その目力メイク古いかも…!ちゃんと盛れるのに抜け感あり♡40代の今っぽアイを作る方法

その目力メイク古いかも…!ちゃんと盛れるのに抜け感あり♡40代の今っぽアイを作る方法

2024.05.04 08:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。目力メイクといえば、ダークな締め色でしっかりと目元を強調させると、なんだか古っぽくなる気がするという方も多いのではないでしょうか。今回は、ナチュラルに抜け感を出しつつも、ちゃんと盛って今っぽさも出せるアイメイクをご紹介します。

抜け感アップアイシャドウはナチュラル。今っぽ&若見えには血色系をチョイス

ナチュラルのシャドウを腕に付けて発色確認

抜け感を重視するときは、ナチュラルカラーのアイシャドウを選びたいところ。

締め色が濃いと古っぽく見えやすいので、パレット全体が明るめの色で構成されたものを選ぶのがポイントです。

また今っぽさを出すには、メインカラーにコーラル系やピンク系、ピーチ系などの血色が入ったアイシャドウパレットが適しています。

血色を補うことで暗くくすみがちな目元をいきいきとした印象に導きます。

ルナソルのアイカラーレーションの23のMorningGlow

使用したのは、ルナソル「アイカラーレーション」23 Morning Glow(税込6,820円)。

ピーチ系のメインカラーにゴールドの輝きが映えるナチュラル配色のアイシャドウです。

アイホール〜下まぶたは血色なじみカラーで囲む

アイホールから下まぶたは血色なじみカラーで囲む

抜け感を出しつつ盛るには、肌に溶け込むようななじみカラーで目元を囲むのがおすすめです。

自然な陰影で目元の存在感を高めながら、明るい印象も演出できます。

今回は「アイカラーレーション」23 Morning Glowの右上にあるピーチカラーを使い、アイホールから下まぶたにかけてぐるっと囲みました。

この下まぶたへの入れ方で、ナチュラル感を保ちながら目元を盛ることができます。

アイカラーレーションの23のMorningGlowを使った塗り方

「アイカラーレーション」23 Morning Glowを使った今回の塗り方は以下のとおりです。

① 左上のベージュをまぶた全体に塗る

② 右上のピーチをアイホール〜下まぶたにかけてぐるっと囲む

③ 右下の締め色を上まぶたのキワに入れる

④ アイホールの中央に左下のゴールドを重ねる

締め色が淡いので重くならず、軽やかな印象に仕上がるでしょう。

アイラインはまつ毛の間を埋める

アイラインはまつ毛の間を埋める

アイラインが目立つと抜け感が失われてしまいます。

抜け感メイクでは、できるだけアイラインの存在感を感じさせないように仕込みましょう。

まつ毛の間を少しずつ埋めていくようにアイラインを入れていくと、ラインが目立たず自然に目力を出すことができます。

キャンメイクのクリーミータッチライナーのダージリンピンク

使用したのは、キャンメイク「クリーミータッチライナー」09 ダージリンピンク。

血色感が漂うテラコッタピンクで、抜け感メイクに活躍するカラーです。

マスカラはブラック。放射状に広げて目力アップ

マスカラはブラックで放射状に広げて目力アップ

マスカラも軽やかなカラーを選ぶのもひとつの方法ですが、全体が淡すぎると目力に欠けてしまいます。

筆者の場合は目が細く少しでも大きく見せたいため、マスカラはブラックを使って存在感を強めることが多いです。

マスカラで目元の存在感を強めるには、放射状に広げるように塗るとよいでしょう。

目頭部分のまつ毛は内側に引き寄せるように、目尻側のまつげは外側に伸ばすように塗ると目が大きく見えやすくなります。

キングダムの束感カールマスカラのクリアブラック

使用したのは、キングダム「束感カールマスカラ」クリアブラック(税込1,760円)。

簡単に束感まつ毛が作れるコームタイプのマスカラで、抜け感仕上げが叶うアイテムです。

抜け感ありの40代のアイメイクの完成

仕上がりはこちらです。一見締め色が物足りなさそうに感じるパレットでも、陰影の効果を活かせばきちんと目力をアップできます。

また、アイラインやマスカラもさりげなく取り入れることで、より印象的な目元に近づけるでしょう。

ちゃんと盛れるのに抜け感あり♡40代の今っぽアイを作る方法をご紹介しました。若々しく今っぽい目元にしたい方は、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事