【決めろスタートダッシュ】男性が「この子を本命にしよう」と決意する彼女の特徴

【決めろスタートダッシュ】男性が「この子を本命にしよう」と決意する彼女の特徴

2020.09.03 18:00
提供:ハウコレ

どうもあかりです。
「付き合い始めの時期」って大事です。

例えば女性であれば、付き合った瞬間(告白されたとき)にはまだそこまで相手のことを好きじゃなくて、ただ「付き合ってみてもいいかな」的な気持ちであることも少なくないと思うのですが、実はこれは男性も同じです。

付き合ってみて、それで最初の数か月の中で、「この人を本命にすべきかどうか」について方針決定をする、というね。

そういうわけなので、もし大好きな人とお付き合いすることができたときには、「付き合えた喜び」を噛みしめるのもそこそこに、彼氏から「この子を本命にしよう」と思ってもらえるようにあともうひと頑張りしてみましょう。

「とくに好きじゃない⇒好き」の変化よりも、「好き⇒本命レベルで好き」の変化の方が圧倒的に起こりやすいので、本当にあと「もうひと頑張り」だけですからね。

「とくに最初は」誠実に

男性でも女性でも、自分の恋人が「誠実な人かどうか」に関しては一定の関心を抱いているものです。というか大半の人にとっては「一定」にとどまらず、「最大」の関心事かもしれません。
とくにこの関心は、交際直後にひとつのピークに達します。

いままでは、いくら両想いであっても「ただの友達」でしかないので、相手の異性関係について本気で首を突っ込むわけにもいきませんでしたが、「恋人」となったいま、質問をしたり様子を陰から伺ったりして相手の異性関係について関心を持ち、「誠実」を求める「権利」を得たとすら言えるわけです。

なのでこの時期に、恋人が「誠実な人かどうか」への関心が俄然高まるのもうなずけます。
しかし他方で、交際初期の頃というのは、交際する前にあった異性(なかにはいわゆる「キープ」の相手もいるかもしれません)との繋がりがダラダラ続いてしまっていることも多いです。

付き合って時間が経つと、だんだんと周りの男性も「こいつは彼氏がいる」と認識してくれるので連絡やお誘いは減っていくんですけどね。
なので油断をすると、「俺と付き合ったのにまだ他の男と連絡をしたり遊んだりしてるよ」と思われるおそれがあります。

そんなわけで、交際初期の頃には、とくに「誠実」に見られるように意識をしましょう。LINEの使い方とか、友人との遊び方によく気を付けてね。

彼女の気持ちに「成長」を感じた

女性にとって「付き合う」ことは、「告白されて、それをOKすること」とほとんどイコールかもしれません。

ですがそうすると、男性にとって「付き合う」とは、「告白して、OKしてもらうこと」とほぼイコールだと考えることができます。

単に同じ出来事を表と裏から眺めただけのようにも思えますが、「告白」には失敗の可能性だって十分にあり得ることを踏まえると、この違いは無視できないくらいに大きく、「付き合う」ために男性が払う労力と勇気の大きさは女性のそれとは比べものになりません。

だとすると、あえてそういった労力・勇気、そして失敗のリスクを見込んでまで「告白」に踏み切ったからには、それなりのリターンを望むのが普通です。

なので男性は、「付き合ったのに、付き合う前と全然変わらない彼女」がすごく嫌いです。
ここで言う「変わらない」は、彼氏に対する「好き」の気持ちの面でのお話です。

具体的に言いますが、ぜひ、自分の「好き」の気持ちに「成長」を感じさせてあげてください。もっとわかりやすく言えば、「付き合う前よりも彼氏のことが好きになった」感を、なるべく交際後早いタイミングで(できれば交際後、2~3回目のデートまでに)感じさせてあげてください。

彼女からのスキンシップが増えた、LINEが増えた、甘えてくれるようになった、話し方や口調が変わったなどなど、なんでもいいですが、とにかく心理的な「距離の近さ」を醸し出して、それによって「付き合ったときより好きになってくれたんだな」って思わせてあげましょう。

そうすれば彼も「頑張って告白してよかった」そして「この先もっと好きになってくれるといいな」と思えます。

「付き合う前に言っていたこと」とズレがない

「欲しい」と思ってもらえるように、必ずしも真実ではないことを相手に伝える。
これは商売に限らず恋愛でも、人間がついやってしまいがちな(よくない)テクニックです。

男性で言うと、付き合う前は「俺は絶対に浮気とかしないよ」と言いつつ、付き合った後に何食わぬ顔で浮気をしていた、みたいなのが昔からあるあるでした。
しかし男性に限った話では(もちろん)ありません。

女性だって、付き合う前に男性の気を引こうと「私が彼女だったら、絶対にそんなにひどいことしないのに/言わないのに」などと言っていたのに、いざ付き合ってみると全然そんなことなかった、みたいな被害報告はときおり耳にします。

また、こうやって明確に「言葉」で約束したものじゃなくても、交際前と交際後で行動をガラリと変えてしまうのも同様に、NGです。

例えば交際前にはご飯をごちそうしてもらったりしたときには気持ち良く「ごちそうさまでした♡」と言っていたのに、交際後にはパタリとそれがなくなったり(これはただの一例です)。

結局、交際前の態度、振る舞いの全てが、広い意味で「付き合う前に言っていたこと」になるんだという意識で、それとズレがないように(=付き合って変わったと思われないように)行動していくことが大事です。

「もっと」かわいくなった

彼があなたの身体目的で告白をしてきたというケースを除いて、お付き合いが始まった時点で彼があなたのことを「かわいい」と思っていることは間違いがありません。

しかし、先ほど「付き合ったのに付き合う前と全然変わらない彼女で居てはダメですよ」というお話をしましたが、これは「かわいい」のレベルに関しても同様です。

労力も勇気もいる、そして失敗のリスクもある「告白」に打って出た男性は、間違いなく交際の先に「もっとかわいいこの子」への憧れを抱いているはずです。

例えば交際後の初めてのお泊りデートでは、勝負下着を着けて臨む女性が多いと思いますが、「下着」に限定せず、服装やメイク全般について「勝負」をしてみてください。

別に同じことをして欲しいという趣旨ではありませんが、私であれば、交際後の数回のデートでは、交際前に彼に見せた服は着ないし、とっておきのものが手元になければいくつかかわいいデート用の服を買い足します。

なんにしても、交際後のデートで「交際前と同じくらいにかわいい彼女がやってきた」というよりも、「付き合う前よりもなんかかわいくなってる」と思われる彼女の方が、「この子ともっとお近づきになりたい」と思ってもらえるというのは当たり前のことだと思うのです。

仕事がうまくいってると感じるようになった

男性が「この子との交際、すごくいい。ずっと続けたい」と思うためには、「交際そのもの」の良さだけでは足りません。
その相手との交際によって、交際以外の面にも良い影響が出ているのを実感できることが重要です。

男性がこのように感じるポイントとして典型的なのは、「仕事」です。
多くの男性(とくに20代の会社勤めの人)にとって、「仕事がうまくいくこと」は、恋愛がうまくいくのと同じくらいに(人によってはそれ以上に)大切なことです。

なので「仕事とうまく両立できる恋愛」もっと言えば「仕事も順調にいくようになる恋愛」というのを世の中の男性は強く欲しています。
自分との恋愛をそうしたメリットのある恋愛だと感じてもらうためには、まずは何よりも「邪魔しないこと」がマストです。

基本的ですが、彼氏が仕事をしていそうなタイミングにはLINEをしないとかね。交際直後は、「彼女だし、いつでも連絡していい。いつでも連絡したい」という気持ちが募ってついつい連絡過剰になってしまう人もいるかもしれませんが、冷静に。

また、彼氏が仕事で忙しくてもいじけずに、むしろ「ひと山超えたら一緒に打ち上げしよう!」などとポジティブなことを言って彼に「よし、彼女のためにも仕事頑張るぞ」と思わせてあげられれば完全にシメたものです。

元カノでは得られなかったものが得られそう

男女に限らず、付き合いたての時期というのは、ついつい「前の恋人」と今の恋人を比べてああだこうだ考えてしまいがちです。

「昔の彼女は・・・・・・」なんて口に出すのはご法度ですけど、心の中でこっそりと比較してしまうことまではとがめられないでしょう(女性だってやるしね)。
ということなので、むしろそのことを逆手にとって、元カノと比べても「勝てる」ような自分を演出してあげましょう。

よほどスピード交際に至ったカップルでもなければ、付き合う前の段階で、彼の元カノがだいたいどんな感じの人だったか、どういうきっかけで別れてしまったのか、といったおおまかな情報はゲットしていることが多いはずです。

そしてそこから、例えば誠実さの面、付き合っていることの楽しさの面、エッチなど愛情的なスキンシップの面などの部分において、元カノは彼のことを十分に満足させられていなかったんじゃないか?という一応の推測を立てることができるはずです。

その一応の推測を元に交際直後の自分の行動の戦略を立てて、実践することができれば、それなりの精度で彼に「刺さる」と思います。

デートが、ただただ楽しい

最後の最後にめっちゃシンプルで当たり前なことを言いますが、やっぱり「楽しいデートをすること」は忘れてはいけません。
これまで少し細かい話もしてきましたけど、なんだかんだこれが王道ですので、とくに目新しい情報ではないと思いますけど、あえてご紹介させていただきます。

付き合うというのは、デートをすること。
だから、「この子とのデート、楽しいな」と思ってもらえることが、「この子を本命にしたい」と思ってもらうことの一番の近道であることには疑いがありません。

とにかく、交際初期には、ふたりでいろいろな場所に行ったり、いろいろなことをして、「楽しい」という気持ちを積み上げまくってください。

もちろんいろんなデートをするにはお金もかかるわけで、毎回のように贅沢ばかりできるわけではないかもしれませんが、デートの「楽しさ」にお金はそこまで関係がありません。

ふたりが「今日もいつもの場所でいい?」「お金ないし疲れたから家でいい?」みたいに「楽しむ」ことを諦め、サボることをしなければ、アイデアをふたりでひねり出しさえすれば、いくらでもなんとでもなります。

「今日、めっちゃ楽しかったね」と最後にふたりで笑い合えるようなデートを一生懸命に考えてみてください。彼氏と一緒に。

「付き合えない」という悩みはよくクローズアップされますが、「付き合ってから」のタイミングでつまずいてしまう女性も実はたくさんいて、しかもこの問題はあまり普段クローズアップされないことが多いように感じているので、今回の記事を書くことにしました。

あまりアドバイスが豊富とは言えないこの悩みを、あなたが解決するためのヒントになれば幸いです。
ということで今回はこの辺で。またお会いしましょう。
(遣水あかり/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 「私たち、付き合ってるよね?」に対する男性の反応と見極め方
    「私たち、付き合ってるよね?」に対する男性の反応と見極め方
    ハウコレ
  2. さわやか好青年に聞いてみた!「小動物タイプ女子」の魅力
    さわやか好青年に聞いてみた!「小動物タイプ女子」の魅力
    ハウコレ
  3. 彼の必需品を目指して!男の活力「充電器彼女」の魅力
    彼の必需品を目指して!男の活力「充電器彼女」の魅力
    ハウコレ
  4. やっぱかわいい…男性が久しぶりに会った女性を「好き」と思う瞬間とは
    やっぱかわいい…男性が久しぶりに会った女性を「好き」と思う瞬間とは
    愛カツ
  5. 男性の本音3つ!モテたいなら、まずはコレだけ押さえればOK!
    男性の本音3つ!モテたいなら、まずはコレだけ押さえればOK!
    愛カツ
  6. これが素の証拠!【男性心理】「好きな相手」にだけする言動とは
    これが素の証拠!【男性心理】「好きな相手」にだけする言動とは
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. えっ、ありえない… 一緒にいるだけで恥ずかしいと思われる人の特徴5つ
    えっ、ありえない… 一緒にいるだけで恥ずかしいと思われる人の特徴5つ
    恋学
  2. たまらない魅力♡男性が追い求める「内面美女」の特徴って?
    たまらない魅力♡男性が追い求める「内面美女」の特徴って?
    Grapps
  3. <好きかもしれない!>男性が職場の女性に心奪われる行動4つ
    <好きかもしれない!>男性が職場の女性に心奪われる行動4つ
    愛カツ
  4. ドン引き… おばさんに見られる人の共通点8つ
    ドン引き… おばさんに見られる人の共通点8つ
    恋学
  5. 浮気した彼が…破局後に即結婚。しかし…数年後“1件の連絡”で人生大逆転!?⇒【別れの原因】になりやすい注意点とは?
    浮気した彼が…破局後に即結婚。しかし…数年後“1件の連絡”で人生大逆転!?⇒【別れの原因】になりやすい注意点とは?
    Grapps
  6. LINEの名前を突然“イニシャル”にした夫。妻『あ…これって』女の勘が働いた結果⇒【浮気性の男性】見極め方法とは?
    LINEの名前を突然“イニシャル”にした夫。妻『あ…これって』女の勘が働いた結果⇒【浮気性の男性】見極め方法とは?
    Grapps
  7. 「うわっ会いてぇ~!」男性の会いたい欲を膨らませる女性の特徴
    「うわっ会いてぇ~!」男性の会いたい欲を膨らませる女性の特徴
    Grapps
  8. 義母「女に学なんていらない!」娘の中学受験をバカにする義母だったが…⇒「あなたがやったの!?」突然【顔面蒼白の義母】からメッセージが届く…!
    義母「女に学なんていらない!」娘の中学受験をバカにする義母だったが…⇒「あなたがやったの!?」突然【顔面蒼白の義母】からメッセージが届く…!
    愛カツ
  9. 結婚式後…嫁「ご祝儀が…ない!」控室に置いていた“ご祝儀袋が空っぽ”に!?夫「まさか盗まれた!?」→その後”まさかの真相”に呆然…
    結婚式後…嫁「ご祝儀が…ない!」控室に置いていた“ご祝儀袋が空っぽ”に!?夫「まさか盗まれた!?」→その後”まさかの真相”に呆然…
    愛カツ

あなたにおすすめの記事