カルディマニアの「コレ買って正解でした!」忙しい主婦に嬉しい!おすすめ時短グルメ3選

カルディマニアの「コレ買って正解でした!」おすすめ時短グルメ3選

2020.09.11 17:45

前回、今年おすすめのカルディのレモンシリーズを紹介しましたが、最近のカルディは色々新商品が発売されており、気になる物がありすぎて…。その中でも今回は「忙しかったり、暑かったり…大変!」な主婦に嬉しい、でキッチンに立つ時間を減らしてくれて、簡単に1品つくれちゃう、美味しくて便利なおすすめグルメをご紹介致します。

カルディの大人気商品サバ缶に新たにカレー味が仲間入り!

パッケージも可愛くて美味しい「サバ缶」や「イワシ缶」がカルディでは人気商品としてよく取り上げられていますが、今回目にとまったのは「カルディオリジナル サバカレー」305円(税込)です。

見た目も可愛いらしいインド感たっぷりの缶詰で、カルディらしさが出ています。

中にはごろっとしたサバの切り身が入っていて、サバの香りもほんのりしますが、カレーのスパイスの風味が強めでとても食欲をそそります。内容量は総量150g(固形量95g)と、「カルディのサバ缶」よりも少し小さめです。

「カレー風味のサバ缶」ではなく、「サバが入っているカレー」という感じで、温めてごはんの上にかけたら簡単にスパイシーな一品が出来ますよ。

カレー自体はとてもサラッとしていてそのままでも美味しいのですが、私は耐熱容器にごはんとサバカレーを入れて、とろけるチーズをトッピングした焼きカレーにしました!1缶で1人前ですが、焼きカレーにすると1缶でたっぷり2人分作ることが出来ます。

トッピングに少しくぼみを作って、卵黄を落としたり、ゆで卵を乗せてみても良いと思います。

ご家庭のトースターやオーブンの火力によって変わりますが、だいたい180℃で5分程加熱するとチーズもとろけて美味しい焼きカレーが出来上がります。ゴロッとしたサバも入っているし、ボリューム満点の一品になるので、ぜひお試ししてみて下さいね。

絶賛ハマり中!「この味が簡単に家で出来るなんて!」と驚きの新商品

店頭で見た瞬間、買い物かごに入れた「カルディオリジナル コムタンスープの素」214円(税込)。

我が家では焼肉屋さんに行ってメニューに記載があれば必ずオーダーする「コムタンクッパ」。このコムタンスープの素を使えば、ごはんにかけるだけで出来ちゃうじゃない!とかなり驚きました。

「牛テールの旨味を生かした韓国風コムタンスープで、隠し味のニンニクとごま油で厚みを加え、ブラックペッパーでアクセントをプラスした」そうで、ごはんやラーメンに合わせると良いとのこと。

パッケージの中にはコムタンスープの素が2食分入っており、240mlのお湯で希釈してスープを作り、ごはんか麺にかければ出来上がりです。

1袋が1人前の量ですが、今回は小腹が空いた時やおうち居酒屋メニューの〆として、ごはんを80~100gくらいの少量にして、1袋を2人前にしてみました。ひと手間加えて白髪ねぎや小葱、胡麻、糸唐辛子をトッピングしてみるとコムタンクッパの出来上がりです。

味はお店で食べるような一般的な物よりもほんの少し濃い目な気もしますが、個人的にはちょうど良い美味しさ!1袋147kcalなのに満腹感も得られて大満足の一品です。

食欲がなくてもこのコムタンクッパなら食べられるというほど、美味しくてハマっちゃいました。この美味しさが家で食べられるなんて…!

我が家では、カルディに行ったら買いだめ決定の商品です。

体に染み渡る台湾の定番朝ごはん「シェントウジャンの素」

このカルディオリジナル「シェントゥジャンの素」198円(税込)は、温めた無調整豆乳を加えるだけで、ほどよい辛さと酸味のクセになる豆乳スープができます。この豆乳スープは台湾の定番の朝ごはんなんだそうですよ。

スープと書いてありますが、アツアツの豆乳を注いでしばらく待つと、お豆腐のように固まるのが凄く不思議!

お好みでパクチーやザーサイなどトッピングをしても美味しいとのことだったので、我が家では刻んだザーサイと、コンビニなどで販売されている「焼きホタテの貝ひも」をトッピングして食べていますが、これがまた凄く合って美味しい!

温かいとろりとしたお豆腐に優しい酸味があり、お腹に染み渡ります。

私は台湾には行ったことがないけれど、これは確かに朝から食べたくなる体に優しい味で…普通に日本の朝ごはんで食べたい!特に、ダイエットを気にしている女性には、お豆腐だし爽やかな味なので丁度いいかもしれませんね。

行くたびに毎回気になる商品があるカルディ。ご紹介したものは、どれも常温保存が出来て、とても美味しくてオススメ品ばかりなので、カルディでのお買い物の際にはぜひ参考にしてみて下さいね。


関連リンク

関連記事

  1. 【カルディ】ホームパーティの簡単ワンランクアップ術 時間なし&自信なしを解決!
    【カルディ】ホームパーティの簡単ワンランクアップ術 時間なし&自信なしを解決!
    michill (ミチル)
  2. 最強のアレンジ発見!カルディ「いちごホイップ」は売り切れる前に入手するべし
    最強のアレンジ発見!カルディ「いちごホイップ」は売り切れる前に入手するべし
    macaroni[グルメニュース]
  3. 恋愛をしたくなる!恋人ができると起こるポジティブな変化4つ
    恋愛をしたくなる!恋人ができると起こるポジティブな変化4つ
    愛カツ
  4. 濃い眉さんでも今っぽふんわり眉に!プロが教える自眉を活かしたあか抜け眉の作り方
    濃い眉さんでも今っぽふんわり眉に!プロが教える自眉を活かしたあか抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. これで彼の心を鷲掴み!モテ女から学ぶ「好きな人に送るLINE」のコツ
    これで彼の心を鷲掴み!モテ女から学ぶ「好きな人に送るLINE」のコツ
    MOREDOOR
  6. 同窓会がきっかけで付き合うのはあり?恋愛へ発展させる方法は?
    同窓会がきっかけで付き合うのはあり?恋愛へ発展させる方法は?
    ハウコレ

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 関西では阪急うめだ本店だけ!四季菓子の店「HIBIKA」の7周年限定セットでティータイムを
    関西では阪急うめだ本店だけ!四季菓子の店「HIBIKA」の7周年限定セットでティータイムを
    anna
  2. 人気の理由に納得!ダイソー「ダブルコーヒードリッパー」が画期的
    人気の理由に納得!ダイソー「ダブルコーヒードリッパー」が画期的
    macaroni[グルメニュース]
  3. イオン・ほぼ肉屋が作った「酢豚のミールキット」がうまい! 「想像超えたわ」
    イオン・ほぼ肉屋が作った「酢豚のミールキット」がうまい! 「想像超えたわ」
    fumumu
  4. 癒しのパワースポット、長瀞へ!東京からお手軽に女子旅
    癒しのパワースポット、長瀞へ!東京からお手軽に女子旅
    michill (ミチル)
  5. ダイソーのコレなーんだ?1個持っておいて損なしな便利グッズ5連発
    ダイソーのコレなーんだ?1個持っておいて損なしな便利グッズ5連発
    michill (ミチル)
  6. スタバ「バナナブリュレフラペチーノ®」のスムージー風カスタム!オーダー方法を伝授
    スタバ「バナナブリュレフラペチーノ®」のスムージー風カスタム!オーダー方法を伝授
    macaroni[グルメニュース]
  7. ジョナサン、あの「大人気メニュー」冷凍食品が出てた…! これは嬉しすぎる
    ジョナサン、あの「大人気メニュー」冷凍食品が出てた…! これは嬉しすぎる
    fumumu
  8. 京都を代表する鯖寿司の名店『いづう』が新宿伊勢丹に出店中
    京都を代表する鯖寿司の名店『いづう』が新宿伊勢丹に出店中
    Sirabee
  9. 【おうち居酒屋を格上げ】爆速おしゃれおつまみレシピ3選
    【おうち居酒屋を格上げ】爆速おしゃれおつまみレシピ3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事