【モテ女になるために気を付けるコト】第3位:身だしなみに気をつかう 第2位:姿勢を良くする 第1位は...?

【モテ女になるために気を付けるコト】第3位:身だしなみに気をつかう 第2位:姿勢を良くする 第1位は...?

2022.12.27 15:00
提供:ハウコレ
モテる女性になりたい!と思っている方のために、モテ女になるためのまず最初の一歩である基本的なコト第1位~第4位を紹介します!

日常の振る舞いも男性はしっかりとチェックしていることが多いので、日常の何気ないことにまずは意識を向けていきましょう。

第4位:所作を丁寧にする

無意識のうちに、動作ががさつになってしまっている女性は多いもの。モテるためには、まずは所作を丁寧にすることが大切です。

デスクに物を置く時も、音がバン!などと鳴らないようにゆっくりと置くなど、些細なことですが少しずつ意識してみてください。

それだけで、一気に女性らしい雰囲気に見られるでしょう。食事をする時にも、ゆっくりとした動作をすることで上品な印象になるものです。


第3位:身だしなみに気をつかう

自分では身だしなみに気を使っていると思っていても、実は完璧ではない。なんてことも多いもの。

マニキュアが剥がれたままだったり、髪の毛は枝毛ばかりなんてところも、意外と男性はしっかり見ているのです。

なので、自分の身だしなみをチェックするときには、手元や髪の毛、肌がかさついていないかなどと、細かいところまでチェックしてみてくださいね。


第2位:姿勢を良くする

姿勢を良くすることは、今すぐにでも出来ますし、簡単なのに印象を一気に良くすることができるので、是非やってみてください。

せっかくお洒落な服を着て、メイクをバッチリきめていても姿勢が悪いとそれだけで台無しになってしまいます。

座っているときでも、背筋が伸びている女性はそれだけで美しく見えるので、まずは日常の姿勢を意識してみてくださいね。


第1位は...

第1位は、笑顔でいること。

普段からしかめっ面をしているような女性は、例えどれだけ綺麗な人でも近寄りがたくなってしまうもの。

なので、普段から笑顔でいることを心がけるようにしましょう。声を掛けられた時も、笑顔で対応するだけで印象はとても良くなります。

モテるようになるためには、まずは表情を明るくして声を掛けてもらいやすい雰囲気を自ら作ることが大切です。


まずは基本的な振る舞いから身に着けよう!

モテる女性になるためには、まずは基本的な振る舞いを見直すことから始めることが大切。

些細なことでも、普段から意識するようにするだけで一気に女性らしい印象になり、モテに近づくことができるのです。
普段の自分の姿勢や行動などを、客観視することからやってみてくださいね。

(setsuko/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 男性を虜にする大人なキスのテクニック4選
    男性を虜にする大人なキスのテクニック4選
    ハウコレ
  2. 今夜はワタシから!彼を虜にする【極上キス】はこれ
    今夜はワタシから!彼を虜にする【極上キス】はこれ
    ハウコレ
  3. 男性をトリコにする!極上のキステクニックとは
    男性をトリコにする!極上のキステクニックとは
    ハウコレ
  4. 大好きな彼氏をドキドキさせる可愛いキスの仕方4つ
    大好きな彼氏をドキドキさせる可愛いキスの仕方4つ
    ハウコレ
  5. ぶりっ子バンザイ!彼氏への「あざとかわいい甘え方」4選
    ぶりっ子バンザイ!彼氏への「あざとかわいい甘え方」4選
    愛カツ
  6. 男性がもっと虜になるキス後のセリフ4選 かわいすぎる…!
    男性がもっと虜になるキス後のセリフ4選 かわいすぎる…!
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    Grapps
  2. 夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    愛カツ
  3. 「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    愛カツ
  4. 息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    Grapps
  5. “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    愛カツ
  6. 「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    愛カツ
  7. 義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    愛カツ
  8. 妻の手作り弁当を…夫は“食べる機会”ほぼなし!?それでも【節約】のために作り続けた結果…⇒夫婦関係がよくなる秘訣とは
    妻の手作り弁当を…夫は“食べる機会”ほぼなし!?それでも【節約】のために作り続けた結果…⇒夫婦関係がよくなる秘訣とは
    Grapps
  9. 自宅で“ブライダル系雑誌”を読んでいる年上彼氏…「結婚考えてくれてるの?」⇒幸せが一変…【浮気で失うもの】
    自宅で“ブライダル系雑誌”を読んでいる年上彼氏…「結婚考えてくれてるの?」⇒幸せが一変…【浮気で失うもの】
    Grapps

あなたにおすすめの記事