イケメンすぎる! つい惚れてしまいそうになる大人の男性の言動5つ

2021.01.29 20:28
提供:Googirl

「一緒にいて安心できる優しい男性が好き」とか「ほどよくリードしてくれる男らしさのある人と付き合いたい」と思う女性は多いはず。スマートな対応って、簡単そうに見えて実はかなり難しいですよね。だからこそ、このようなことが難なくできる大人の男性は魅力的なのかも。今回は、女性が大人の男性に「惚れる」言動についてリサーチしてきました。


女性が大人の男性に「惚れる」言動

(1)丁寧な言葉遣いやしぐさ

「言葉遣いがキレイな男性からは大人の余裕が感じられます」(26歳/営業/女性)


▽ 少し悪ぶった口調が「カッコイイ」と判断されるのは10代後半まで。その後はより丁寧な言動を心がけるほうが断然カッコイイ! 洗練された感じがいいんですよね。


(2)聞き上手

「話を遮らないで聞いてくれる人はカッコイイと思います」(29歳/トリマー/女性)


▽ 話を遮らずに聞いてくれたり、相槌をうつのが上手な人は、男女問わずモテると思います。人は誰しも「認められたい」という欲求があり、それが満たされることで恋愛感情がうまれやすくなるのかも。


(3)ポジティブで気分にムラがない

「いつもポジティブで気持ちが落ち着いている男性は、大人なイメージがあります。付き合っても振り回されることはないのではないかと思えるところがステキです」(35歳/事務/女性)


▽ いついかなるときでも穏やかで、露骨な態度をとることがないというのは、結婚を視野に入れたときに重要なポイントになりますよね。


(4)ゆったりとした話し方

「まくしたてるように話す男性は苦手です。逆にスローテンポ気味に話す男性はセクシーな印象だし、落ち着いている感じがしていいです」(30歳/フリーランス/女性)


▽ 落ち着いて話す男性からは大人の余裕が感じられます。もしなにかトラブルが発生したときにも、冷静に対処をしてくれそうな雰囲気さえ感じられます。


(5)自慢しない


「『俺はこんなにすごいんだぜ』と自慢されると引く。一方で、そういうことを一切言わない男性はスマートで大人だと思います」(28歳/飲食/女性)


▽ 好きな人から好かれようと一生懸命にプレゼンを行いたくなる気持ちもわからなくはありません。たしかに自分の魅力をアピールしたほうがいい場合もあるでしょう。しかし、なんだか小さく見えてしまったりするんですよね……。自慢をしないと自分の尊厳を保てないタイプの男性からは、あまり魅力を感じません。


まとめ

女心はとても揺らぎやすいものです。ほんのささいな出来事ですぐに不安になってしまったりすることもあります。だからこそ、ネガティブになってしまったときにも変わらずサポートしてくれる器の大きな男性を前にすると、ついついときめいてしまうのでしょうね。


関連リンク

関連記事

  1. イケメンでモテるのに浮気の心配ゼロ! 一途な男性の特徴4つ
    イケメンでモテるのに浮気の心配ゼロ! 一途な男性の特徴4つ
    Googirl
  2. すぐに彼氏ができる女性が知っている「男心をつかむコツ」って?
    すぐに彼氏ができる女性が知っている「男心をつかむコツ」って?
    愛カツ
  3. 居心地がいい…男性が「一緒にいて落ち着く」女性の特徴
    居心地がいい…男性が「一緒にいて落ち着く」女性の特徴
    愛カツ
  4. すてき。「上品な人」の特徴5つ
    すてき。「上品な人」の特徴5つ
    マイナビウーマン
  5. 20代後半以降もモテ続ける女性の特徴
    20代後半以降もモテ続ける女性の特徴
    愛カツ
  6. 追いかけたくなる。「猫系女子」の特徴5つ
    追いかけたくなる。「猫系女子」の特徴5つ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 『スマホで調べれば?』父親でしょ!“育児に非協力的な夫”にもう限界で…⇒別れの危機…?夫婦間で要注意な言動
    『スマホで調べれば?』父親でしょ!“育児に非協力的な夫”にもう限界で…⇒別れの危機…?夫婦間で要注意な言動
    愛カツ
  2. 父の”遺産目当て”で結婚した浮気妻「財産分与よろしく(笑)」⇒しかし「ありえないんだけど!」夫から明かされた【秘密】に顔面蒼白!?
    父の”遺産目当て”で結婚した浮気妻「財産分与よろしく(笑)」⇒しかし「ありえないんだけど!」夫から明かされた【秘密】に顔面蒼白!?
    愛カツ
  3. 客「誰が髪の毛入りパスタを金払って食べるんだよ」連日クレームを入れる客だったが…→【自作自演】であると判明した理由
    客「誰が髪の毛入りパスタを金払って食べるんだよ」連日クレームを入れる客だったが…→【自作自演】であると判明した理由
    愛カツ
  4. 【生活費を1万円しか渡さない夫】妻「あまったお金は貯金してるの?」夫「使い道に口出すのか?」⇒続く夫の【最低な言葉】に絶句…
    【生活費を1万円しか渡さない夫】妻「あまったお金は貯金してるの?」夫「使い道に口出すのか?」⇒続く夫の【最低な言葉】に絶句…
    愛カツ
  5. ママ友会で…「頼まれたステーキ弁当です、金額は…」「私の家族の分はいいよね?」支払い拒否をするママ友!?→【予想外の反撃】で成敗!
    ママ友会で…「頼まれたステーキ弁当です、金額は…」「私の家族の分はいいよね?」支払い拒否をするママ友!?→【予想外の反撃】で成敗!
    愛カツ
  6. 彼女の離席中に”会計を済ませよう”とするが…店員「全部でいいんですか?」もたつく店員に困惑!さらに⇒店員の一言で【最悪の展開】になる!?
    彼女の離席中に”会計を済ませよう”とするが…店員「全部でいいんですか?」もたつく店員に困惑!さらに⇒店員の一言で【最悪の展開】になる!?
    愛カツ
  7. 妹だけを溺愛する両親…妹『遺産放棄して、関わらないで』姉『…え』数年後⇒家も土地も引き継いだ妹から【SOS】!?
    妹だけを溺愛する両親…妹『遺産放棄して、関わらないで』姉『…え』数年後⇒家も土地も引き継いだ妹から【SOS】!?
    Grapps
  8. 念願の家族旅行!レストランを予約したはずが…【高圧的なスタッフ】の発言に『は!?』⇒周りに「無理…」と思われるNG行動
    念願の家族旅行!レストランを予約したはずが…【高圧的なスタッフ】の発言に『は!?』⇒周りに「無理…」と思われるNG行動
    愛カツ
  9. 既婚でありながら社内で浮気…“妻の妊娠”を機に関係を断とうとおもったが⇒浮気相手「ふーん…」“浮気の前兆”を見分ける方法
    既婚でありながら社内で浮気…“妻の妊娠”を機に関係を断とうとおもったが⇒浮気相手「ふーん…」“浮気の前兆”を見分ける方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事