東京ディズニーランドに登場する新キャラクターグリーティング施設(イメージ)(C)Disney【モデルプレス】

東京ディズニーランド、2016年度スケジュール発表 20年ぶり新キャラクターグリーティング施設も

2015.09.15 17:21

オリエンタルランドは15日、東京ディズニーランドの2016年度スケジュールを発表した。

2016年度、東京ディズニーランドでは、季節感あふれるスペシャルイベントの開催や新規キャラクターグリーティング施設の導入などを実施する。

スペシャルイベント「ディズニー・イースター」

2016年3月25日(金)~6月15日(水)

「ディズニー・イースター」(イメージ)(C)Disney
「ディズニー・イースター」(イメージ)(C)Disney
春の定番イベントとしてお馴染みのイースターイベントを、東京ディズニーランドにて実施。緑や花々があふれる春いっぱいの“ひみつのイースターガーデン”では、ミッキーマウスを中心にイースターバニーやディズニーの仲間たちが“エッグレース”でヘンテコ楽しく大盛り上がり。また、メインパレードにはウサギの耳をつけたミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするたくさんのディズニーの仲間たちが新しいコスチュームで登場するほか、“エッグレース”をテーマとしたデコレーションやグッズを新たに展開し、恒例のエッグハントプログラムも引き続き実施するなど、春ならではのイースターの世界を満喫できる。

「ディズニー七夕デイズ」

2016年6月16日(木)~7月7日(木)

「ディズニー七夕デイズ」(イメージ)(C)Disney
「ディズニー七夕デイズ」(イメージ)(C)Disney
期間を8日間延長し、22日間にわたって、日本のディズニーテーマパークならではの“七夕”をテーマとしたプログラムを実施。彦星と織姫に扮したミッキーマウスとミニーマウスが、パレードルートをグリーティング。ワールドバザールには、笹や吹き流し、夢や願い事を書いたウィッシングカード(短冊)を飾り付けるウィッシングプレイスを設置する。

スペシャルイベント「ディズニー夏祭り」

2016年7月9日(土)~8月31日(水)

「ディズニー夏祭り」(イメージ)(C)Disney
「ディズニー夏祭り」(イメージ)(C)Disney
ディズニーの仲間たちと一緒に踊って盛り上がる、東京ディズニーランドならではの熱い“夏祭り”を開催。シンデレラ城前のプラザでは、ディズニーの仲間たちが粋でいなせなエンターテイメントを新たな群舞として、水しぶきとともに繰り広げる。ちょうちんや、夏祭りらしいフォトロケーションが登場するなど、パークはお祭りならではのムードに包まれる。

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」

2016年9月9日(金)~10月31日(月)

「ディズニー・ハロウィーン」(イメージ)(C)Disney
「ディズニー・ハロウィーン」(イメージ)(C)Disney
イベントのテーマを一新し、ディズニーの仲間たちといたずら好きのおばけたちが繰り広げる、最高に楽しい「ディズニー・ハロウィーン」を展開。この時にしか味わえないハチャメチャ楽しいハロウィーンの世界でゲストもおばけたちやディズニーの仲間たちと一緒にハイテンションで楽しめる。

スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」

2016年11月8日(火)~12月25日(日)

「クリスマス・ファンタジー」(イメージ)(C)Disney
「クリスマス・ファンタジー」(イメージ)(C)Disney
ファンタジックで楽しく、賑やかなクリスマス。“クリスマスのストーリーブック”をテーマに、ディズニーの仲間たちと一緒に、クリスマスのさまざまなシーンがあふれる絵本の世界を楽しめる。

メインパレードでは、絵本の中から飛び出してきた、クリスマスを楽しむディズニーの仲間たちの物語がパレードになって綴られる。また、ワールドバザールの中央に設置された高さ約15メートルのクリスマスツリーや、各テーマランドにフォトロケーションやガーランドが設置され、パーク中が心温まるクリスマスの世界に彩られる。

新キャラクターグリーティング施設 ならびに新飲食施設

2016年秋~冬

ディズニーのコミックや短編アニメ映画となった「ジュニア・ウッドチャック」シリーズの世界をテーマにした、新キャラクターグリーティング施設ならびに新飲食施設をウエスタンランドに導入。

新キャラクターグリーティング施設は、東京ディズニーランドでは2つ目のキャラクターグリーティング施設となり、1996年にオープンした「ミッキーの家とミート・ミッキー」以来、約20年振りに導入。新レストランは、2階建ての屋内および屋外ダイニングエリアを持ち、屋外には、キャンプファイアーをイメージしたエリアも備えており、ゲストは、アメリカ河の景色を眺めながらゆっくりと食事を楽しめる。

お正月のプログラム

2017年1月1日(日)~1月5日(木)

お正月のプログラム(イメージ)(C)Disney
お正月のプログラム(イメージ)(C)Disney
エントランスには、門松などを飾り付けるほか、2017年の干支である酉にちなんだグッズやメニューなどを用意して、新年に来園するゲストを迎える。ディズニーのキャラクターたちも、華やかなお正月の衣装でご挨拶。

スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」

2017年1月13日(金)~3月17日(金)

「アナとエルサのフローズンファンタジー」(イメージ)(C)Disney
「アナとエルサのフローズンファンタジー」(イメージ)(C)Disney
ディズニー映画『アナと雪の女王』をテーマにしたスペシャルイベントを開催。アナとエルサたちが繰り広げる映画の世界観を楽しめるエンターテイメントプログラムに加え、氷や雪の結晶をモチーフにしたデコレーションなど、パークは『アナと雪の女王』の世界に様変わり。(modelpress編集部)

※イベントの名称や内容および開催期間は変更になる場合があります
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ディズニーシー15周年、年間プログラム発表 新ショーで“体験したことのない世界”へ
    ディズニーシー15周年、年間プログラム発表 新ショーで“体験したことのない世界”へ
    モデルプレス
  2. ディズニーシー初のフル仮装解禁 今年は“ヴィランズ”がいっぱい<写真特集>
    ディズニーシー初のフル仮装解禁 今年は“ヴィランズ”がいっぱい<写真特集>
    モデルプレス
  3. ディズニーハロウィーン、ダッフィーがミッキーの仮装姿で登場 ジェラトーニの“しっぽ”グッズも
    ディズニーハロウィーン、ダッフィーがミッキーの仮装姿で登場 ジェラトーニの“しっぽ”グッズも
    モデルプレス
  4. ディズニー、新演出「美女と野獣」&初披露「スター・ウォーズ」で開幕
    ディズニー、新演出「美女と野獣」&初披露「スター・ウォーズ」で開幕
    モデルプレス
  5. ディズニー“こひつじのダニー”ハロウィーン初登場 この秋ブーム拡大の予感
    ディズニー“こひつじのダニー”ハロウィーン初登場 この秋ブーム拡大の予感
    モデルプレス
  6. ダッフィーがお祝いに駆けつける 新ウェディングプログラム登場
    ダッフィーがお祝いに駆けつける 新ウェディングプログラム登場
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 1泊34万超え?東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの魅力と庶民に優しいプランを紹介
    1泊34万超え?東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの魅力と庶民に優しいプランを紹介
    マイナビウーマン
  2. 東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」開業宣言 アナとエルサ、ラプンツェルら駆けつける
    東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」開業宣言 アナとエルサ、ラプンツェルら駆けつける
    モデルプレス
  3. 【ファンタジー・スプリングス】本日オープン!新エリア『ラプンツェルの森』の見所をご紹介♪
    【ファンタジー・スプリングス】本日オープン!新エリア『ラプンツェルの森』の見所をご紹介♪
    mamagirl
  4. ついに明日オープン!【ファンタジー・スプリングス】新エリア『ピーターパンのネバーランド』の見所をご紹介
    ついに明日オープン!【ファンタジー・スプリングス】新エリア『ピーターパンのネバーランド』の見所をご紹介
    mamagirl
  5. オープン直前!【東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル】新エリアの世界観そのままが体感できちゃう♡
    オープン直前!【東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル】新エリアの世界観そのままが体感できちゃう♡
    mamagirl
  6. オープンまであと2日!【ファンタジー・スプリングス】アナと雪の女王エリア『フローズンキングダム』の見所をご紹介♪
    オープンまであと2日!【ファンタジー・スプリングス】アナと雪の女王エリア『フローズンキングダム』の見所をご紹介♪
    mamagirl
  7. 東京ディズニーランド、新キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」に名称決定
    東京ディズニーランド、新キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」に名称決定
    モデルプレス
  8. 大人も“キッズ”になれる?新エリア「ピーターパンのネバーランド」の楽しみ方から新フレーバーのポップコーンまで徹底解説
    大人も“キッズ”になれる?新エリア「ピーターパンのネバーランド」の楽しみ方から新フレーバーのポップコーンまで徹底解説
    マイナビウーマン
  9. アナ雪の世界に入り込める!! 新エリア「フローズンキングダム」の楽しみ方から写真映えスポットまでを徹底解説
    アナ雪の世界に入り込める!! 新エリア「フローズンキングダム」の楽しみ方から写真映えスポットまでを徹底解説
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事