ歩き」 (提供写真)
「食べ歩き」 (提供写真)
そんなスタンダードアイテムのデニムには、透けシャツやフィッシュネットといった、今季のトレンドアイテムをプラスしてアップデートを。肌が見えるアイテムだが、カジュアルに合わせてヘルシーに着るのがポイント。デニムは太めのシルエットがベターだ。

「食べ歩き」 (提供写真)
「食べ歩き」 (提供写真)
「食べ歩き」 (提供写真)
「食べ歩き」 (提供写真)
まだまだマスクが手放せないご時世だが、マスクを取ったときのギャップにドキっとすると、リップメイクに再注目が集まっている。ポイントはマスクにつきにくいマットな質感をチョイスすること、そして今季は赤ではなくオレンジリップがオススメ。リップラインは立てすぎると老けて見えるので注意。輪郭をボカすと良く、アイメイクも同系色でまとめよう。

“推し活”はカラーコーデで楽しむ

「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)
アンケート上位には、Z世代の新定番“推し活”が堂々ランクイン。そんな“推し活”コーデには、推しのカラーを取り入れたカラーコーディネートを楽しもう。特に注目は、今年マストバイのグリーンアイテム。淡い色より、原色が今年っぽい。ワントーンコーデを楽しむのも。そして、カラーコーディネートにはY2Kを意識したファッションもオススメだ。手持ちのTシャツの裾を結ぶと、簡単にY2Kファッションを取り入れることができる。

「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)
Y2Kファッションを今っぽく仕上げるには、眉毛がポイント。上向きにコーミングしながら“ふさふさ”に仕上げるのが大事。全体をブラウンのワントーンで整えると、顔だけ浮くことなく、カラーコーデにマッチする。可愛い年下推しメンを応援する綺麗なお姉さん系に仕上がる。

「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)
推しへの恋心を表現するような、“初恋メイク”が今季イチオシ。ゴールドを目頭とリップの中心にのせ、チークを頬から一直線に塗るのがポイントで、鼻の上にも軽く乗せることで、乙女感が増す、イエベはオレンジ、ブルベはホワイトピンクのチークをチョイスしてみて。憧れの年上推しメンを応援する可愛い妹系に仕上がる。

「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)
「推し活」 (提供写真)

シミラールックで行きたいのはやっぱりテーマパーク

「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)
アンケート上位には、友達同士で行きたい定番でもある“テーマパーク”がランクイン。そんなテーマパークには、ツインズコーデの進化版とも言える、シミラー“カラー”ルックを取り入れるのがイチオシだ。今年は、友達同士で同系色コーディネートを楽しんでみて。

「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)
動きやすいパンツスタイルももちろん良いけれど、思い切って足を出すのもOK。ファッションをシーズンレスで楽しむ風潮から、“春夏のブーツスタイル”もオススメ。付け襟やビッグカラーで定番コーデを今年っぽくアップデートしてみよう。

「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)
思いっきり遊ぶときは、気分をハッピーにする“カラーアイライン”に挑戦してみて。入れたいカラーアイラインと同系色のアイシャドウをベースに、目頭と目尻だけに“くの字”に入れるのがポイント。発色がもっと欲しい人は、ペイント用のカラー剤を使っても大丈夫。さらに、ポイントでラインストーンを置くのもオススメ。セルフィーのときにバッチリ映える。目元を強調する分、リップは引き算すると、全体がまとまる。

「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)
「テーマパーク」 (提供写真)

「TGC2022S/S」テーマは「THE POWER OF」

今回の東京ガールズコレクションのテーマは「THE POWER OF」。未だ試練が続く中、発散されず沸々と沸き立つ個々の思いが集積されたパワー。未来に向けて新たに生まれたパワー。熱狂の中心であるTGCにあらゆるパワーを集結させ、聖地・代々木から、ポジティブなパワーで時代を動かす。そんな想いが込められている。

“脱炭素”をテーマに各ブランドのサステナブルにおける取り組みを紹介する「TGC サステナ ステージ」や、新常識“骨格タイプ別”ファッションショーなども実施予定。(modelpress編集部)

ファッション・クリエイティブ・ディレクター 軍地彩弓氏コメント

軍地彩弓 (提供写真)
軍地彩弓 (提供写真)
コロナ禍は私たちの日常を一変させました。その沈んだ空気を一変させるように、2022年春夏は弾けるようなポジティブさがキーワードになります。まずは、明るくポップな「ハッピーカラー」。キーカラーであるケリーグリーンやパープル、ピンク、オレンジを身につけてパワーアップ!

また2000年代のファッションがリバイバル。「Y2K」と呼ばれるファッションでは、当時のブリトニー・スピアーズやパリス・ヒルトンを思わせるキュートなミニやデニムが復活。友達と遊びに行く、カフェに行く、お買い物に行く、そんなときに気分をアップさせてくれる“つながる”ファッションに注目です。リアルにお出かけするシーンが増えるからこそ、お買い物テンションもアップします。2年ぶりにリアル開催されるマイナビTGCへ、ポジティブモード全開でおしゃれをして出かけましょう。

東京ガールズコレクション実行委員会 ブランドプロデューサー 金子紗織コメント

金子紗織 (提供写真)
金子紗織 (提供写真)
今季はファッションによってポジティブな気持ちが高まる、パワーのある色やデザインがポイント。高揚感のあるカラースタイリングや、動きやすさの中のヘルシーな肌見せなど暖かい気候の中、思わず出掛けたくなる様な開放感のある心地の良いファッションが主流に。手持ちのシャツやデニム等のスタンダードアイテムに今季のトレンドカラーやトレンドアイテムのクロシェやパンチングレース、シアー素材など、肌を覗かせるレイヤードアイテムを“プラス1”するだけでアプデコーデが完成し今季らしさがグッと増します。

また「Y2K」と呼ばれる2000年代のファッションを意識したリバイバルアイテムも多く登場し、フラッグチェック、グラフィックロゴ、マルチボーダーなどのポップな柄にも注目。行動意欲が増す開放的な日常トレンドファッションをTGCから取り入れ、春夏シーズンも思い切り楽しみましょう!

スタイリスト/東京ガールズコレクション実行委員会 ファッションディレクター FUKAMIコメント

FUKAMI (提供写真)
FUKAMI (提供写真)
今季、ガールズ達が必ず取り入れるべきアイテムはズバリ「Y2K」ファッション。“女の子の強さ”が際立っていた時代のファッションは全ての女性が自分らしく、セルフラブが受け入れられるようになってきた令和の時代に完璧にマッチしていると思います。アイテム別には、厚底シューズやブーツ、デニムや幾何学模様、ヘッドアクセサリーです。何か1つ入れれば今っぽくなるので、ルールにとらわれずに思い切ったスタイリングを楽しんで下さい。

もちろん、トレンドに囚われずに好きな服を好きに着るのことも、ある意味今の時代のトレンドです。ここに掲載した服を持ってなかったとしても、自分のワードローブを今までとは違う新しい組み合わせにするだけでもOK。

東京ガールズコレクション メイクアップディレクター Hirotaka Iizuka (juice)コメント

Hirotaka Iizuka (提供写真)
Hirotaka Iizuka (提供写真)
今季のメイクトレンドは、ポジティブになれるネオングリーンとオレンジがおすすめ!マスク着用が日常的になっている今、遊びに行く時は普段より特別感を出して楽しみましょう。ネオングリーンは、アイメイクにポイント使いで入れてみてください。同系色のシャドウを使うと全体がまとまり、ちょっと特別な気持ちになれます。オレンジはリップに持ってくるのが今季イチオシ!健康的かつポジティブなイメージがあるオレンジは、赤リップとは違ったワンランク上のオシャレ感があります。洋服にも合いやすいので、どなたでも使いやすいカラーです。マスクを取った時に映えるので、リップもきちんとケアして周りをドキッとさせちゃいましょう!

また、キラキラ系メイクもおすすめ!ブラウン系でまとめると大人っぽく綺麗なお姉様系に、ピンクメイクにプラスゴールドを使うと、初恋の様な光り輝くガーリー系妹系メイクに仕上がります。シーンに合わせて“輝き”をうまく使いましょう!

「第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER」開催概要

開催日時:2022年3月21日(月・祝)
開場12:30 開演14:00 終演20:00(予定)
会場:国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)

メインモデル:嵐莉菜、アリアナさくら、安斉星来、あんな、飯豊まりえ、池田美優、石川恋、ヴィクトリア、梅澤美波(乃木坂46)、江野沢愛美、emma、愛花、遠藤さくら(乃木坂46)、大峰ユリホ、岡崎紗絵、岡本夏美、香川沙耶、加藤ナナ、香音、茅島みずき、久保史緒里(乃木坂46)、久間田琳加、小室安未、紺野彩夏、齋藤飛鳥(乃木坂46)、雑賀カアネ、雑賀サクラ、JC、新川優愛、鈴木愛理、鈴木ゆうか、高橋ひかる(※「高」は正式には「はしごだか」)、田鍋梨々花、筒井あやめ(乃木坂46)、鶴嶋乃愛、出口夏希、トラウデン直美、中条あやみ、永瀬莉子、なごみ、那須ほほみ、菜波、Niki、生見愛瑠、橋本萌花、羽音、樋口日奈(乃木坂46)、福士マリ、福士リナ、藤井夏恋、藤井サチ、藤田ニコル、ブリッジマン遊七、マギー、松村沙友理、宮野陽名、三吉彩花、村瀬紗英、山下美月(乃木坂46)、ゆうちゃみ、横田真悠、与田祐希(乃木坂46)、莉子 他 ※50音順

モデル:井桁弘恵、石黒友月(SKE48)、後藤萌咲、中野愛理(SKE48)、浪花ほのか、野村実代(SKE48)、藤本リリー 他 ※50音順

ゲスト:井上想良、カルマ、窪塚愛流、近藤千尋、翔、中川大輔、中町兄妹、中山咲月、西垣匠、バンダリ亜砂也、福原遥、丸山礼、水沢林太郎、よしあき&ミチ、吉川愛、四千頭身、渡邊圭祐 他 ※50音順

メインアーティスト:AI、Da-iCE 他 ※50音順

MC:EXIT、鷲見玲奈 他 ※50音順

ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ 他

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. EXIT、マイナビTGC初パフォーマンスで美脚披露 “巨大化”演出で一日限りのステージ
    【PR】EXIT、マイナビTGC初パフォーマンスで美脚披露 “巨大化”演出で一日限りのステージ
    株式会社マイナビ
  2. 吉沢亮、TGC点灯式でEXIT兼近も魅了 「横にいる吉沢亮がまたキレイで…」
    【PR】吉沢亮、TGC点灯式でEXIT兼近も魅了 「横にいる吉沢亮がまたキレイで…」
    株式会社マイナビ
  3. 「TGC2021 A/W」中条あやみ・齋藤飛鳥・新川優愛・吉沢亮・西野七瀬ら豪華集結 XR技術を駆使して“アタラシイ TGC”がさらに進化【写真特集】
    「TGC2021 A/W」中条あやみ・齋藤飛鳥・新川優愛・吉沢亮・西野七瀬ら豪華集結 XR技術を駆使して“アタラシイ TGC”がさらに進化【写真特集】
    モデルプレス
  4. 「TGC2021A/W」トレンドキーワード発表 “ニューリアリティ”のファッション&メイク
    「TGC2021A/W」トレンドキーワード発表 “ニューリアリティ”のファッション&メイク
    モデルプレス
  5. 「TGC2021A/W」オンライン開催に みちょぱ・藤田ニコルら第2弾出演者発表
    「TGC2021A/W」オンライン開催に みちょぱ・藤田ニコルら第2弾出演者発表
    モデルプレス
  6. 「TGC2021A/W」開催決定 新川優愛・中条あやみら出演者も発表
    「TGC2021A/W」開催決定 新川優愛・中条あやみら出演者も発表
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ジュキヤ、DMMでサブスク開始 月額2900円程度 「本当に入りたい人向け」
    ジュキヤ、DMMでサブスク開始 月額2900円程度 「本当に入りたい人向け」
    ユーチュラ
  2. 小日向ゆり、バスルームで“雑誌初グラビア” 豊満美バストで魅了
    小日向ゆり、バスルームで“雑誌初グラビア” 豊満美バストで魅了
    モデルプレス
  3. 高鶴桃羽、美谷間際立つ水着姿 21歳初グラビアで大人の表情見せる
    高鶴桃羽、美谷間際立つ水着姿 21歳初グラビアで大人の表情見せる
    モデルプレス
  4. 桑島海空、ビキニ姿でふんわり美バスト輝く
    桑島海空、ビキニ姿でふんわり美バスト輝く
    モデルプレス
  5. 八伏紗世、Calvin Kleinで2次元スタイル見せつけ!?ナイススタイルにファン歓喜の声!
    八伏紗世、Calvin Kleinで2次元スタイル見せつけ!?ナイススタイルにファン歓喜の声!
    WWS channel
  6. 池田レイ、「可愛いしかない」赤ビキニ姿でサウナ楽しむ姿を公開!
    池田レイ、「可愛いしかない」赤ビキニ姿でサウナ楽しむ姿を公開!
    WWS channel
  7. 間宮祥太朗“照朝”が、父・吉川晃司“ガイド”との最終決戦で敗北寸前に追い込まれる<ACMA:GAME>
    間宮祥太朗“照朝”が、父・吉川晃司“ガイド”との最終決戦で敗北寸前に追い込まれる<ACMA:GAME>
    WEBザテレビジョン
  8. 【動画】ミスコン美女モデル・鈴木梨恩さん、西森由美子さんが華やかなドレスウォーキングで魅了<TOKYO SUPERCAR DAY 2024 さいたま>
    【動画】ミスコン美女モデル・鈴木梨恩さん、西森由美子さんが華やかなドレスウォーキングで魅了<TOKYO SUPERCAR DAY 2024 さいたま>
    WWS channel
  9. アンジュルム佐々木莉佳子「最後の最後まで美しくいたい」卒業コンサート直前の心境を告白
    アンジュルム佐々木莉佳子「最後の最後まで美しくいたい」卒業コンサート直前の心境を告白
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事