メイク苦手な人もできる!プロ直伝♡3つのポイントを押さえるだけの「ちゃんと見え眉」の描き方

メイク苦手な人もできる!プロ直伝・3つのポイントを押さえるだけの「ちゃんと見え眉」の描き方

2024.04.29 08:00

アイドレッサーのMAKOです。あなたの眉メイクは正解ですか?私は今、アイブロウリスト、アイリストを育成する講師のお仕事をしています。たくさんの生徒さんと関わる中で、みんなが言うこと…「人の眉毛は綺麗にできるんですけど、自分のは上手く描けないんです」プロたちでも迷走する眉メイク。簡単にちゃんとしているように見えたら嬉しくないですか?本日は、たった3つのポイントを守ればちゃんとしているように見える方法をお伝えします!

ポイント①眉尻の位置

眉の形は色々あります。最近だと、平行眉や平行アーチ眉などのワードをよく聞きますよね。

自分の眉毛がどれに該当するのかわからない…あるいは、自分がどの形にすると似合うのかよくわからない…という、お悩みをよくお聞きします!

そのお悩み1つだけ守るとグッとちゃんと似合ってるように見えるポイントがあります。

それは、眉尻の終わりの位置を眉頭よりも下に下げないことです。

眉尻の位置

眉尻の位置が眉頭より下に下がると、眉毛どころかお顔全体の印象がバランスが悪くなってしまいます。

これは特にメイクを始めたばかりのビギナーさんにやりがちの失敗です!

お顔の丸みを意識しながら、小鼻から目尻の延長線上と眉頭より1・2mmほど上の点を繋いであげると良いでしょう。

ポイント②毛流れ

皆さんは眉メイクをする時、毛流れの向きまで意識できてるでしょうか?

垢抜け眉と紹介される眉毛は、毛流れまで綺麗だなと思ったことありませんか?

そこまで気づいていた方は、上級者さんです♪今初めて知った方は、上級者の仲間入りです!

では、どう毛流れを作ったら良いかお伝えします。

毛流れ

眉毛の綺麗な毛流れとは、眉頭が上向き、中間が眉山に向かって斜め上、眉尻が眉尻に向かって斜め下です。

その3つの向きを繋げていくととても綺麗な眉毛が作ることができます。

眉マスカラなどで、一度毛流れを逆立てて根本の方に塗り込み、毛流れを作っていくと美しい毛流れを作ることができます。

ポイント③パウダーとペンシルの関係

アイブロウパウダーとアイブロウペンシルの使い方、知っていますか?

いろんな方から、「ペンシルで形を作って、その中を塗りこんでいくという手順をたどって眉メイクをしています」とよくお聞きします。

そのやり方も間違いではありません。ただ、少し古いメイク仕上がりになってしまいます。

しっかりと描いた感が出過ぎてしまい、不自然になってしまうんですよね。

パウダーとペンシルの関係

ではどうすればいいのか?アイブロウパウダーで形を作って、必要な毛だけを足していくという方法に変えてみてください。

この方法は自然な眉に見せたい。という方は必須です。

3つのポイントを押さえるだけの「ちゃんと見え眉」の描き方をご紹介しました。眉メイクが苦手と感じている人こそ、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 眉が濃い人こそ気をつけないとまずい!濃い眉さんのメイクの落とし穴4選
    眉が濃い人こそ気をつけないとまずい!濃い眉さんのメイクの落とし穴4選
    michill (ミチル)
  2. 2024年っぽく垢抜けるには眉がポイント!プロが教える2024年の正解眉の作り方
    2024年っぽく垢抜けるには眉がポイント!プロが教える2024年の正解眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. その塗り方老け見えしてます!残念老けメイクが一気に垢抜ける、プロ直伝の簡単メイクテクニック
    その塗り方老け見えしてます!残念老けメイクが一気に垢抜ける、プロ直伝の簡単メイクテクニック
    michill (ミチル)
  4. 大バズり【白湯メイク】を徹底解説!プチプラで“中華系美人”になれるテク
    大バズり【白湯メイク】を徹底解説!プチプラで“中華系美人”になれるテク
    Ray
  5. メイク初心者さんは絶対やって!元美容部員が教える失敗ナシのアイシャドウの塗り方
    メイク初心者さんは絶対やって!元美容部員が教える失敗ナシのアイシャドウの塗り方
    michill (ミチル)
  6. あなたもやってる可能性大!40代がやりがちな古臭く見えるポイントメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!40代がやりがちな古臭く見えるポイントメイクの落とし穴
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. コスメマニア最近のガチ推しはコレ!使って大正解のベストコスメ10選
    コスメマニア最近のガチ推しはコレ!使って大正解のベストコスメ10選
    michill (ミチル)
  2. ちょっと前は定番だったけど今はもう古いです!垢抜けから遠ざかる眉の描き方
    ちょっと前は定番だったけど今はもう古いです!垢抜けから遠ざかる眉の描き方
    michill (ミチル)
  3. メイクが上達しない理由はコレだった!初心者さんがやりがちなメイクの落とし穴4選
    メイクが上達しない理由はコレだった!初心者さんがやりがちなメイクの落とし穴4選
    michill (ミチル)
  4. これなら自分でできるかも!華やか&ドレスに合う【お呼ばれポニーテール】って?
    これなら自分でできるかも!華やか&ドレスに合う【お呼ばれポニーテール】って?
    fashion trend news
  5. 気になる髪のうねり、汗のベタつき……。梅雨から夏に向けての清潔感対策を考える
    気になる髪のうねり、汗のベタつき……。梅雨から夏に向けての清潔感対策を考える
    マイナビウーマン
  6. ここさえ決まれば美人見え確実!プロが教える垢抜け眉尻の作り方
    ここさえ決まれば美人見え確実!プロが教える垢抜け眉尻の作り方
    michill (ミチル)
  7. 透明感のある、きらめく素肌へ。イプサ、クレイ状洗顔料「ルミナイジングクレイex」発売
    透明感のある、きらめく素肌へ。イプサ、クレイ状洗顔料「ルミナイジングクレイex」発売
    マイナビウーマン
  8. 速乾でシルク髪。SALONIAの高機能プレミアムラインに「スムースシャインドライヤー」が登場
    速乾でシルク髪。SALONIAの高機能プレミアムラインに「スムースシャインドライヤー」が登場
    マイナビウーマン
  9. ひんやり感UP。マリークヮントのミスト発売20周年記念キットは3種の香り
    ひんやり感UP。マリークヮントのミスト発売20周年記念キットは3種の香り
    VOGUE

あなたにおすすめの記事