パーフェクトな「餃子の焼き方」、守るべきポイントは5つだけ!

パーフェクトな「餃子の焼き方」、守るべきポイントは5つだけ!

2017.08.18 15:17

餃子、好きですか?

キンキンに冷えたビールと、こんがり香ばしく焼き上げられた餃子の相性は最高!
そんなおつまみの定番「焼き餃子」は、包んで焼くだけの手軽さで家飲みでも人気のメニューではあるが、フライパンにこびりついてしまったり、火がうまく通らずムラができてしまったり、「焼き」の作業で失敗してしまうことも多い。

そこで今回は、写真のようなこんがりジューシーで照り感のある、パーフェクトな餃子を焼き上げるポイントを伝授する。フライパンいっぱいに敷き詰めた餃子をうまく焼き上げられたときの達成感と幸福感を、ぜひ味わってほしい。

パーフェクトな餃子を焼くために守るべきポイント5つ



1.油はたっぷり、鍋底から1~2mm程度ひく

フライパンいっぱいに、まんべんなく油をひくのがコツ。
油を少量たらし、キッチンペーパーで広げている人もいるかもしれないが、その量では餃子がフライパンにこびりついてしまう。フライパンの底から1~2mm程度、たっぷりと油をひくことで、ひっくり返すときにも皮が破れることなく、パリッと香ばしい餃子を作ることができる。


2.餃子を並べるタイミングは、油を火にかけてから30秒後

餃子のタネに含まれる水分は、時間が経過するほどに、皮からじんわり染み出してくる。この水分を一気に飛ばしてくれるのが、熱々の油。
フライパンと油が冷たい状態のまま餃子を並べる方法もあるが、それよりも熱した油の上に手早く餃子を並べるほうが水分の蒸発スピードが上がるため、焼きムラを防ぐことができる。


3.熱湯を入れて蒸し焼きにする

餃子を焼き始めてから約30秒〜1分後、餃子表面の色が変わったら、熱湯を全体にまわしかけ、フタをして蒸し焼きにする。熱湯の量の目安は、10個あたり80ml程度。
このときに水を入れるとフライパンの温度が下がってしまい、皮がベチャッとし、食感が悪くなる原因になってしまうため、熱湯を入れるのだ。

4.蒸し焼き中は、1分ごとにフライパンを揺する

フタをしてフライパンで5分間蒸し焼きにするのだが、その際、1分ごとにフライパンを前後に揺すってみてほしい。餃子が前後左右にスライドするようにやさしく揺すってあげることで、焦げつきを防ぐことができる。ただし、力を入れて揺らしすぎると餃子が崩れてしまうので注意。ひっくり返す直前には、必ずフライ返しで表面を剥がしておくこともポイント。


5.最後にさし油をし、30秒間強火で熱する

蒸し上がったらフタをとり、ゴマ油(餃子20個に対して大さじ1)を加えて焼き上げる。このひと手間でゴマ油の香りがつくだけでなく、カリッと香ばしい皮の食感を楽しむことができる。


ポイントを押さえたところでさっそく実践!

カリッカリの焼き餃子に仕上げるためのポイントを押さえたら、次は実践編!レシピを見ながら作っていこう。


材料 (20個分)

・餃子の皮 … 20枚
・ニラ … 1/3束(30g)
・ニンニク … 1片
・ショウガ … 1片
・キャベツ … 3枚
・豚ひき肉 … 180g
・サラダ油 … 適量
・熱湯 … 160ml
・ゴマ油 … 大さじ1
・[A]醤油 … 大さじ1
・[A] ゴマ油 … 小さじ1
・[A] 酒 … 小さじ1
・[A] 片栗粉 … 小さじ1

作り方 (調理時間:30分)

① ニラ、ニンニク、ショウガ、キャベツをみじん切りにする。

② ボウルに豚ひき肉を入れ、Aを加えてよく混ぜる。

③ ①を加え、軽く混ぜ合わせる。

④ タネをたっぷりめに入れて餃子を包む。

⑤ フライパンの底から2mm程度まで油を注ぎ、中火で30秒熱する。

⑥ 餃子を手早く並べ、中火のまま30秒〜1分ほど、餃子の底の色が変わるまで焼く。

⑦ 熱湯160mlを回しかけたらフタをし、中火で5分間蒸し焼きにする。途中、1分間隔でフライパンを揺すり、焦げ付きを防ぐ。(※熱湯の量の目安は、10個あたり80ml程度)

⑧ 5分経ったらフタを開け、強火にして30秒間熱し、水分を飛ばす。

⑨ ゴマ油大さじ1を鍋肌から回し入れ、餃子の表面がキツネ色になるまで、強火で30秒~1分ほど焼く。(ゴマ油の目安は、餃子20個に対して大さじ1程度)

⑩ フライ返しで底をはがし、お皿に盛り付けたら完成。


見るからにカリッカリ! パーフェクトな「焼き餃子」の完成

表面カリッカリ、肉厚ジューシーな焼き餃子があれば、夏のビールのおいしさも倍増!
守るべきポイントは5つだけなので、餃子作りを極めたい人も、いつもうまく焼けないとお困りの方も、ぜひこの方法で試してほしい。

【こんな餃子レシピもオススメ!】
■味わいに差が出る、ちょっと変わった「餃子の包み方」アレンジ6選

■いつもの餃子に「ちょい足し」するだけ、簡単アレンジレシピ5選

■イタリアンから和スイーツまで!? あっと驚く「進化系餃子」レシピ5選

■「餃子の皮」を手作りすれば、モチッモチな激ウマ餃子が完成!5つのポイントをレシピ付きで解説

【レシピ作者プロフィール】
レシピ制作:フードクリエイティブファクトリー
「あなたとあなたの大切な人との暮らしをもっと穏やかで創造的に」を企業理念とする食のクリエイティブに特化した企画制作チーム。
食の企画、レシピ・商品開発、執筆、メディア出演、
イベントなどを手がけています。
HP:http://foodcreativefactory.com/
Twitter:https://twitter.com/fcf_staff?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/foodcreativefactory/

この記事の筆者:dressing編集部

関連リンク

関連記事

  1. 行列必至! カレーの名店『シバカリーワラ』『グルガオン』出身シェフがタッグを組んだインドカレー専門店
    行列必至! カレーの名店『シバカリーワラ』『グルガオン』出身シェフがタッグを組んだインドカレー専門店
    dressing(ドレッシング)
  2. あのVOGUEの世界観がラウンジに!『VOGUE LOUNGE GINZA SIX』がオープン
    あのVOGUEの世界観がラウンジに!『VOGUE LOUNGE GINZA SIX』がオープン
    dressing(ドレッシング)
  3. ホンモノの肉好きこそ行くべし!絶品「極太チョリソー」など、南米の肉料理が食べられる都内の人気店まとめ
    ホンモノの肉好きこそ行くべし!絶品「極太チョリソー」など、南米の肉料理が食べられる都内の人気店まとめ
    dressing(ドレッシング)
  4. 極上の「肉」体験ができる話題店がココ!大阪に行ったら絶対食べたい、エリート級「ステーキハウス」まとめ
    極上の「肉」体験ができる話題店がココ!大阪に行ったら絶対食べたい、エリート級「ステーキハウス」まとめ
    dressing(ドレッシング)
  5. 美食家たちが愛してやまない絶品「パイ包み焼き」は絶対食べたい! 東京フレンチ屈指の名店『モノリス』
    美食家たちが愛してやまない絶品「パイ包み焼き」は絶対食べたい! 東京フレンチ屈指の名店『モノリス』
    dressing(ドレッシング)
  6. 【京都グルメ案内】朝から夜まで「和食」づくし!京都でしか味わえない、大注目の「和食がおいしい店」5選
    【京都グルメ案内】朝から夜まで「和食」づくし!京都でしか味わえない、大注目の「和食がおいしい店」5選
    dressing(ドレッシング)

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 2024年夏限定!「OMO7大阪 by 星野リゾート」で味わうスパイスアフタヌーンティー
    2024年夏限定!「OMO7大阪 by 星野リゾート」で味わうスパイスアフタヌーンティー
    anna
  2. 一体どんな味?「東京ばな奈」から登場したレトルトカレーを食べてみた
    一体どんな味?「東京ばな奈」から登場したレトルトカレーを食べてみた
    マイナビウーマン
  3. 初夏は冷たいお蕎麦でさっぱり!サバ缶アレンジで簡単!薬味たっぷり冷やし蕎麦
    初夏は冷たいお蕎麦でさっぱり!サバ缶アレンジで簡単!薬味たっぷり冷やし蕎麦
    michill (ミチル)
  4. 今年の夏、バズる予感!新感覚のりんご飴ソフトクリームで夏を満喫しよ。
    今年の夏、バズる予感!新感覚のりんご飴ソフトクリームで夏を満喫しよ。
    anna
  5. SNSで話題!【カルディ】朝から幸せ気分になれるッ「トーストのお供」って?
    SNSで話題!【カルディ】朝から幸せ気分になれるッ「トーストのお供」って?
    fashion trend news
  6. 和歌山城近くで見つけた、絶品焼き菓子とコーヒーの店【和歌山県和歌山市】
    和歌山城近くで見つけた、絶品焼き菓子とコーヒーの店【和歌山県和歌山市】
    anna
  7. 【蒙古タンメン×チーズ】最強組み合わせ決定戦!4種のチーズを試してみた
    【蒙古タンメン×チーズ】最強組み合わせ決定戦!4種のチーズを試してみた
    macaroni[グルメニュース]
  8. みきママの「ベーコンしそチーズ春巻き」が鬼ウマ 油も少なくマジで止まらない…
    みきママの「ベーコンしそチーズ春巻き」が鬼ウマ 油も少なくマジで止まらない…
    fumumu
  9. セブン、幕の内弁当をおにぎりにしてしまう… 「天才的な発想」に驚きの声
    セブン、幕の内弁当をおにぎりにしてしまう… 「天才的な発想」に驚きの声
    Sirabee

あなたにおすすめの記事