(上段左から)星野源、新垣結衣、原田知世、田中圭、(下段左から)ムロツヨシ、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介(C)モデルプレス

【11月22日は“いい夫婦の日”】読者が選ぶ「歴代ドラマのベスト夫婦」ランキングを発表<1位~10位>

2022.11.22 17:00

モデルプレスはこのほど、11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ「あなたが思う歴代ドラマのベスト夫婦は?」をテーマにウェブアンケートを実施。モデルプレス読者が選ぶ「歴代ドラマのベスト夫婦」トップ10を発表する。


モデルプレス読者が選ぶ「歴代ドラマのベスト夫婦」トップ10

1位:「逃げるは恥だが役に立つ」津崎平匡(星野源)&森山みくり(新垣結衣)397票

2位:「あなたの番です」シリーズ 手塚翔太(田中圭)&手塚菜奈(原田知世)258票

3位:「大恋愛~僕を忘れる君と」間宮真司(ムロツヨシ)&北澤尚(戸田恵梨香)218票

4位:「コード・ブルー」シリーズ 藤川一男(浅利陽介)&冴島はるか(比嘉愛未)184票

5位:「まれ」紺谷圭太(山崎賢人 ※「崎」は正式には「たつさき」)&津村希(土屋太鳳)153票

6位:「やんごとなき一族」深山健太(松下洸平)&篠原佐都(土屋太鳳)144票

7位:「マイファミリー」鳴沢温人(二宮和也)&鳴沢未知留(多部未華子)110票

8位:「カムカムエヴリバディ」雉真稔(松村北斗)&橘安子(上白石萌音)75票

9位:「監察医 朝顔」桑原真也(風間俊介)&万木朝顔(上野樹里)32票

10位:「リコカツ」緒原紘一(永山瑛太)&緒原咲(北川景子)10票

回答数:1604件
投票期間:2022年11月16日~11月21日

1位:「逃げ恥」津崎平匡(星野源)&森山みくり(新垣結衣)

新垣結衣、星野源 (C)モデルプレス
新垣結衣、星野源 (C)モデルプレス
堂々の第1位に輝いたのは、「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系/2016年)から津崎平匡(星野)&森山みくり(新垣)。

新垣結衣、星野源「逃げるは恥だが役に立つ」第2話より(C)TBS
新垣結衣、星野源「逃げるは恥だが役に立つ」第2話より(C)TBS
誰からも必要とされない辛さ、居場所の無さを強く感じている25歳のみくりが、恋愛経験の無い独身サラリーマン・平匡と「仕事としての結婚」をすることになる、“夫=雇用主、妻=従業員”という契約結婚を描いた社会派ラブコメディの同作。新たな夫婦の形を描いたドラマは大きなブームを巻き起こし、平匡&みくりは日本中に愛された。

そして星野&新垣はなんと現実でも結婚し、“リアル夫婦”に。発表時は「逃げ恥婚」がTwitterトレンド入りし祝福の声が殺到した。

星野源、新垣結衣「逃げるは恥だが役に立つ」第6話より(C)TBS
星野源、新垣結衣「逃げるは恥だが役に立つ」第6話より(C)TBS
<読者コメント>

・「新しい夫婦のあり方を考えさせられたご夫婦!そのままリアルでもご結婚され、お互いをカバーしあい尊敬しつつ素敵なご夫婦なのがまた良いです!!」

・「自然で心暖まる雰囲気を醸し出し、いつもきゅんきゅんさせてくれる。そして本当のご夫婦になった」

・「ちょっとめんどくさい2人が歩みより絆を深めて本当の夫婦になっていく様が本当に素敵だと思ったから」

・「何度も何度も観ている大好きなドラマ。始まりは契約結婚だけど、お互いに好きになっていく過程でのムズキュンはもちろん、夫婦が対等であろうとするところがまさに理想の夫婦だと感じます。星野源新垣結衣はドラマでも実生活でもほんとにお似合いの可愛いカップルです」

・「この2人の距離感がずっと好きで結婚発表があった時は本当に本当に嬉しくて興奮しすぎて次の日熱を出したのを覚えています(笑)。とにかくドラマ内でもそれ以外でも大好きな夫婦です」

2位:「あなたの番です」手塚翔太(田中圭)&手塚菜奈(原田知世)

原田知世、田中圭(C)モデルプレス
原田知世、田中圭(C)モデルプレス
「あなたの番です」(日本テレビ系/2019年)シリーズから、手塚翔太(田中)&手塚菜奈(原田)が2位に。

原田知世、田中圭「あなたの番です」第3話より(C)日本テレビ
原田知世、田中圭「あなたの番です」第3話より(C)日本テレビ
同作は都内のマンションで起こる“交換殺人ゲーム”を描くノンストップ・ミステリーで、毎話息を呑むハラハラドキドキの展開に多くの人々が夢中になったが、手塚夫婦のラブラブシーンはシリアスなストーリーの中の癒やしに。妻が年上の15歳差、しっかり者の菜奈と甘えん坊の翔太という設定も多くの視聴者を胸キュンさせた。

原田知世、田中圭「あなたの番です」第5話より(C)日本テレビ
原田知世、田中圭「あなたの番です」第5話より(C)日本テレビ
<読者コメント>

・「可愛い年下わんこの翔太くんと、15歳の年の差を感じさせない愛らしい菜奈ちゃんのラブラブぶりがたまらなく、ベスト夫婦に相応しいかと思いました」

・「考察ブームを巻き起こし、劇場版パラレルまで展開したのはこの夫婦がドラマにどっしり存在したから」

・「年の差を感じない仲の良さ!作品ではラブラブぶりが凄まじいですが、菜奈ちゃんがいなくなってからそのシーンが恋しくなりました(泣)」

・「大好きってストレートに伝えて、菜奈ちゃんに甘える翔太くんがすごく可愛い。菜奈ちゃんが羨ましい。それでいてお互い支え合って守ろうとする2人がすごく素敵だった」

・「年の差夫婦のキュンポイントを全て押さえていく演出に毎回悶絶してました」

3位:「大恋愛」間宮真司(ムロツヨシ)&北澤尚(戸田恵梨香)

ムロツヨシ、戸田恵梨香(C)モデルプレス
ムロツヨシ、戸田恵梨香(C)モデルプレス
3位は「大恋愛~僕を忘れる君と」(TBS系/2018年)の間宮真司(ムロ)&北澤尚(戸田)。

若年性アルツハイマーにおかされる女医の尚を、明るくけなげに支え続ける恋人・真司、10年にわたる愛の奇跡を描く王道の純愛ラブストーリーに号泣する人が続出。クランクアップ時には戸田・ムロともに今作を自身の「代表作」とコメントするなど演じ手にとってもかけがえのない作品となったようで、2人の魂を込めた芝居に票が集まった。

戸田恵梨香、ムロツヨシ「大恋愛~僕を忘れる君と」第8話より(C)TBS
戸田恵梨香、ムロツヨシ「大恋愛~僕を忘れる君と」第8話より(C)TBS
ムロツヨシ、戸田恵梨香「大恋愛~僕を忘れる君と」第5話より(C)TBS
ムロツヨシ、戸田恵梨香「大恋愛~僕を忘れる君と」第5話より(C)TBS
<読者コメント>

・「妻がアルツハイマー病で全て忘れてしまっても、最後まで愛し続けて、理想な夫婦だから!何があってもちゃんと守りきってかっこいい!!」

・「しっかりしているように見えて自由奔放な一面を持つ尚ちゃんと、実はすごく頼りがいのある真司。出会うべくして出会ったのだと感じました」

・「病気と闘う妻を夫が支え、夫は妻から刺激を得て仕事と向き合う。互いの存在があるからこその2人の姿に何度観てもグッと来ます」

・「まるで本当の夫婦の生活を覗き見しているような、そんな2人の自然な演技に魅了されました」

・「尚ちゃんのような奥さんが欲しいし、真司さんのような旦那さんが欲しい!!まさに理想×理想の夫婦!!」

4位:「コード・ブルー」藤川一男(浅利陽介)&冴島はるか(比嘉愛未)

浅利陽介、比嘉愛未 (C)モデルプレス
浅利陽介、比嘉愛未 (C)モデルプレス
“ドクターヘリ”に乗り込むフライトドクターを目指し、若い医師たちが真摯に命と向き合う姿を描いた「コード・ブルー」(フジテレビ系)シリーズから藤川一男(浅利)&冴島はるか(比嘉)が4位にランクイン。

冴島にはもともと恋人がいたが、2ndシーズン(2010年)で彼が難病を患い死去。冴島に想いを寄せる藤川は悲しみの渦中にいる冴島を励まし続けた。そして3rdシーズン(2017年)で2人が同棲している場面が突然登場し、視聴者から驚きと歓喜の声で溢れた。

シリーズを通して最後には結婚するという感動の展開を迎えた2人に、多くの支持が寄せられている。

浅利陽介、比嘉愛未/「コード・ブルー」第9話より(C)フジテレビ
浅利陽介、比嘉愛未/「コード・ブルー」第9話より(C)フジテレビ
浅利陽介、比嘉愛未/「コード・ブルー」第5話より(C)フジテレビ
浅利陽介、比嘉愛未/「コード・ブルー」第5話より(C)フジテレビ
<読者コメント>

・「シーズン1から大の作品ファンだった私。シーズン3で2人が同棲していると知った時の興奮は今でも忘れません」

・「コード・ブルーファンにとって最高の展開」

・「冴島さんが辛い時にはいつも寄り添い、励まし、そしてただ一途に思い続けた藤川!!最高の男が最高の旦那になった!!」

5位:「まれ」紺谷圭太(山崎賢人)&津村希(土屋太鳳)

山崎賢人、土屋太鳳 (C)モデルプレス
山崎賢人、土屋太鳳 (C)モデルプレス
連続テレビ小説「まれ」(NHK/2015年)の紺谷圭太(山崎)&津村希(土屋)が5位に決定。

同作は、家庭の事情で都会から石川県能登地方に移り住んだヒロイン・希が人々と触れ合う中で、一度は忘れかけたパティシエになるという夢を取り戻し、世界一のケーキ職人を目指す姿を描いた成長物語。

希と圭太が三角関係や遠距離恋愛など紆余曲折を経て結婚するストーリーを、多くの視聴者が応援。希の誕生日である8月10日に結婚式を挙げたことから、放送終了後毎年思い出すファンが多いようだ。

山崎賢人、土屋太鳳 (C)モデルプレス
山崎賢人、土屋太鳳 (C)モデルプレス
<読者コメント>

・「それぞれの夢を大事にしながら、ピンチの時は助け合いながら、子育てをしながらも自分の人生もちゃんと歩んでいく理想の感じ」

・「一緒にいられれば幸せだと思える、こんな夫婦に憧れます」

・「けんたお共演作はどれも大好きですが、紺谷夫婦にはものすごく思い入れがあります。希の誕生日で2人が式を挙げた8月10日は毎年お祝い!!」

6~10位のコメント紹介

土屋太鳳、松下洸平「やんごとなき一族」第8話より(C)フジテレビ
土屋太鳳、松下洸平「やんごとなき一族」第8話より(C)フジテレビ
6位:「やんごとなき一族」深山健太(松下)&篠原佐都(土屋)

<読者コメント>

・「2人が助けあって困難を乗り越えるところがいい夫婦の形だなと思いました!」

・「健太だけが何があっも佐都ちゃんの味方で居続けてくれたことが、このドラマ最高の救いでした」

・「テレビを通して視聴者が覗き見してしまったかのような、お部屋でのイチャラブシーンの数々がたまらない」

多部未華子 「マイファミリー」第9話より(C)TBS
多部未華子 「マイファミリー」第9話より(C)TBS
7位:「マイファミリー」鳴沢温人(二宮)&鳴沢未知留(多部)

<読者コメント>

・「夫婦仲の再構築にリアリティがあったから」

・「最悪の関係だった2人が、事件を通して本当に信頼し合う夫婦へと成長していくところが素晴らしい」

・「事件の渦中で未知留にだけ辛い本音をこぼす温人。ニノと多部ちゃんの卓越した演技力だからこそ成立したのだと思います」

上白石萌音(C)モデルプレス
上白石萌音(C)モデルプレス
8位:「カムカムエヴリバディ」雉真稔(松村)&橘安子(上白石)

<読者コメント>

・「憧れの稔さんを一途に思い続けた安子と、その思いに心を動かされた稔さん…丁寧に描かれた2人の全てのシーンが大好きです」

・「家庭環境が違くても周囲の反対に負けず愛し合う2人に涙が出ました」

・「この2人が出会って結ばれてくれたからこそ、『カムカムエヴリバディ』の100年がスタートしていくので」

上野樹里(C)モデルプレス
上野樹里(C)モデルプレス
9位:「監察医 朝顔」桑原真也(風間)&万木朝顔(上野)

<読者コメント>

・「結婚してからも付き合いたてみたいな甘さがあって観ていて微笑ましいから」

・「2人の温かい感じはいつ観てもほっこりします。娘が生まれてからの空気感もまた癒される」

・「シリーズが進むとともに2人の周りも変わっていきますが、信頼を深め合っていく2人が素敵だと思います」

北川景子、永山瑛太「リコカツ」第9話より(C)TBS
北川景子、永山瑛太「リコカツ」第9話より(C)TBS
10位:「リコカツ」緒原紘一(永山)&緒原咲(北川)

<読者コメント>

・「離婚したがっていた2人が徐々に惹かれ合っていくところがキュンとする」

・「大人2人が結婚してからピュアな恋愛をしていくストーリーが新しく、じわじわと距離を縮めていくのが毎週楽しみで仕方なかった」

・「疲れた金曜22時に観たいドラマだった。リコカツという新しいテーマで新しい夫婦を見せてくれて自分にとっても新しい発見がたくさんあった」

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. マイファミリー

    マイファミリー

    2022年04月10日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る

関連記事

  1. 【11月22日はいい夫婦の日】新垣結衣&星野源・小松菜奈&菅田将暉・戸田恵梨香&松坂桃李…芸能人夫婦の推しエピソード
    【11月22日はいい夫婦の日】新垣結衣&星野源・小松菜奈&菅田将暉・戸田恵梨香&松坂桃李…芸能人夫婦の推しエピソード
    モデルプレス
  2. 星野源&新垣結衣、石田ゆり子の家で「6時間話しっぱなし」“目をキラキラさせた”夫妻の反応も明かす
    星野源&新垣結衣、石田ゆり子の家で「6時間話しっぱなし」“目をキラキラさせた”夫妻の反応も明かす
    モデルプレス
  3. 戸田恵梨香「SPEC」餃子シーンの裏で流石の対応 堤幸彦監督が裏話明かす
    戸田恵梨香「SPEC」餃子シーンの裏で流石の対応 堤幸彦監督が裏話明かす
    モデルプレス
  4. 戸田恵梨香、中卒で役者に 女優を志した意外過ぎるきっかけ明かす
    戸田恵梨香、中卒で役者に 女優を志した意外過ぎるきっかけ明かす
    モデルプレス
  5. 戸田恵梨香、松坂桃李との結婚で安心感「もう1人で頑張らなくていいんだ」
    戸田恵梨香、松坂桃李との結婚で安心感「もう1人で頑張らなくていいんだ」
    モデルプレス
  6. 戸田恵梨香、ドラマ「大恋愛」出演で新境地開く「最初で最後」
    戸田恵梨香、ドラマ「大恋愛」出演で新境地開く「最初で最後」
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 石原さとみ&亀梨和也「Destiny」クランクアップ 石原は涙こらえ感激「やっぱりこのお仕事は面白い」
    石原さとみ&亀梨和也「Destiny」クランクアップ 石原は涙こらえ感激「やっぱりこのお仕事は面白い」
    モデルプレス
  2. 話題のTikToker・あかせあかり「花咲舞が黙ってない」挿入歌MV再生回数100万回突破
    話題のTikToker・あかせあかり「花咲舞が黙ってない」挿入歌MV再生回数100万回突破
    モデルプレス
  3. TBS「木更津キャッツアイ」「Stand UP!!」「特上カバチ!!」など初配信へ 全55タイトル期間限定無料配信決定<TBS DRAMA夏コレ>
    TBS「木更津キャッツアイ」「Stand UP!!」「特上カバチ!!」など初配信へ 全55タイトル期間限定無料配信決定<TBS DRAMA夏コレ>
    モデルプレス
  4. 【6秒間の軌跡 続編 第8話】星太郎、航が再び現れた理由を悟る
    【6秒間の軌跡 続編 第8話】星太郎、航が再び現れた理由を悟る
    モデルプレス
  5. 【虎に翼 第46話あらすじ】寅子、桂場と再会
    【虎に翼 第46話あらすじ】寅子、桂場と再会
    モデルプレス
  6. 【街並み照らすヤツら 第6話】正義&荒木、放火の疑いで逮捕?
    【街並み照らすヤツら 第6話】正義&荒木、放火の疑いで逮捕?
    モデルプレス
  7. 【東京タワー 第7話】透、詩史と軽井沢旅行へ 耕二は壮絶な修羅場迎える
    【東京タワー 第7話】透、詩史と軽井沢旅行へ 耕二は壮絶な修羅場迎える
    モデルプレス
  8. 【花咲舞が黙ってない 第8話】昇仙峡の恋人が亡くなった真相とは 物語はクライマックスへ
    【花咲舞が黙ってない 第8話】昇仙峡の恋人が亡くなった真相とは 物語はクライマックスへ
    モデルプレス
  9. 高橋ひかる主演で人気コミック実写ドラマ化 人生逆転ラブストーリー【顔に泥を塗る】
    高橋ひかる主演で人気コミック実写ドラマ化 人生逆転ラブストーリー【顔に泥を塗る】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事