12月21日は遠距離恋愛の日!離れて不安が訪れたときの対処法5つ(Photo by ZoomTeam/Fotolia)

12月21日は遠距離恋愛の日!離れて不安が訪れたときの対処法5つ

2016.12.21 00:00

本日12月21日は遠距離恋愛の日と言われているのを知っていますか?会いたいときに会えない“遠距離恋愛”は苦しいものです。LINEや電話をしていても、直接会いたい気持ちが増えていき、うまくやっていけるのか不安も大きくなるでしょう。そこで今回は、遠距離恋愛で不安が訪れたときの対処法を5つ紹介します。


12月21日は遠距離恋愛の日

どうして12月21日が遠距離恋愛の日なのでしょうか?

日本記念日協会HPによると、「1221」とした時に、両端の「1」が離れてしまっているそれぞれの人を表し、その両方が中央に寄ってくると、それぞれが「1」から「2」(一人から二人)に変わることから遠距離恋愛中のカップルを表現しているそうです。

このことから、遠く離れていながらも恋愛している2人にエールを送る日として制定されているようです。

離れて暮らしているとどうしてもお互いに不安は付き物です。

そんな時の対処法をエールとして今回はご紹介します。

恋愛以外に集中できるものを見つける

仕事や勉強をしているときでも、つい彼のことを考えてしまいますよね。

特に、不安になっているときは頭の中が彼とのことでいっぱいになってしまうでしょう。

頭で考えれば考えるほど、グルグルしてしまい、不安が大きくなります。

不安を取りのぞくためにも、恋愛以外に集中できるものを見つけましょう。

たとえば、今までやりたかった習い事があれば挑戦したり、自分磨きに時間をかけたり、資格を取得したりとできることはたくさんあります。

自分にとって興味のあることに時間を使えば、彼との関係について考える時間もなくなるものです。

自分磨きと同時に、日々の生活が充実できますよ。

友人と過ごす時間を増やす

遠距離恋愛の不安は、自分1人で抱えることができません。

不安が大きくなるにつれ、思い悩んでしまいます。

最悪な状態になる前に、信用できる友人に話を聞いてもらいましょう。

話を聞いてもらうだけでも気持ちを整理することができます。

周りに遠距離恋愛経験者がいれば、相談してみてください。

どうすべきか有意義なアドバイスをもらったり、助けになったりしてくれるかもしれません。

また、友人と過ごす時間を増やすのも1つの対処法です。

友人と過ごす時間は、良い気分転換になりますよ。

遠距離恋愛に不安は付き物(Photo by prochkailo/Fotolia)
遠距離恋愛に不安は付き物(Photo by prochkailo/Fotolia)

前向きになり、不安を小さくさせる

遠距離恋愛で感じる不安は、すべてなくそうとしなくても大丈夫です。

逆に、「不安をなくさなきゃ」と無理に思うほど、強く意識してしまいます。

ただ、不安を小さくさせるだけで良いのです。

遠距離恋愛はずっと続くわけではありません。

不安を小さくさせるためにも、「このくらいの距離で良かった」と思いましょう。

つい、「会いに行くまで時間がかかる」「記念日に会えない」など不満を感じてしまいますが、声を聞き、やり取りをするだけでも十分です。

無料通話のスカイプなどを利用すれば、映像を通して話すこともできますよ。

彼のことを信じる

遠距離恋愛に不安を感じる理由は、人によってさまざまです。

中でも特に多いのが、「彼氏が浮気をするのではないか」「いつか負担になってしまうのでは」という不安になります。

確かに、離れていると寂しい気持ちが募り、他の異性に目が向いてしまいがちです。

けれども、毎回会うたびにキレイになるあなたを見れば、男性は必ずあなたの元に戻ってきます。

浮気をしようとする気持ちもなくなるでしょう。

彼のことを信じると同時に、自分磨きを続けることを忘れないでください。

どうしても会いたくなったときは会いに行く

休みの日やお正月などの長期休暇ができたとき、彼に会いに行きましょう。

遠距離恋愛は辛抱が大切と言われていますが、辛抱のし過ぎは良くありません。

やはり、1年に数回は直接会う機会をつくることが大切です。

自分から会いに行けば、彼は喜んでくれるでしょう。

もし、お互いの休みが合えば、中間地点となる場所で合流してプチ旅行を楽しむのも1つの方法です。

いつもとは違う場所でお互いの愛情を確認し合うのも、遠距離恋愛を続ける大切なポイントになるでしょう。

普段会えない分、会えた時にいっぱい愛を確かめて(Photo by Justin Pumfrey/gettyimages)
普段会えない分、会えた時にいっぱい愛を確かめて(Photo by Justin Pumfrey/gettyimages)
いかがでしたか?

遠距離恋愛に不安を感じるのは、あなただけではありません。

多くの女性が不安を感じ、その気持ちが大きくなるほどすれ違いが起きやすくなります。

不安を少しでも抑えるために、以上のポイントをチェックしてください。

せっかくの遠距離恋愛の日なので、今日は電話でもいいので2人の愛を深めてみては?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 遠距離恋愛ビギナー必見“長続きカップル”は遠距離をこうして乗り切った
    遠距離恋愛ビギナー必見“長続きカップル”は遠距離をこうして乗り切った
    モデルプレス
  2. 遠距離恋愛からゴールイン!結婚に辿り着いたカップルの秘訣とは
    遠距離恋愛からゴールイン!結婚に辿り着いたカップルの秘訣とは
    モデルプレス
  3. すぐ会えないからこそ心がけを忘れずに!遠距離恋愛を成功させよう
    すぐ会えないからこそ心がけを忘れずに!遠距離恋愛を成功させよう
    モデルプレス
  4. 遠距離でも長続きしやすい女子の特徴とは?
    遠距離でも長続きしやすい女子の特徴とは?
    モデルプレス
  5. 遠距離恋愛から結婚に繋がる5つの心がけ
    遠距離恋愛から結婚に繋がる5つの心がけ
    モデルプレス
  6. 彼女じゃないとダメなんだ!男性が痛感する遠距離恋愛の仕方5つ
    彼女じゃないとダメなんだ!男性が痛感する遠距離恋愛の仕方5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「彼女?いないよ」男性が彼女を隠す行動の意味とは
    「彼女?いないよ」男性が彼女を隠す行動の意味とは
    愛カツ
  2. なんか怪しくない?男性が浮気をしている可能性のある行動
    なんか怪しくない?男性が浮気をしている可能性のある行動
    Grapps
  3. 電車で座る席がなかった男性。妊婦に向かって「席かわれ」と脅し行為!?→妊婦から【予想外の反撃】を受け…顔面蒼白
    電車で座る席がなかった男性。妊婦に向かって「席かわれ」と脅し行為!?→妊婦から【予想外の反撃】を受け…顔面蒼白
    愛カツ
  4. 結婚式の予算は“200万円以内”…担当「かしこまりました」⇒しかし式の1ヶ月前に…担当「ご請求金額は260万円となります」新郎「ええ!?」
    結婚式の予算は“200万円以内”…担当「かしこまりました」⇒しかし式の1ヶ月前に…担当「ご請求金額は260万円となります」新郎「ええ!?」
    愛カツ
  5. 『今すぐ吐き出して!』乳児の息子を預けると…義母が“衝撃の食材”を!?⇒【絶対やめて…!】避けられる女性の共通点
    『今すぐ吐き出して!』乳児の息子を預けると…義母が“衝撃の食材”を!?⇒【絶対やめて…!】避けられる女性の共通点
    Grapps
  6. ローンを折半する約束で建てた二世帯住宅。しかし…義両親からの支払いが“滞っていたワケ”に…⇒「え」相手を困らせるNG行動
    ローンを折半する約束で建てた二世帯住宅。しかし…義両親からの支払いが“滞っていたワケ”に…⇒「え」相手を困らせるNG行動
    Grapps
  7. 「実は超好き」男性が無意識に出す本気の好意サイン
    「実は超好き」男性が無意識に出す本気の好意サイン
    Grapps
  8. 運命の相手は彼じゃない…?親が彼を嫌う理由とは
    運命の相手は彼じゃない…?親が彼を嫌う理由とは
    愛カツ
  9. つい追いかけたくなる!誰からも愛される女性の特徴って?
    つい追いかけたくなる!誰からも愛される女性の特徴って?
    Grapps

あなたにおすすめの記事