それって「口だけ」じゃない⁉️ 騙されやすい口だけ彼氏の特徴と対処法

それって「口だけ」じゃない⁉️ 騙されやすい口だけ彼氏の特徴と対処法

2020.08.06 18:00
提供:Grapps

それって「口だけ」じゃない⁉︎騙されやすい口だけ彼氏の特徴とは

いつも「口だけ」で実行しない彼氏に対して信用できないと感じている女性は少なくありません。今回は口だけ彼氏の特徴と、そのような男性に騙されない為の方法をご紹介していきます。

口だけ彼氏の特徴とは

いつも口だけで実行することのない彼氏の特徴は、人当たりが良く友人や知人が多い男性と言われています。口がうまいのですぐに人と仲良くなれる傾向があり、さらにはノリの良いタイプが多く、一緒に居ると楽しい時間を過ごせると人気があります。しかし、その一方誰に対しても良い顔をする傾向があって、そのどれもが適当と言えます。口だけ彼氏は、適当にその場を流すのがとても上手で、本気で考えることが少ないのです。

口だけ彼氏に改善点を伝えても、その場では「はい」と言うものの、いつまで経っても直すことはありません。なぜならば、本気で考えていないからなのです。相手に対しても真剣に取り組まず、流す傾向が強いので、一緒にいると何を考えているのか分からないような気がしてくるでしょう。

愛想が良く人付き合いも多い男性には要注意

外面が良く、誰に対しても愛想が良い男性というのは一見とても素敵な人に見えるのですが、実は中身が薄っぺらく適当に流して付き合っている可能性が高い傾向があります。人の話すら適当に聞いている可能性もあり、ちゃんと聞いているフリがとてもうまいと言えるでしょう。しかし、自分にとって否定的な意見や面倒だと感じることに関しては、聞いたことすら忘れ、改善する気持ちは芽生えません。

彼女だけに限らず、人に対して真摯に向き合おうといった傾向がないのです。楽しい時間だけを過ごす相手としては抜群なのですが、彼氏にするととても面倒なタイプと言えます。例えば「他の女性がいる飲み会には参加しないでね」と伝えても、その場では「わかったよ」と言うものの、結局その事すら忘れて行ってしまいます。彼女側の気持ちが彼氏に伝わらないので、喧嘩が増えてしまうなんてことも珍しくありません。

口だけにしないことが大切

彼氏に対して分かってほしいことを伝える際には、書面にすることがおすすめです。証拠として残しておくことで、相手が「そんなこと聞いていない」などと逃げられないようにしましょう。口だけ彼氏は、自分の話した内容などを覚えていないことも多く、面倒事が舞い込んでくると逃げる傾向があります。確実にこちらの言い分を伝えたことが残る形にしておくと安心です。

口だけ彼氏に騙されない為には

口だけ彼氏に騙されない為には、彼女側が防衛する必要があります。「言った」「言わない」といったことは喧嘩の原因になりやすい為、その証拠を得ておくことが大切です。書面にするなり、録音しておくなりして、相手に提示してください。ただし、この方法を使用する場合は彼氏に了承を得ることを忘れないようにしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 男子に聞いてみた!「デートで彼女と手をつなぎたくない理由」4つ
    男子に聞いてみた!「デートで彼女と手をつなぎたくない理由」4つ
    ハウコレ
  2. 「やっぱり可愛いな...」と惚れ直す!彼氏を飽きさせないための行動4つ
    「やっぱり可愛いな...」と惚れ直す!彼氏を飽きさせないための行動4つ
    ハウコレ
  3. 俺の彼女最高〜!彼が気持ちよく目覚める「朝の起こし方」4つ
    俺の彼女最高〜!彼が気持ちよく目覚める「朝の起こし方」4つ
    ハウコレ
  4. 不意に触れたくなる…♡男性が「会いたくなる女性」の特徴
    不意に触れたくなる…♡男性が「会いたくなる女性」の特徴
    MOREDOOR
  5. 彼氏は顔よりも中身!顔で選ばなかったカレと付き合うメリット4つ
    彼氏は顔よりも中身!顔で選ばなかったカレと付き合うメリット4つ
    ハウコレ
  6. 「俺ってやっぱ、彼女のことを愛してる」と感じるカレの4つの言動
    「俺ってやっぱ、彼女のことを愛してる」と感じるカレの4つの言動
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  2. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  3. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  4. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  5. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  6. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  7. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  8. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  9. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事