一人称で「僕」という男性心理5つ 俺って言わない理由は色々ある?(photo by Andrey Kiselev/Fotolia)

一人称で「僕」という男性心理5つ 俺って言わない理由は色々ある?

2017.09.18 02:00

女性は多くの人が自分のことを「私」と表現するのに対して、男性は「僕」「俺」「私」「自分」など様々な一人称を使っていますよね。成人する頃には「俺」という人が増える傾向にもあるようです。そんな中で、「僕」を使い続ける男性にはどんな男性心理が隠されているのかチェックしてみましょう。


親から「僕」って言いなさいと教育された

「俺」という一人称は、少し乱暴な印象があるから「僕」と言いなさいと教育する親もいるようです。

そのため、家の中では自分のことを「僕」と呼び続けなければいけない状況だったことが考えられます。

そのため社会人になってそれが抜けず、他の一人称が使えなくなってしまったという人もいるでしょう。

思春期に「俺」を使いたくなる気持ちを抑えられてしまった人もいるので、「僕」と「俺」を混同して使ってしまう人もいます。

親に言われたことは守る真面目な男性と考えることもできるので、男性の性格や気持ちを知る努力をしてみると良いでしょう。

一人称が俺は恥ずかしいので

小さい頃からずっと「僕」という一人称を使っていて、変えるタイミングを逃した男性もいます。

そういう男性は大人になってから突然「俺」を使うのが恥ずかしく感じてしまい、いつまでも「僕」を使い続けているのだそう。

一度定着した呼び方を変えるのには勇気と努力が必要なので、無理矢理直させる必要はないでしょう。

もし男性が「俺」を使いたいのにタイミングがないというのなら、「私の前でだけ変えてみたら?」と提案して協力すると良いかもしれません。

それがきっかけで仲良くなれる可能性もありますし、男性は心を開きやすくなるでしょう。

場面や相手によって使い分けることもある(photo-by-gstockstudio/Fotolia)
場面や相手によって使い分けることもある(photo-by-gstockstudio/Fotolia)

「僕」の方が優しい印象を与えるから

「俺」と言うより「僕」の方が優しくて上品な印象を与えるので、わざと使っているという男性も少なくありません。

突然「俺は~」と話しかけるより、「僕は~」と話しかけると女性が警戒しない場合もあります。

物腰の柔らかさも印象付けられる可能性があるので、女性の前や上司の前でだけ一人称を「僕」にしている人もいるようです。

一人称の使い分けは社会人になると、自然と身につく場合があるので女性も知っておくと良いでしょう。

中には「僕」という一人称で女性を油断させて、上手く取り入ろうとする男性もいるので注意が必要ですよ。

一人称について深く考えていない

一人称が何であっても、特に気にしていない男性も多数います。

だから小さい頃から慣れ親しんだ「僕」をわざわざ変えようとも思わないですし、変えることを考えてもいないこともあります。

こういう男性は一人称だけでなく、基本的に自分自身に無頓着であることが少なくないので見た目でも分かりやすいかもしれません。

また、社会に出ても「僕」を使って弊害やデメリットがなかった人も、気にせず使い続けている人が多いです。

もし「自分のこと俺って言わないの?」と聞いた時に、疑問を浮かべるような表情なら深く考えていない証拠なのでそういう人だと思った方が良いでしょう。

心を許している相手へのサイン

他の人がいる場面では「俺」というのに、二人きりになった時だけ「僕」になる男性はあなたに心を許しているからかもしれません。

昔から「僕」を使っていた場合、途中で「俺」に変えても気を抜いた瞬間に「僕」と言ってしまうことがあるのだとか。

そのため一人称が変わるのは、心を許していてリラックスしている状態だと考えても良さそうです。

それくらい信頼されているということなので、その男性と恋愛関係に発展することも視野に入れると良いでしょう。

また、甘えたい場合に男性が無意識で「僕」と言ってしまうこともあるので、受け止めてあげる広い心を持ってください。

他の行動や性格も合わせて男性心理を読み取ってみて(Photo by puhhha/Fotolia)
他の行動や性格も合わせて男性心理を読み取ってみて(Photo by puhhha/Fotolia)
いかがでしたか?

「僕」という一人称を使うことは、女性には知り得ない様々な男性心理が隠されており女性が無闇に口出しして良いことでもありません。

もし自分の彼氏や好きな人が「僕」と言っているのが嫌なら、まずはどんな理由でその一人称にしているのかを考えてみましょう。

そうすればそのままの彼でも良いという気持ちが生まれる可能性があり、より男性を知ることができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 誠実な男性が好きな女性にやってしまう“意味不明言動” 挙動不審すぎー!
    誠実な男性が好きな女性にやってしまう“意味不明言動” 挙動不審すぎー!
    モデルプレス
  2. 女友達から恋人候補に変わる3つの瞬間 あっ、俺コイツ好きだわ…
    女友達から恋人候補に変わる3つの瞬間 あっ、俺コイツ好きだわ…
    モデルプレス
  3. 彼氏が見せる別れたいサイン5選 気づいたら破局回避を目指そう
    彼氏が見せる別れたいサイン5選 気づいたら破局回避を目指そう
    モデルプレス
  4. 男性が「女心って分からん!」と感じる瞬間5つ あの行動が彼を混乱させてるかも…?
    男性が「女心って分からん!」と感じる瞬間5つ あの行動が彼を混乱させてるかも…?
    モデルプレス
  5. 彼女に冷めている男性がしない行動5選 不安解消の糸口を見つけてみて
    彼女に冷めている男性がしない行動5選 不安解消の糸口を見つけてみて
    モデルプレス
  6. 男性が本命の女性にはしない5つのこと
    男性が本命の女性にはしない5つのこと
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「誰にも渡したくない!」男性が特別な女性にだけ見せる【嫉妬サイン】4選
    「誰にも渡したくない!」男性が特別な女性にだけ見せる【嫉妬サイン】4選
    Grapps
  2. 妻に結婚式の手配を“強制的”にさせる夫。しかし…「こんな会場は嫌だ」「ドレス代は自分で払え」⇒将来性のない男性の特徴
    妻に結婚式の手配を“強制的”にさせる夫。しかし…「こんな会場は嫌だ」「ドレス代は自分で払え」⇒将来性のない男性の特徴
    愛カツ
  3. 高級焼肉店で…女性『特上カルビと黒毛和牛と~』男性『…』好き勝手”大量注文”する女性!?⇒その後…女性が【予想外の行動】に出る!?
    高級焼肉店で…女性『特上カルビと黒毛和牛と~』男性『…』好き勝手”大量注文”する女性!?⇒その後…女性が【予想外の行動】に出る!?
    愛カツ
  4. 「ぁあ…好きぃ」男性が100%沼ってしまう【虜になるモテ女】の特徴3つ
    「ぁあ…好きぃ」男性が100%沼ってしまう【虜になるモテ女】の特徴3つ
    Grapps
  5. バーで”カクテルとナッツ”を頼んだら…【合計15万円】!?客「そんなに高いわけがない!」店員「払ってください」店員の”まさかの言い分”に絶句…
    バーで”カクテルとナッツ”を頼んだら…【合計15万円】!?客「そんなに高いわけがない!」店員「払ってください」店員の”まさかの言い分”に絶句…
    愛カツ
  6. 男性をメロメロに!愛され効果抜群の【おやすみLINE術】4選
    男性をメロメロに!愛され効果抜群の【おやすみLINE術】4選
    Grapps
  7. 『結婚するの』前妻の娘から”20年ぶり”に電話がきて…会いにいった結果⇒『ねえ!』いきなり責められて唖然
    『結婚するの』前妻の娘から”20年ぶり”に電話がきて…会いにいった結果⇒『ねえ!』いきなり責められて唖然
    Grapps
  8. 思わずキュンとするかも?男性が沼りやすい【モテワード】とは
    思わずキュンとするかも?男性が沼りやすい【モテワード】とは
    愛カツ
  9. 親子のような関係だった伯父の死後…弁護士『彼には養子がいます』『え?』遺産の相続先は養子!?しかし⇒【1枚の紙】をきっかけに形勢逆転!
    親子のような関係だった伯父の死後…弁護士『彼には養子がいます』『え?』遺産の相続先は養子!?しかし⇒【1枚の紙】をきっかけに形勢逆転!
    愛カツ

あなたにおすすめの記事