結婚相手への条件で“妥協しても問題ない点”5つ 無くてもイケる!(photo-by-IVASHstudio/Fotolia)

結婚相手への条件で“妥協しても問題ない点”5つ 無くてもイケる!

2017.11.17 11:30

結婚願望があると、自然に結婚相手に求める条件を考えてしまうものです。しかし、高すぎる理想を掲げてしまうと中々その条件に見合う人が現れないこともあり、なかなか結婚に行き着かない場合も珍しくありません。そこで今回は、結婚相手に求める条件で妥協しても問題ない点をご紹介します。


住む場所は結婚してから決めてもOK

住み慣れた土地から出て新しい場所に住むことは勇気がいることですが、結婚において住む場所は妥協して良い条件と言えるでしょう。

結婚すれば今とは生活も変わるはずですし、むしろ引っ越して新しい場所でスタートした方が楽しいこともあります。

たとえ遠くに行くことになっても結婚相手がいるのですから、寂しさや不安も一人で引っ越すよりは軽減されるはず。

どうしても今住んでいる家や場所に留まる理由がないのなら、最初に妥協すべき点とも言えるかもしれません。

顔がタイプかどうかは条件に必要なし

彼氏にするなら顔がイケメンというのを重視する女性も多いですが、長く生活を共にする結婚相手にはその点を妥協したという女性も多いのです。

それはたとえイケメンでも生活力がないとか収入がない、思いやりや優しさがないなど一緒にいる上で必要な要素が欠落していると長続きしないから。

実際に結婚を意識した時に顔よりも重視すべきことはたくさんあるので、顔は条件に入れない方がうまくいく可能性が高いでしょう。

もちろんイケメンでも中身がきちんとしている人はたくさんいるので、そういう相手と巡り会えたのならラッキーと考えるようにしてみてください。

冷静に結婚の条件を精査してみて(Photo by Syda Productions)
冷静に結婚の条件を精査してみて(Photo by Syda Productions)

学歴は結婚に関係ない場合が多い

よく理想のタイプとして学歴が高いことを挙げる女性もいますが、学歴が高いからといって必ずしも成功するわけではないですし人間として出来た人になるかは別の話です。

むしろ自分より高すぎる学歴の男性と結婚すると、考え方に大きな違いが出てしまい上手くいかないこともあるでしょう。

だから結婚において学歴が高いかどうかというのは関係なく、どんな学校を出ているかという過去のことより今どんな人かを見極める方が大切です。

どんな学校にいても環境や考え方で人は形成されるのですから、学歴は結婚相手の条件として妥協して問題ない点だと言えます。

年齢を条件に入れないと出会いの幅が広がる

年齢は結婚相手を探す上で大きな壁になってしまうことがあり、特別な理由がなければ外しても問題ない条件だと言えるでしょう。

若くてもそうでなくても結婚についてまじめに考える人とそうでない人がいて、それは年齢によって判断できるものではありません。

結婚生活を共にすることを考えた時に、その人とうまくやっていけるかどうかが重要なので考え方や価値観が合えば年齢は関係ないと言っても過言ではありません。

また、年収を気にする場合も年齢が高いほど収入が高いという世の中ではなくなっているので、見極めるポイントしても意味がないことが多いでしょう。

職業によっては年収も気にしない

結婚願望がある女性の中には子供が欲しいと考えている人も多く、子供を育てるためには当然お金が必要になります。

だからより年収の高い人を条件に入れることもあるようですが、男性の職業と結婚するときの年齢によってはそこまで気にする必要がない場合もあります。

会社や組織によっては勤続年数と共に給料が必ず上がるという場所もあり、そういうところで働いている男性ならいずれ年収も上がっていくからです。

もちろん辞めずに働くということが前提になりますが、子供を育てたいならきちんと働いてくれる人を見つけることも大切です。

もちろん女性が働く家庭も珍しくないので、それを踏まえた年収を考えればそこまで高くなくても問題ないと考えることも出来るでしょう。

素敵な結婚生活を贈るためには妥協も大切(Photo by wavebreakmedia)
素敵な結婚生活を贈るためには妥協も大切(Photo by wavebreakmedia)
いかがでしたか?

結婚相手は人生の大半を共にする相手ですから、様々な条件を挙げてしまうのは仕方がないことです。

しかし、多くの条件に当てはまる男性というのは滅多に現れませんし、いても魅力的なので競争率が高く必ずあなたと結婚出来るとは限りません。

少しずつでも妥協できる条件を増やして、パートナーとして最適な人を見つけて幸せな結婚をしたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「結婚できない女」と「結婚できる女」の違い5選 ここで差がつく!
    「結婚できない女」と「結婚できる女」の違い5選 ここで差がつく!
    モデルプレス
  2. 八木アリサ「ずっと見ていたくなっちゃいますね」 婚約指輪・結婚指輪に幸せオーラ満点
    【PR】八木アリサ「ずっと見ていたくなっちゃいますね」 婚約指輪・結婚指輪に幸せオーラ満点
    プリモ・ジャパン株式会社
  3. 結婚相手の顔は重要?既婚女性の本音を徹底解明してみた
    結婚相手の顔は重要?既婚女性の本音を徹底解明してみた
    モデルプレス
  4. フルハウスの“ジェシーおいたん”が結婚を発表 ディズニーランドでプロポーズ<ジョン・ステイモス>
    フルハウスの“ジェシーおいたん”が結婚を発表 ディズニーランドでプロポーズ<ジョン・ステイモス>
    モデルプレス
  5. プレ花嫁へ伝授!“一生心に残る”結婚式を成功させるコツ
    【PR】プレ花嫁へ伝授!“一生心に残る”結婚式を成功させるコツ
    株式会社 日本HP
  6. 男性が結婚相手に求める条件ベスト5 家庭的?それとも居心地の良さ?
    男性が結婚相手に求める条件ベスト5 家庭的?それとも居心地の良さ?
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    愛カツ
  2. 義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    愛カツ
  3. 友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    Grapps
  4. 家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    愛カツ
  5. 娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    愛カツ
  6. 『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    愛カツ
  7. 実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    愛カツ
  8. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  9. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事