素直? 礼儀正しい? 「年上にかわいがられる女性の共通点」

素直? 礼儀正しい? 「年上にかわいがられる女性の共通点」

2012.10.01 18:00
世の中には「後輩に慕われるタイプ」がいれば、逆に「年上にかわいがられるタイプ」もいます。今回はそんな「年上にかわいがられる女性の共通点」について、働く女性に聞いてみました!
 ●第1位/「素直」……60.3%
 ○第2位/「礼儀正しい」……53.2%
 ●第3位/「気が利く」……49.5%
 ○第4位/「自分から進んであいさつする」……37.7%
 ●第5位/「聞き上手」……27.6%
 ○第6位/「質問上手」……25.2%
 ●第7位/「褒め上手」……21.9%
 ○第8位/「人見知りをしない」……21.2%
 ●第9位/「知らないことでも臆せずチャレンジする」……19.5%
 ○第10位/「グチをこぼさない」……11.4%
※複数回答式・第11位以下は略。

第1位は60.3%で「素直」でした。「言われたことを素直に聞く人とは接していて気持ちがいい」という意見が集まりました。たしかに、反論ばかりする人とはなかなか話が進まないかも。
第2位は53.2%で「礼儀正しい」。コミュニケーションの基本である礼儀は、こと上下関係においてはかなり重要なポイントですよね。年上から好かれるためにははずせない要素です。
第3位は49.5%で「気が利く」。飲み会などの大勢があつまる場では、ちょっとした気配りが印象をよくするみたい。先輩が動く前に、一生懸命まわりのために働く後輩はかわいがりたくなりますよね。
ランキング全体を見ていくと、「いやみがない」「話していて気持ちがいい」あたりが特に「年上に好かれる」ために大切なことのように感じます。年上との関係をしっかり築いておくと、仕事を進めるうえで有利になることも多くあります。よりよい人間関係のなかで仕事ができるよう、自己プロデュースには気を配っていきたいですね!(編集部/佐藤)

※『escala cafe』にて2012年9月にWebアンケート。有効回答数297件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

【関連リンク】
【働く女子ランキング】なんとなく大事にしたくなる部下・後輩の特徴
【働く女子ランキング】自分が上司になったら一番気をつけたいこと
【占い・診断】周囲からは、どう見られてる!? あなたの「世渡り上手度」診断

関連記事

  1. 「もう恋なんてしない」と決意する6の瞬間
    「もう恋なんてしない」と決意する6の瞬間
    モデルプレス
  2. 仕事や家事もはかどっちゃう!? 今どき「ガジェット女子」の特徴
    仕事や家事もはかどっちゃう!? 今どき「ガジェット女子」の特徴
    マイナビウーマン
  3. 女子が「つい浮気してしまいそうになる理由」
    女子が「つい浮気してしまいそうになる理由」
    マイナビウーマン
  4. 食いしん坊女子が何気なくやっている8つの行動
    食いしん坊女子が何気なくやっている8つの行動
    モデルプレス
  5. チャン・ツィイー、マカオ最大級カジノホテルのオープニングセレモニーに登壇
    チャン・ツィイー、マカオ最大級カジノホテルのオープニングセレモニーに登壇
    女子旅プレス
  6. 極上リゾートが最高級の癒しを提供 マカオ最大規模のカジノホテル誕生
    極上リゾートが最高級の癒しを提供 マカオ最大規模のカジノホテル誕生
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「か、かわいすぎる~」男性の心が動く言葉って?
    「か、かわいすぎる~」男性の心が動く言葉って?
    Grapps
  2. これはガチ!男性が心底惚れている人にだけ見せる本気のサイン
    これはガチ!男性が心底惚れている人にだけ見せる本気のサイン
    Grapps
  3. 「また会いたいなぁ」男性が【付き合いたいと思う女性】の特徴
    「また会いたいなぁ」男性が【付き合いたいと思う女性】の特徴
    愛カツ
  4. 実はこんなこと思ってます!「彼女がほしい」と言う「オトコの本音」とは
    実はこんなこと思ってます!「彼女がほしい」と言う「オトコの本音」とは
    愛カツ
  5. 義母が“友人を連れて”アポなし訪問!?冷蔵庫にある食材で“昼食”を用意した嫁に…⇒【周りがドン引き】やりすぎ行動とは?
    義母が“友人を連れて”アポなし訪問!?冷蔵庫にある食材で“昼食”を用意した嫁に…⇒【周りがドン引き】やりすぎ行動とは?
    Grapps
  6. 「どうしてあの子と?」複数の女性と“デートする男性”の本音って?
    「どうしてあの子と?」複数の女性と“デートする男性”の本音って?
    愛カツ
  7. ご祝儀の“半分”が行方不明!?結婚式の間、義母が【勝手に管理】していたが…⇒義母の【困った行動】の対処法
    ご祝儀の“半分”が行方不明!?結婚式の間、義母が【勝手に管理】していたが…⇒義母の【困った行動】の対処法
    愛カツ
  8. 高熱で倒れた嫁に…義母「夕飯は“カレー”でいいわよ」いつも通り“家事”を要求した結果⇒嫁がうんざりする【義母の言動】
    高熱で倒れた嫁に…義母「夕飯は“カレー”でいいわよ」いつも通り“家事”を要求した結果⇒嫁がうんざりする【義母の言動】
    愛カツ
  9. 男性上司『臨時で会議を入れてるから』女性社員が会議室に向かった結果…⇒要注意!【遊び目的】な男性の特徴
    男性上司『臨時で会議を入れてるから』女性社員が会議室に向かった結果…⇒要注意!【遊び目的】な男性の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事