ドラマ『推しが上司になりまして』(テレビ東京)

【推しの子】アイと共演で話題、鈴木愛理の進化が止まらない「ハロプロが生んだ究極のアイドル」

2023.11.18 12:03
提供:ENTAME next

グループアイドルが主流のこの時代に、グループからソロ歌手へと転身。歌手のみならず、女優、タレント、モデルとしても引っ張りだこの鈴木愛理。2023年は、更なるブレイクへの道が開けた1年だったと言ってもいいのではないだろうか。特に、今年後半からは、無双状態に入りそうな勢いである。

もともと、8歳で、ハロー!プロジェクトのキッズ・オーディションに合格した鈴木は、その後、ハロプロのアイドルグループ ℃-ute、Bouno!のメンバーとして活躍。その歌唱力やパフォーマンスから、「アイドルが憧れるアイドル」、「ハロプロが生んだパーフェクトアイドル」などと評された。

さらに、女性ファッション誌『Ray』の専属モデルを務めているほか、プライベートでは、慶應義塾大学環境情報学部卒業という勉強家で努力家の一面もあり、まさに、YOASOBIの『アイドル』の歌詞にある「完璧で究極のアイドル」、「最強で無敵のアイドル」といったアイドル像を地で生きているような存在だ。

ハロプロ時代ももちろん人気メンバーだった鈴木だが、今年、ソロ歌手としての注目を一気に集めたのは、テレ朝公式YouTubeチャンネルで配信中のアニソン番組『オーイシマサヨシ×鈴木愛理のアニソン神曲カバーでしょdeショー!!』でのアニソン歌唱が大きかったのではないだろうか。

特に、大人気テレビアニメ『【推しの子】』のOP主題歌『アイドル』のカバー歌唱動画は、1100万再生を超えている。そんな流れもあって、先日スタートしたAmazon Musicのキャンペーンでは、『【推しの子】』に登場する伝説的アイドルのアイと共演するという展開に。早速、このキャンペーンCMもバズり始めているようだ。

さらに、ここ数年、鈴木はバックバンドを従えて、ロックフェスにも積極的に出演している。フェスでは、自身のソロ曲はもちろん、℃-uteやBouno!時代の楽曲も披露。Bouno!の人気曲『初恋サイダー』も必ずと言っていいほどセットリストに組み込まれており、昔からのファンを喜ばせている。

それに加え、セトリには、BiSHの『オーケストラ』のカバーなど、歌唱力が問われ、かつ、フェスで大盛り上がりする楽曲も。今年の夏のROCK IN JAPAN FESTIVALでの『アイドル』からの『初恋サイダー』という流れは、鈴木の新旧ファンのみならず、多くのロックファンやバンドファンの心も一気に掴んだ。アニソンファンやロックファンからも注目が高まっているだけに、12月からの全国ツアーでは、どんなセトリが組まれるのか、とても楽しみである。

そして、今年の鈴木の活躍は音楽面だけではない。10月からは、テレビ朝日の人気バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』の2代目MCに大抜擢され、“あざと可愛い”女子を世に広めたと言ってもいい、田中みな実&弘中綾香という絶対的な初代MCの後を継ぐことに。プレッシャーは相当大きかったと思うが、山里亮太とのタッグで、MCとして仕切りや恋愛トークなど、鈴木の新たな一面を見せてくれることに期待したい。

また、女優としては、主演を務めるドラマ『推しが上司になりまして』(テレビ東京)が現在放送中だ。かつて応援していた“最推し”の2.5次元の舞台俳優が、ある日突然引退。悲しみに暮れていたところ、自分の職場の上司になって現れるという、夢の世界線を描いたラブコメ。

鈴木は「推しのいる生活」が活きる糧となっていたOLを熱演中なのだが、鈴木自身も所属していたグループが解散したり、ハロプロからの卒業を経験したりしているだけに、その時々にファンが感じていたであろう気持ちを想像しながら演じている、とラジオ番組で語っている。ドラマの展開と共に、鈴木が演じるOL中条瞳が“推し”を思う一途な気持ちの変化などにも注目して欲しい。

そして、最後、極めつけはラジオだ。11月からは、TOKYO FMとFM大阪の2局ネットの新番組『週末も鈴木愛理のあいりがたり。』のパーソナリティを担当。もともと、TOKYO FMやJFN系列で色々な番組を担当していたが、このタイミングで、Amazon Musicのサポートを受けた新番組がスタートする。FMラジオ、しかも、Amazon Music提供ということなので、ラジオパーソナリティ・鈴木愛理の魅力はもちろん、選曲や曲紹介、曲の解説などで、歌手・鈴木愛理の魅力も存分に楽しめる番組になることだろう。

このように、歌手、タレント、女優、モデル、ラジオパーソナリティとしての才能を開花させ、そして、魅力を発信し続けている「完璧で究極のアイドル」、「最強で無敵のアイドル」鈴木愛理も来年で30歳。今年1年の様々な経験を果て、どのような大人アイドルへと進化してゆくのか、今後がますます楽しみである。来年からも鈴木愛理に大注目だ。

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. KEYTALK、世界同時対戦RPG『ロードモバイル』とコラボレーションが決定!
    KEYTALK、世界同時対戦RPG『ロードモバイル』とコラボレーションが決定!
    WWS channel
  2. 幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    WWS channel
  3. 今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    WWS channel
  4. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    WEBザテレビジョン
  5. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    モデルプレス
  6. WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  7. BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  8. むくえな「TGC teen」初歌唱で息ぴったり フェミニンコーデで美脚披露
    むくえな「TGC teen」初歌唱で息ぴったり フェミニンコーデで美脚披露
    モデルプレス
  9. TENSONG、初のウエディング楽曲リリース 中川紅葉がMV出演【貴方のことが好きです】
    TENSONG、初のウエディング楽曲リリース 中川紅葉がMV出演【貴方のことが好きです】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事