喧嘩しないカップルになるための条件5つ 長続きさせるためには…
2018.05.13 00:00
views
喧嘩しないカップル、あなたの周囲にいませんか?喧嘩しなければ仲良くなれないと思っている人もいますが、喧嘩しなくてもお互いを理解して仲良しでいることは出来るのです。あなたのそんなカップルを目指したいのなら、喧嘩しないカップルになるための条件を意識して相手と関わってみては?
お互いが自分優先にならないようにしている
喧嘩しないカップルはお互いに自分のことを優先しないということを大切にしているから、お互いに嫌な思いをすることが少ないです。たとえば食べるもの一つにしても、自分は肉が食べたいけれど相手が違うものだったら話し合って決めようという気持ちが大切ということです。
そうすれば一方的に決めたという状況になることはないですし、相手も自分の意見を尊重してくれることに喜びを感じるようになります。
優先しないから意見を言わないのではなく、優先ではなくお互いの意見を同じ重要さで見ることがポイントになってきます。
喧嘩しないカップルは意見を言い合っている
喧嘩しないカップルはお互いの言いたいことを我慢しているから喧嘩しないのではなく、きちんと話し合っているから喧嘩しないもの。喧嘩というのはお互いに譲れない部分があり、それを主張し合うからぶつかって生じてしまう出来事です。
しかし、もし納得できないことがあったとしてもそれを冷静に伝え、その事について話し合い二人で考えるようにすれば喧嘩になりません。
「私は〇〇だから△△だと思うけどあなたはどう?」と、意見を述べるだけではなく聞くことが話し合いを冷静に進めるために大切です。
相手の意見や趣味などを否定しない
どんなに喧嘩しないカップルであっても、他人同士であることには変わりないですから相手の考えや趣味について理解できないこともあるはず。それは当たり前のことですが、喧嘩しないカップルは理解出来ないとしても否定することはしないのです。
否定するとその人の生きてきた道、同じような考え方や趣味を持つ人全てを否定することになってしまいます。
もし理解が出来ないのなら自分にはない世界なのだと考え、尊重してあげられるようにすると喧嘩しないカップルになれるでしょう。
程よい距離感を保てると喧嘩しないカップルになれる
付かず離れずという言葉がありますが、喧嘩しないカップルはその距離感をとても大切にしています。毎日連絡をして休日は常にベッタリでプライベートなしという状況になると、どんなに相手が好きでもうんざりしてしまうものです。
相手の大切にしている時間はそっとしておく、自分の大切にしている時間はそっとしておいてもらうというのが実はとても重要なのです。
その距離感を掴むためにはどういう時に一緒にいたいのか、どういう時に一人になりたいのかを話しておくようにすると良いでしょう。
お互いのことを尊敬している
尊敬し合っているカップルは喧嘩しないカップルになれると言い切っても良いくらい、お互いを尊敬することは大切な条件です。全てを尊敬するというわけではなくても、家事に関してとかパソコンに関してなどピンポイントでも構いません。
何か一つ尊敬できる部分があることで、相手の見方も変わりますし敬う気持ちが生まれて良い関係を気付くことが出来るのです。
お互いを見下しているようなカップルは、喧嘩しないカップルには程遠いので相手の良い部分を見つけることからスタートしてみてください。
いかがでしたか?
喧嘩しないカップルはお互いの事を尊重して、思いやりを持っているからこそぶつかる事がないのです。
もし嫌だと思うことをされても感情を優先させるのではなく、相手に嫌だと伝える事を大切にすれば喧嘩になることは少ないのかもしません。
彼氏との関係を今より良いものにしたいとか、喧嘩しないカップルになりたいのならお互いの気持ちや行動を見直してみると良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「不信感しかありません」仕事帰りに夫から謎LINE!?しかし読み返すと、娘の身に危機が迫っており…【夫の問題行動への対処法】愛カツ
-
【出会いと別れの季節】春になると別れてしまうカップルの特徴ハウコレ
-
「うげ…この子だけは無理」男性に敬遠される行動Grapps
-
「ぐっ…可愛すぎる♡」男性にぶっ刺さる【魔法の言葉】愛カツ
-
「誰にも渡したくない」男性を本気にさせる女性の魅力愛カツ
-
【誕生月別】彼氏のことで頭がいっぱいになってしまう女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
全男性が気になる。彼女がいても他の女性に揺らいでしまう瞬間ハウコレ
-
意外な場所で...カップルの仲が100倍縮まる激アツデートスポット【2025年版】ハウコレ
-
理想を貫き“夫婦の結婚式”をぶち壊す義母!?しかし「謝りな」遅れて登場した人物の説教に「え…」【義母と良好な関係を築くコツ】愛カツ