KinKi Kids、“SMAPお兄ちゃん”からの忘れられない言葉とは― 初紅白「硝子の少年」への思いも<紅白リハ2日目/コメント全文>(C)モデルプレス

KinKi Kids、“SMAPお兄ちゃん”からの忘れられない言葉とは― 初紅白「硝子の少年」への思いも<紅白リハ2日目/コメント全文>

2016.12.29 20:40

KinKi Kidsが29日、東京・渋谷のNHKホールで「第67回 NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行い、報道陣の取材に応じた。以下、会見のコメント全文。

― 初紅白で、フラッシュがすごかったですね。今のお気持ちはいかがですか?

堂本光一:ちょっと意識が飛ぶかと思いました(笑)。以前、オープニングで「フラワー」を歌わせていただいた時はとにかく東京ドームと行ったり来たりで、すごくてんやわんやの中でやらせてもらっていたので、あっという間に通り過ぎていった感じだったんですけど、(今回は)しっかりと味わえたらなと。

― リハーサルでは入念にチェックしていましたが…

光一:今日は実は、ちょっとしたトラブルも(笑)。僕らの知ってた音のサイズがちょっと違った部分があって、それで双方のやりとりに時間をとらせてしまって申し訳なかったです。

― では、これで本番は大丈夫ですね。

堂本剛:大丈夫です。

― 本番の見せどころは?

光一:やっぱりデビュー曲の「硝子の少年」を歌わせてもらうというのは、僕らにとっても非常に大事な楽曲で、ずっと僕らの土台としてある楽曲ですので、歌手枠で紅白に出場するのは初で新人みたいなものですが、「さすが20年やってるだけあるな」というようなものをお届けしないといけないプレッシャーを自分に課して、見てくださっている方々にお届けできたらなと思っています。

― 大人の「硝子の少年」ですね。

光一:そうですね。でも楽曲自体も意外と年齢によって歌詞の捉え方が変わってくる部分もあると思うんですよね。実際、「硝子の少年時代の~」って歌ってるわけですから、大人が振り返っている風にもとれる。山下達郎さんにも「KinKiが何歳になっても歌える楽曲だよ」ということでくださった曲なので、それを20年経った今紅白で歌えることも、何かすごく「達郎さんの言っていたことはこういうことなのかな」というような気もしています。

― KinKi Kidsにとって、今年の1年はどんな年でしたか?

剛:アリーナツアーを周ったり、吉井さん(「薔薇と太陽」の楽曲提供をしたTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉)や安藤さん(「道は手ずから夢の花」の楽曲提供をした安藤裕子)に素晴らしい楽曲をいただいたり、非常に充実した1年だったのではないかと思います。

光一:来年で20周年を迎えるわけですけど、20周年に向かっていく上で、今剛くんが言ったように17年ぶりにアリーナツアーをやったりと、ファンの方や周りのスタッフの方に感謝の気持ちを持ちながら活動するべき年だと感じていたので、2016年は素晴らしい年だったなと思います。

― 先程、吉井さんのお名前が出ましたが、イエモンの皆様とはお会いできましたか?

剛:いや、できてないです。画面の中で…。

光一:画面の中でLOVEな目で見てました。

剛:見てました。

光一:THE YELLOW MONKEYさんの歌の時に、我々は横でスタンバってたので、モニターで。でもこの前東京ドームに来ていただきました。

― 今回、SMAPが31日をもって解散、そして紅白も出ずに終わりということになってしまいましたが、先輩に対してのお気持ちをお聞かせください。

光一:そうですね…、後輩としてすごく残念な気持ちはもちろん皆さんと同じようにあるんですけど。本当は、僕らの望みとして、あくまで望みだけですけど、せっかくこうして僕らも今年初めて紅白に出させていただけるんですから、その場でご一緒できる機会があればとても素敵なことだったなぁという風に思います。

僕らはずっとデビュー前からSMAPの皆さんのバックをやらせていただいていたので、5人と言いますか、6人と言ってもいいんですけども、皆さんは本当に偉大な先輩で。解散というを形をとられたとしても、その偉大な先輩という意味では僕らにとっては変わらないと思いますので、その背中をこれからも見られたらいいなと思っています。

― 1992年に、紅白歌合戦でSMAPのバックについていましたがその時の思い出はありますか?

光一:92年、SMAPの何の曲で踊ってたっけ?(笑)いろいろやらせていただいているので覚えてないんですけど…、ずっとツアーもご一緒させていただいて、コーナーも持たせていただいて僕らは歌わせていただいて…。

SMAPの皆さんは、光GENJIの皆さんの時にそういったことをやらせていただいたそうなんですが、その時、SMAPのコーナーになるとお客さんがみんなトイレに行ってしまうというようなことがあったそうなんです。SMAPはファンの皆さんにそういった思いはさせたくないから、「僕らと同じようにKinKiのことも応援してあげてね!」とステージの上でおっしゃってくださったんですよね。そういった言葉がすごく忘れられなくて、ありがたかった。

剛:そういったひとつひとつのことが、今の僕らにとてつもなく大きな影響を与えています。光一は先輩という表現もしましたけど、僕らにとってはお兄ちゃんみたいな存在。人生って自分のものでもあるし、自分のものだけじゃない瞬間もあると思うんですよね。人生は一度きりですし、人は必ず死んでいきますし、そんな人生という時間の中で、脳みそは1人1人違いますから思うことはいろいろあると思うんですよ。

でも僕らは弟ですし、お兄ちゃんの言うことをそっと聞く強さと優しさを持つことも大事かなという風に僕は思いながら、いろいろ教えていただいたことを振り返って、噛み締めて、今年はステージにたくさん立ちました。光一が今言ったエピソードを聞いたのも武道館で、袖の裏からモニターを眺めて「あぁ、こんな風に言ってくださる先輩がいる、お兄ちゃんがいる」…僕たちも後輩のために、いつかそんな存在にならなきゃいけないんだなと。

お兄ちゃんたちにはステージングのことであったりエンターテインメントのことであったり、あるいはスタッフへの思いやりだったり、自然といろいろなことを教えていただいた。本当に大きな存在ですので、その存在はこれからも変わることなく、僕たちはいつものように、お兄ちゃんたちのことを尊敬し、愛し、生きていくんだろうなと思います。


東京五輪に向けて“夢”を応援

今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 紅白チーフプロデューサー、SMAPに“未練なし”<紅白リハ二日目>
    紅白チーフプロデューサー、SMAPに“未練なし”<紅白リハ二日目>
    モデルプレス
  2. 嵐、初単独司会の相葉雅紀にハプニングを期待?4人から“女子力全開”のエールも<紅白リハ2日目>
    嵐、初単独司会の相葉雅紀にハプニングを期待?4人から“女子力全開”のエールも<紅白リハ2日目>
    モデルプレス
  3. 渡辺直美、初紅白で体重減?「追い込まれると痩せちゃうタイプ」<紅白リハ2日目>
    渡辺直美、初紅白で体重減?「追い込まれると痩せちゃうタイプ」<紅白リハ2日目>
    モデルプレス
  4. 嵐、SMAP解散にコメント「1番最初に切り開いた先輩」「偉大過ぎて寂しい」<紅白リハ2日目>
    嵐、SMAP解散にコメント「1番最初に切り開いた先輩」「偉大過ぎて寂しい」<紅白リハ2日目>
    モデルプレス
  5. 有村架純“浦ちゃん”桐谷健太との共演にコメント「どうしても…」<紅白リハ2日目>
    有村架純“浦ちゃん”桐谷健太との共演にコメント「どうしても…」<紅白リハ2日目>
    モデルプレス
  6. ピコ太郎、紅白で嵐・二宮和也&相葉雅紀と共演へ<紅白リハ二日目>
    ピコ太郎、紅白で嵐・二宮和也&相葉雅紀と共演へ<紅白リハ二日目>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    WWS channel
  2. 今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    WWS channel
  3. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    WEBザテレビジョン
  4. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    モデルプレス
  5. WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  6. BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  7. むくえな「TGC teen」初歌唱で息ぴったり フェミニンコーデで美脚披露
    むくえな「TGC teen」初歌唱で息ぴったり フェミニンコーデで美脚披露
    モデルプレス
  8. TENSONG、初のウエディング楽曲リリース 中川紅葉がMV出演【貴方のことが好きです】
    TENSONG、初のウエディング楽曲リリース 中川紅葉がMV出演【貴方のことが好きです】
    モデルプレス
  9. WATWING、新衣装お披露目 全4曲パフォーマンスで観客ボルテージMAXに【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    WATWING、新衣装お披露目 全4曲パフォーマンスで観客ボルテージMAXに【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事