リリー・フランキー、錦戸亮、高梨臨、木村多江(提供写真)

錦戸亮、日英合作映画に出演決定 リリー・フランキー&高梨臨らが出演

2021.04.01 10:00

錦戸亮が、俳優のリリー・フランキーや女優の高梨臨らと共に2022年公開の日英合作映画「Cottontail(コットンテール)」(英語タイトル・邦題未定)に出演することが決定した。


錦戸亮・高梨臨ら日英合作映画に出演決定

リリー・フランキー(提供写真)
リリー・フランキー(提供写真)
英国アカデミー賞受賞監督であるパトリック・ディキンソンの新作“Cottontail”「コットンテール」(英語タイトル)の日本公開が決定し、そのメインキャストが解禁された。

日英合作の本作は、カンヌ国際映画祭パルムドール賞受賞「万引き家族」の名優リリーが主演、演技力に定評のある錦戸、リリーとW主演の「ぐるりのこと。」で数々の賞を受賞している木村多江、アッバス・キアロスタミ監督「ライク・サムワン・イン・ラブ」で主演に抜擢された高梨ら豪華共演者が決定。

木村多江(提供写真)
木村多江(提供写真)
イギリスからは、キアラン・ハインズ(「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」)、「ワイルド・ローズ」に主演し英国内で数々の賞を受賞しているジェシー・バックリ(「ジュディ虹の彼方に」)の出演が決まっている。

監督・脚本のパトリック・ディキンソンは、英国アカデミー賞そしてUS学生映画賞と学生エミー賞のドラマ部門でヨーロッパ人として初めて受賞し、映画やテレビの世界で活躍している。早稲田大学に留学経験があり、多くの日本映画を観ているなか、今回の出演者を決めた。

また、本作プロデュースと世界セールスを担当するのは、「あなたを抱きしめる日まで」「ある公爵夫人の生涯」など、アカデミー賞や英国アカデミー賞などで数々の受賞やノミネート作品を手掛けるウエストエンドフィルムズであり、今後世界的な展開が期待される。また、共同プロデュースとして、英国映画協会ネットワークと英国アカデミー賞クルー2021(「Everything I Ever Wanted to Tell My Daughter About Men」「My House」)のジェイミー・ハービーとサッチ・ワタナベ(「TOKYO VICE(原題)」「アウトサイダー」)が参加。

コロナ禍で撮影が延期されていたが、今年2021年初夏、日本での撮影からスタートし、イギリスではロンドンで撮影し2022年の日本公開を予定している。

映画「Cottontail(コットンテール)」とは

映画「Cottontail(コットンテール)」(英語タイトル)は、愛する人を失うことにより崩れかけた家族の愛の再生の物語である。世界共通の家族愛、誰もがその生涯で経験する大切な人を失うこと。その悲しみを受け入れるまで様々な思いを、妻であり母である明子の遺言に残された地、イギリス北部の湖水地方にあるウィンダミア湖への旅の中で描いてゆく。(modelpress編集部)

パトリック・ディキンソン監督 コメント

リリー・フランキーさんは、今を代表する素晴らしい俳優の一人です。彼が役柄にこめる繊細で人間らしい演技には、毎回驚かされますし、これこそが彼が特別な存在感を放つ理由だと思っています。今回「コットンテール」という愛の物語でリリーさんと一緒に作れる事をとても楽しみにしていると同時に、世界中の人々の心に触れる美しい映画にしていきたいと思っています。

錦戸亮(提供写真)
錦戸亮(提供写真)
錦戸亮さんは、演じる役の感情に観客を引き込む事が非常に上手な俳優さんです。「羊の木」での亮さんのお芝居で僕は、どんどん彼の役の感情に引き込まれ、忘れられない映画体験をさせて頂きました。才能豊かな亮さんの演技の幅広さと奥深さを「コットンテール」で皆さんにも体験して頂ける事を嬉しく思っています。

木村多江さんが日本アカデミー賞を受賞された「ぐるりのこと」でのお芝居を拝見して、本当に素晴らしいと感じました。多江さんは偽りのない真の感情を見事に表現していて、僕は何度も泣かされました。多江さんの、この“真に迫るもの”こそが、観客の心の奥深くまで響き、感動を与える理由だと思っています。多江さんと一緒に「コットンテール」という愛の物語で、彼女の才能を映像化できる事が楽しみです。

高梨臨さんのカンヌ国際映画祭に正式招待された「ライク・サムワン・イン・ラブ」でのお芝居は本当に秀逸でした。臨さんは役柄を、希望や恐怖心などを抱え持つ人間味あふれる存在として見事に演じ、私は、彼女に特別な才能を感じました。幸運にも臨さんがキャストに加わって下さった事で、「コットンテール」をご覧になった方々は、きっと彼女の細やかな感情あふれるお芝居で胸心を動かされる事だろうと思っています。

高梨臨(提供写真)
高梨臨(提供写真)

プロデューサー カブリエル・タナ コメント

パトリック監督の脚本の元に、こんなにも素晴らしい俳優さんたちが集った事を大変嬉しく思っております。この美しい物語を映画としてこれから皆さんと作れる事を、製作者一同楽しみにしております。素晴らしい監督や役者やスタッフとともに、この愛の物語は、言葉も国籍も越え、多くの方々の心に響く作品にしていきたいと思っています。

あらすじ

健三郎(リリー)は、妻・明子(木村)を失うまで、しばらく一人息子のトシ(錦戸)とは疎遠になっていた。明子の葬式で久し振りに、トシとその妻さつき(高梨)、孫のエミに会うが、喪主であるはずの健三郎は、酒に酔いだらしない態度をとる。トシは、そんな父親に苛立ちつつも、気にかけていた。

明子の遺言状が開封され、そこには、明子が子供の頃に好きだった「ピーターラビット」の発祥地であり夫婦で行きたいと思っていた、イギリスのウィンダミア湖に散骨して欲しいという内容が記載されていた。健三郎とトシ一家は、明子の願いを叶えるため、イギリス北部の湖水地方へ旅立つ事に。イギリスに来ても、何かに悩みながら大人げない態度をとり続ける健三郎にトシは、苛立っていく。

心を開き、向き合えない健三郎とトシは、旅の途中のロンドンで言い争いとなり、健三郎は何も言わずに一人で湖に向かってしまう。道に迷い、疲れ果て、途方に暮れていると、ある農場に住むジョン(キアラン・ハインズ)とその娘メアリー(ジェシー・バックリー)に出会う。優しい二人の世話になり、しだいに心がやすらいでいった健三郎は、意を決し、トシに連絡を。迎えに来たトシに打ち明けたずっと言えなかった秘密が明かされる。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 錦戸亮、ファンへ大量“リプ返”「俺、かっこいいなぁ」と思う瞬間明かす
    錦戸亮、ファンへ大量“リプ返”「俺、かっこいいなぁ」と思う瞬間明かす
    モデルプレス
  2. 手越祐也、赤西仁&錦戸亮について語る「素直にかっこいい」
    手越祐也、赤西仁&錦戸亮について語る「素直にかっこいい」
    モデルプレス
  3. 錦戸亮、2ndアルバム「Note」全曲紹介MV解禁 大阪から上京時を描く「若葉」も公開
    錦戸亮、2ndアルバム「Note」全曲紹介MV解禁 大阪から上京時を描く「若葉」も公開
    モデルプレス
  4. 錦戸亮、2ndアルバム「Note」ジャケット写真公開 全国リリースイベント開催決定
    錦戸亮、2ndアルバム「Note」ジャケット写真公開 全国リリースイベント開催決定
    モデルプレス
  5. 錦戸亮、2ndアルバム「Note」詳細発表
    錦戸亮、2ndアルバム「Note」詳細発表
    モデルプレス
  6. 錦戸亮、1年ぶり2ndアルバム発表 新アーティスト写真も公開
    錦戸亮、1年ぶり2ndアルバム発表 新アーティスト写真も公開
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 河合優実が「生きていると感じる瞬間」を告白
    河合優実が「生きていると感じる瞬間」を告白
    WEBザテレビジョン
  2. 新垣結衣が早瀬憩からのサプライズに感涙「やられてしまいましたね…」
    新垣結衣が早瀬憩からのサプライズに感涙「やられてしまいましたね…」
    WEBザテレビジョン
  3. 新垣結衣が涙 共演者からのサプライズ手紙に「ずっと心の支えになっていて」【違国日記】
    新垣結衣が涙 共演者からのサプライズ手紙に「ずっと心の支えになっていて」【違国日記】
    モデルプレス
  4. “小さいヨーダ”は何者?ルーク・スカイウォーカーはどうなった?「スター・ウォーズ」初期に離脱した人が知らない事実
    “小さいヨーダ”は何者?ルーク・スカイウォーカーはどうなった?「スター・ウォーズ」初期に離脱した人が知らない事実
    WEBザテレビジョン
  5. さいねい龍二、“デカレンジャー”次回作のプランを披露「地球人が犯人というのもいいと思います」
    さいねい龍二、“デカレンジャー”次回作のプランを披露「地球人が犯人というのもいいと思います」
    WEBザテレビジョン
  6. 佐野晶哉が嘉島陸にかわいくおねだり「まーくんって呼んで」
    佐野晶哉が嘉島陸にかわいくおねだり「まーくんって呼んで」
    WEBザテレビジョン
  7. Aぇ! group佐野晶哉、平泉成の80歳誕生日をサプライズ祝福 緑の“メンカラネクタイ”贈る【明日を綴る写真館】
    Aぇ! group佐野晶哉、平泉成の80歳誕生日をサプライズ祝福 緑の“メンカラネクタイ”贈る【明日を綴る写真館】
    モデルプレス
  8. <デッドプール&ウルヴァリン>2大ヒーロー共演の最新作が公開 「ミニオン」「ラストマイル」など夏公開映画も紹介
    <デッドプール&ウルヴァリン>2大ヒーロー共演の最新作が公開 「ミニオン」「ラストマイル」など夏公開映画も紹介
    WEBザテレビジョン
  9. 石原さとみ「光を感じられたっていう言葉がすごく大事」 映画への熱い想いを語る<ミッシング>
    石原さとみ「光を感じられたっていう言葉がすごく大事」 映画への熱い想いを語る<ミッシング>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事