糖質80%オフ!?ふわふわおいしいお取り寄せパン 毎日食べたい…

2022.09.02 07:10

健康やダイエットのために糖質を控えたいけれど、パンが好きで我慢するのはつらい…。そんな方におすすめなのが、「LOCARBON BREAD(ロカボンブレッド)」。自身もダイエットを繰り返してきた店主さんが、健康的で味にも満足できるパンを作りたいと生み出した低糖質なパンのブランドです。

毎日おいしく食べられる、糖質オフのふんわりパン

photo
2022年春に誕生した「LOCARBON BREAD(ロカボンブレッド、以下同)」。ロカボンという名前からイメージできるとおり、最近よく耳にする「ローカーボ(ハイドレート)=Low Carbohydrate」なパン、つまり低糖質なパンのブランドです。

そのパンの糖質量は、なんと一般的な食パンに比べて最大80%オフ。なのですが、そのことを感じさせないふんわり感やおいしさで人気を集めています。食事を無理に我慢せずに楽しみながら、健康維持やダイエットをしたい方にもおすすめです。
photo
ブランドを立ち上げた店主、ノグチミトさんが低糖質のパンを作りたいと思ったのには、自身がダイエットに苦労した経験がありました。

食に特化したPRを職業にするほど、食べることが好きなノグチさん。かつてさまざまなダイエットに挑戦してはリバウンドしてしまうのを繰り返していたのだとか。一方で歯科医療関係の仕事にも携わるようになり、健康の維持には、健康な歯と食、適度な運動が大切だとも感じていたそうです。

そんななかで気付いたのが、過剰に摂りすぎると脂肪になってしまう糖質を無理なく制限することが、自分自身にもっとも合っているのでは?ということ。ただ、その糖質の摂取を控えるダイエット法では、ご飯やパスタ、そして大好きなパンも控えなければなりません。
低糖質なパンもいくつか販売されていますが、個人的に心からおいしいと思えるものには出会えなかったというノグチさん。そこで抱いたのが、毎日食べることが楽しみになるようなおいしさの低糖質パンを作りたいとの想いでした。
photo
それを実現するため、自身の作るパンとジム通いで40kgもの減量に成功した店主さんのいるお店に相談。1年ほどかけ、思い描いたパンを生み出しました。

その過程で、糖質80%オフを実現したオリジナルミックスの小麦粉を完成。それだけではなく、拠点を置く熊本にある「那須ファーム」の卵や、九州産生乳を使用した「高千穂バター」など、こだわりの素材を使用。低糖質でもやわらかで風味豊かなおいしい生地に仕上げています。

それでは、どんなパンがあるのか、早速見ていきましょう。

コロンとしたまるパンは変わり種もありの5つのフレーバー

どんな食事にも合う。バターの香りが広がる「プレーン」
photo
ロカボンブレッドには、大きく分けて2つのラインナップがあります。1つが、コロンと丸い「まるパン」です。
プレーンは、糖質80%オフの粉に卵をたっぷり加えて焼かれており、ぷくっと膨らんでフランスパンのような割れ目ができているのも特徴。ふんわりとした生地からはバターのコクのある風味が広がります。そのままでもトーストしてもおいしく、朝食・ランチ・ディナーのどんな食事にもマッチする味わいです。

まるパン プレーン
2個セット 400円(税込)

発芽ライ麦や玄米、大麦ミックスで香ばしい「グレイン」
photo
まるパンにはほかに4種のフレーバーがあります。
香ばしいハード系のパンなどがお好きな方に試してもらいたいのが、発芽ライ麦や玄米、大麦などを加えた糖質77%オフの「まるパン グレイン」。トーストすると雑穀の風味がグッとアップします。洋食はもちろん、和食のメインディッシュに合わせて食べるのもおすすめ。

まるパン グレイン
2個セット 500円(税込)
実は子どもたちに人気!18種もの素材を使った「青汁」
photo
ほんのりグリーンがかったこちらは、抹茶やよもぎのパンかと思う方もいるかもしれませんが、その正体は青汁。化学肥料や化学合成農薬不使用の18種もの素材が使われている、「まるパン 青汁」です。青汁の香りはバターと相性がよく、意外にも子どもたちに人気なのだとか。飲む青汁は苦手だという方もペロッと食べられてしまうかも。こちらも糖質は77%オフです。

まるパン 青汁
2個セット 500円(税込)

まるパンにはほかに、「ごまチーズ」と「レーズンシナモン」フレーバーがあります。

ミニ食パンは食事やスイーツにもなる3種のフレーバー

トーストやサンドイッチ、いろいろ試したい「プレーン」
photo
もう1つのラインナップはミニ食パンです。
こちらも、プレーンは卵とバターが活かされた生地。糖質80%オフですが、言われないとわからないようなふんわり食感で満足感がたっぷりです。そのままでもトーストでもおいしく、サンドイッチにしたり、ジャムをのせたり、食事に添えたりといろいろな食べ方で楽しめます。

ミニ食パン プレーン
500円(税込)

ほろ苦さやナッツの風味を楽しめる「カカオマカダミア」
photo
ミニ食パンのフレーバーはあと2種類。
チョコレートやナッツが好きな方にぴったりなのが「ミニ食パン カカオマカダミア」です。ふんわり柔らかな生地はほろ苦いカカオの風味で、ところどころに塊のまま入ったマカデミアナッツの食感がアクセント。軽くトーストするとマカダミアナッツの香ばしさが引き立ちます。アイスなどをのせればスイーツにも。

ミニ食パン カカオマカダミア
800円(税込)
爽やかな香りが朝食におすすめの「オレンジティー」
photo
こちらは、パンではなかなか見かけないオレンジピールと紅茶の組み合わせの「ミニ食パン オレンジティー」。口に含むと、オレンジピールと紅茶の豊かな香りが鼻を抜けていきます。爽やかさのある味わいで、とくに朝食におすすめだそう。紅茶はもちろん、ミルクにも合います。

ミニ食パン オレンジティー
600円(税込)

お得なセットやサブスクリプションも

photo
ロカボンブレッドのパンはオンラインで注文でき、冷凍で届きます。

どのフレーバーにしようか迷ってしまう方や、いろいろな味を楽しみたい方は、まず1人一度だけ送料込みでお得に購入できる「ロカボンブレッドお試しおまかせセット」を注文してみては?フレーバーはお店におまかせなので、なにが届くかのワクワク感もあります。

ロカボンブレッドお試しおまかせセット
まるパン8個(4種)、ミニ食パン2個 3,980円(税込)

また、月に一度届くサブスクリプションサービスも。朝食やディナーに繰り返し食べたいという方は、2種から好きなほうを選んで利用してみてはいかがでしょうか?

【定期便A】デイリーセット
まるパン28個(プレーン・グレイン) 5,500円(税込)

【定期便B】バラエティセット
まるパン14個、ミニ食パン2個(目安) 3,980円(税込)

Instagramにはメニューの参考になる投稿もいろいろ

photo
店主のノグチさんは、ロカボンブレッドのパンが、たくさんの人が食事を楽しみつつ糖質制限するのに役立てられればと考えているそうです。

Instagram(@locarbon_bread)には、熊本での販売会のお知らせのほか、ロカボンブレッドのパンと組み合わせることで栄養バランスが整った食事になるスープのレシピなども投稿されています。購入した方の食卓風景のリポストもあり、毎日の食事作りのそちらも参考にもなるはず。
健康やダイエットも気になるけれど、パンを思う存分楽しみたいという方は、ロカボンブレッドのパンを選んでみてはいかがでしょうか?

writer / 凪 photo / LOCARBON BREAD

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 【カルディ】ダイエット中おすすめ!カロリー抑えめ商品2種レビュー
    【カルディ】ダイエット中おすすめ!カロリー抑えめ商品2種レビュー
    fashion trend news
  2. 痩せない人の原因とは?そのダイエット、間違ってるかも!?
    痩せない人の原因とは?そのダイエット、間違ってるかも!?
    トラマガ
  3. 痩せにくい太ももに効果的! 1日5分でできる簡単ヨガポーズ
    痩せにくい太ももに効果的! 1日5分でできる簡単ヨガポーズ
    マイナビウーマン
  4. ダイエット中でも楽しめるアイスクリーム登場 糖質オフでギルトフリー!
    ダイエット中でも楽しめるアイスクリーム登場 糖質オフでギルトフリー!
    マイナビウーマン
  5. 【セブンイレブン】ダイエットにオススメの「低脂質フード」4選
    【セブンイレブン】ダイエットにオススメの「低脂質フード」4選
    fashion trend news
  6. 豆腐は食べすぎると太る?一日の目安量や体への影響を解説
    豆腐は食べすぎると太る?一日の目安量や体への影響を解説
    macaroni[グルメニュース]

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「酵素をとるとやせる」って実際どうなの?【ダイエット専門家のQ&A】
    「酵素をとるとやせる」って実際どうなの?【ダイエット専門家のQ&A】
    Ray
  2. 【ダイエット】-4kgは確実?3人がミスコン期間中にやってた方法とは
    【ダイエット】-4kgは確実?3人がミスコン期間中にやってた方法とは
    Ray
  3. Q. 朝食抜きより「朝食代わりにお菓子」の方が体にいいですか?【管理栄養士が解説】
    Q. 朝食抜きより「朝食代わりにお菓子」の方が体にいいですか?【管理栄養士が解説】
    All About
  4. 【ダイエット】自宅で簡単メニュー!理想の体型になる〈ヒップトレーニング〉
    【ダイエット】自宅で簡単メニュー!理想の体型になる〈ヒップトレーニング〉
    Ray
  5. 無理なくファスティングができる。「FUJIMIファスティングセット」発売
    無理なくファスティングができる。「FUJIMIファスティングセット」発売
    マイナビウーマン
  6. 便秘を解消すればやせる?「ダイエットの噂」に専門家が答えます!
    便秘を解消すればやせる?「ダイエットの噂」に専門家が答えます!
    Ray
  7. ガチガチの肩を即ほぐす!座ったままorベッドで肩こり解消ストレッチ
    ガチガチの肩を即ほぐす!座ったままorベッドで肩こり解消ストレッチ
    Sheage(シェアージュ)
  8. 炭水化物を食べても痩せる?ダイエット「食べ合わせ」OK・NG5選
    炭水化物を食べても痩せる?ダイエット「食べ合わせ」OK・NG5選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 朝ごはんは何時が正解? 食べてはいけない「太りやすい食事時間」とは【管理栄養士が解説】
    朝ごはんは何時が正解? 食べてはいけない「太りやすい食事時間」とは【管理栄養士が解説】
    All About

あなたにおすすめの記事