えーと、日本人形? おしゃれすぎてドン引きした女子の髪形3選

2015.08.14 17:13
髪形を変えると気分も変わりますよね。それがお気に入りの髪形だったらなおさら。しかし、自分はおしゃれのつもりでもまわりからはそう見てもらえないこともあるようです。今回は、社会人男性に「おしゃれを通り越してドン引きしてしまった女性の髪形」について聞いてみました。

■日本人形? パッツン前髪

・「急に、全然似合ってないのにパッツン前髪にした人がいて、笑ってしまった」(27歳/情報・IT/技術職)

・「おしゃれにしようと思ってやっているのだろうが、前髪を切りすぎて日本人形みたいになっている人にはドン引きした」(35歳/情報・IT/技術職)

・「前髪を切りすぎて生え際が見えそうになってる人がいた。品がない」(32歳/商社・卸/営業職)

「前髪切りすぎた」なんていう曲が流行るほど女子の間では定番になっているパッツン前髪。かわいい系にもモード系にも見せられる上に目ヂカラを強調することができて人気ですが、男性からは「日本人形?」と不評なようです。顔立ちによっては似合わない人もいるということは忘れてはいけないみたいですね。

■「まるで男」な刈り上げ

・「男のように両サイドを刈り上げている女性を街中で見かけて、個性的すぎるだろうとドン引きした」(29歳/不動産/その他)

・「ツーブロックにしていて、なんか男かヤンキーぽかった」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「頭の半分を刈り上げている女性を見たことがあります。近づきたくなかったです」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

かなり昔にも刈り上げヘアが流行りましたが、今でもショートよりエッジのきいた髪形として刈り上げにする女性がチラホラ。ツーブロックで一見普通のショートヘアなのに、実は刈り上げという女性も多いようですが、男性から見ると「まるでヤンキーか男そのもの」と個性的すぎる髪形にドン引きされているようです。

■奇抜なカラーリング

・「奇抜な色を何色も使って染めていた。まるで悪役レスラー」(36歳/運輸・倉庫/その他)

・「やたら水色やらピンクの色がある。染め方が雑なのか汚い」(28歳/小売店/販売職・サービス系)

・「赤い髪とか、やめたほうがいいと思います」(35歳/通信/技術職)

カラーリングをしている人は多いですが、赤やピンクなどの奇抜なカラーを髪に入れていると「悪役レスラー」扱いされてしまうことも。髪に馴染みやすい茶系のカラーと違って、奇抜なカラーだと髪が伸びてきたときに目立ちますよね。

個性を表現したいのはわかるけれど、そもそもその髪形が似合っていないというのはちょっと残念。髪形に違和感を感じてしまうのは、その人の雰囲気と髪形がかけ離れていて悪目立ちしてしまうのでしょうね。洋服やメイクと違って、一度変えると元に戻るまでに時間もかかる髪形。自分の雰囲気に合いそうかじっくり検討することをオススメします。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数107件。22歳~39歳の男性)

関連リンク

関連記事

  1. 男性が「彼女にしたい!」と思う瞬間5つ
    男性が「彼女にしたい!」と思う瞬間5つ
    モデルプレス
  2. 美しすぎる秘境「ナンユアン島」で出会える絶景ビーチ
    美しすぎる秘境「ナンユアン島」で出会える絶景ビーチ
    女子旅プレス
  3. 吐息でドキッ! 何とも思ってない女性でも、耳打ちで話をされたらドキドキする?
    吐息でドキッ! 何とも思ってない女性でも、耳打ちで話をされたらドキドキする?
    マイナビウーマン
  4. あのコの恋愛事情-ネイルサロンのないしょ話 #浮気男は妻を信じる 編
    あのコの恋愛事情-ネイルサロンのないしょ話 #浮気男は妻を信じる 編
    ハウコレ
  5. 一夏の恋で終わらせない5つの方法
    一夏の恋で終わらせない5つの方法
    モデルプレス
  6. 男性に聞いた! 意識していなかった女性と「お似合いだね」とまわりから言われたら、好意を抱く?
    男性に聞いた! 意識していなかった女性と「お似合いだね」とまわりから言われたら、好意を抱く?
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    愛カツ
  2. 義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    愛カツ
  3. 友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    Grapps
  4. 家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    愛カツ
  5. 娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    愛カツ
  6. 『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    愛カツ
  7. 実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    愛カツ
  8. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  9. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事