絶賛倦怠期なう…彼氏と別れたくないなら知っておきたい過ごし方5選(photo-by-Andrey-Popov/Fotolia)

絶賛倦怠期なう…彼氏と別れたくないなら知っておきたい過ごし方5選

2018.03.24 23:30

ある程度長く付き合っていると、お互いの嫌な部分が見えて倦怠期に突入という場合もあるでしょう。倦怠期になったとしても、彼氏への愛情が変わらなければ別れたくないと思いますよね。そんな倦怠期は彼氏と別れないために、色々な行動をして乗り越えられるように努力をしてみることが大切です。


彼氏と離れている時の過ごし方を見直してみる

倦怠期になった時は彼氏と離れている時にどんな風に過ごすべきなのか、それを見直してみると良いでしょう。

たとえば彼氏が喜ぶ料理を練習してみるとか、彼氏と関係完全出来るようにどうするべきか考えるなど普段とは違うことをするのです。

行動や過ごし方を改めて見直してみると、倦怠期になった理由や自分の良くない部分も見えてくる可能性があります。

そうすると改善する道筋も見えてきますし、彼氏にどんな態度をするべきかが見えてくるでしょう。

時間が解決してくれるだろうとのんびり待つ

彼氏と倦怠期を迎えてしまうと「振られるのでは」など、不安になって色々と思い悩んでしまうこともあるでしょう。

こういう時は考える事を辞めて「時間が解決してくれるだろう」と、のんびり待つのが一番です。

ネガティブな考え方ばかりしてしまうと全ての思考がネガティブな方向に行ってしまうので、彼氏に対しても良くない態度を取ってしまう可能性があります。

だから「長く付き合うためにはこういう時期も大切」と思うようにして、どんと構えるようにする事を心掛けてください。

倦怠期だからこそ彼のことを考えた行動を(Photo by evgenyatamanenko)
倦怠期だからこそ彼のことを考えた行動を(Photo by evgenyatamanenko)

倦怠期中は自分磨きをして彼氏に魅力をアピール

倦怠期中だからこそ自分磨きに力を入れて、あなたの魅力をアップしておくと倦怠期を乗り越えた後に良い効果が生まれるはずです。

倦怠期になると合う回数が減ったり彼氏があまりあなたを見てくれなかったりと、彼氏があなたを見る機会が少なくなる場合もあります。

そんな時だからこそダイエットやメイクの研究で見た目の魅力アップをする、習い事をしてスキルアップをすることが大切です。

そうすると彼氏が魅力アップしたことに気付いて、あなたへの見方を変えてくれるので倦怠期を乗り越えられることも考えられます。

自分から倦怠期中でも新しい事を提案する

倦怠期中だと何となく彼氏と気まずい空気になってしまい、連絡を取ることなどを渋ってしまうこともあるでしょう。

しかしそういう空気が継続すると彼氏側も気まずくなってしまうので、関係が良くない方向に行ってしまうことがあるのです。

そういう場合は普段とは違うデートを提案するなど、新鮮な空気を作る努力をしてみることも大切です。

こんな努力をしてくれる姿が彼氏の心を動かす可能性もあるので、後ろ向きにならず前に進むための提案をしてみてください。

彼氏にたくさん愛情を伝える

何となくイライラが多くなったりギクシャクしてしまったりする倦怠期中は、あえて彼氏にたくさん愛情を伝えることも大切です。

彼氏も倦怠期中はあなたへの気持ちが分からなくなっている可能性もあり、そんな時に辛く当たってしまうと嫌われる可能性もあります。

だからこそ「好き」や「いつもありがとう」と、出来るだけストレートに伝えて彼氏が良い気分になるようにしてみてください。

あなたの気持ちが分かれば彼氏も安心してくれるはずですから、好きだという姿勢を崩さないことも重要なのです。

きちんと向き合えば倦怠期は抜けられる(photo-by-deagreez/Fotolia)
きちんと向き合えば倦怠期は抜けられる(photo-by-deagreez/Fotolia)
いかがでしたか?

倦怠期はやはり不安になるものですしイライラする機会も増えてしまい、あまり良くない考えになってしまうこともあります。

しかし、倦怠期を抜ければ更に仲良くなれる可能性が高いので、ぐっと堪えて彼氏との関係を悪化させないようにしましょう。

倦怠期だからといって彼氏も嫌いになっているわけではないはずなので、対応の仕方に気をつけてみてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 彼氏の前でおならをした時の可愛いごまかし法5選 あっ出ちゃった…
    彼氏の前でおならをした時の可愛いごまかし法5選 あっ出ちゃった…
    モデルプレス
  2. 社会人×大学生カップルが守りたいルール5つ お互い協力しあって!
    社会人×大学生カップルが守りたいルール5つ お互い協力しあって!
    モデルプレス
  3. カップルの会う頻度はどのくらいがちょうど良い?5つの意見を覗き見!
    カップルの会う頻度はどのくらいがちょうど良い?5つの意見を覗き見!
    モデルプレス
  4. 彼とお揃いで持ちたいペアグッズ5選 離れてても一緒に居る気分に!
    彼とお揃いで持ちたいペアグッズ5選 離れてても一緒に居る気分に!
    モデルプレス
  5. 秘密主義な彼氏とうまーく付き合っていく5つのポイント 素が見たいよー!
    秘密主義な彼氏とうまーく付き合っていく5つのポイント 素が見たいよー!
    モデルプレス
  6. 知っておきたい“食べ終わりのテーブルマナー”5選 好印象彼女になろ!
    知っておきたい“食べ終わりのテーブルマナー”5選 好印象彼女になろ!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 浮気した彼が…破局後に即結婚。しかし…数年後“1件の連絡”で人生大逆転!?⇒【別れの原因】になりやすい注意点とは?
    浮気した彼が…破局後に即結婚。しかし…数年後“1件の連絡”で人生大逆転!?⇒【別れの原因】になりやすい注意点とは?
    Grapps
  2. LINEの名前を突然“イニシャル”にした夫。妻『あ…これって』女の勘が働いた結果⇒【浮気性の男性】見極め方法とは?
    LINEの名前を突然“イニシャル”にした夫。妻『あ…これって』女の勘が働いた結果⇒【浮気性の男性】見極め方法とは?
    Grapps
  3. 「うわっ会いてぇ~!」男性の会いたい欲を膨らませる女性の特徴
    「うわっ会いてぇ~!」男性の会いたい欲を膨らませる女性の特徴
    Grapps
  4. 義母「女に学なんていらない!」娘の中学受験をバカにする義母だったが…⇒「あなたがやったの!?」突然【顔面蒼白の義母】からメッセージが届く…!
    義母「女に学なんていらない!」娘の中学受験をバカにする義母だったが…⇒「あなたがやったの!?」突然【顔面蒼白の義母】からメッセージが届く…!
    愛カツ
  5. 結婚式後…嫁「ご祝儀が…ない!」控室に置いていた“ご祝儀袋が空っぽ”に!?夫「まさか盗まれた!?」→その後”まさかの真相”に呆然…
    結婚式後…嫁「ご祝儀が…ない!」控室に置いていた“ご祝儀袋が空っぽ”に!?夫「まさか盗まれた!?」→その後”まさかの真相”に呆然…
    愛カツ
  6. ウザすぎ… 男性が女性にイラッとする瞬間11選
    ウザすぎ… 男性が女性にイラッとする瞬間11選
    恋学
  7. 『そんなに少ないの?』お年玉の金額に義母から”イヤミ”が。それを聞いた夫は…⇒「えっ」距離を置かれる女性の特徴とは
    『そんなに少ないの?』お年玉の金額に義母から”イヤミ”が。それを聞いた夫は…⇒「えっ」距離を置かれる女性の特徴とは
    Grapps
  8. 男心を惹きつける!男性が【魅力を感じる女性】の特徴
    男心を惹きつける!男性が【魅力を感じる女性】の特徴
    Grapps
  9. 運命の相手…いた!本当のパートナーと出会った男性の変化とは?
    運命の相手…いた!本当のパートナーと出会った男性の変化とは?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事