ハーフアップ×前髪なしの簡単アレンジ方法を紹介!レングス別おすすめスタイルも!

2023.06.11 05:00

ベースの髪を少し残して、サイドの髪をまとめるハーフアップ。顔周りをすっきりさせて短い髪でも取り入れやすい万能スタイルは幅広い女性に人気です。さらに前髪なしスタイルに取り入れることで魅力度アップ。ハーフアップと前髪なしの最強タッグを使いこなして愛されスタイルを手に入れましょう。

ハーフアップ×前髪なしの魅力

画像:
ハーフアップ×前髪なしの魅力 出典:Instagram

前髪なしのハーフアップスタイルは、ほかのヘアスタイルにはない魅力がいくつかあります。ここでは、ハーフアップ×前髪なしで得られるメリットをご紹介します。

●不器用でも試しやすい

ハーフアップはトップにある表面の髪だけをまとめるスタイルで、毛量が多い人でもまとめやすく、少量の毛をまとめるため初心者でも扱いやすいのがメリット。

髪の量が多いとうまくピンを挿さなければならなかったり、本数もたくさん必要になったりします。しかし、ハーフアップは少ない工程でうまく仕上がるため、不器用な人でも試しやすいです。

●髪の長さを選ばない

アップスタイルはある程度の長さがないとできませんが、ハーフアップならショートやボブでもアレンジができることも魅力的。

髪が短い人でも「少し雰囲気を変えたい」というときはありますよね。そのようなときにハーフアップを取り入れれば、普段とは違うスタイルが実現できます。前髪なしならサイドに流すスタイルからオールバックにするとすっきりと明るい雰囲気も楽しめます。

●大人っぽい印象

ハーフアップでフェイスラインをすっきりさせ、長めの前髪をほど良く残すとぐっと大人の魅力を引き出すスタイルとなります。ルーズに下ろした長い前髪の隙間から覗く瞳が、アンニュイな雰囲気を作り出すのに効果を発揮。

「子供っぽく見られがち」「大人の雰囲気を出したい」という女性には前髪なしとハーフアップがおすすめです。

●シーンを選ばず活用できる

ハーフアップは初心者でもアレンジしやすいため、学校や職場などさまざまなシーンで活用できます。いつも下ろしたりひとつにまとめたりと「ヘアスタイルがマンネリになっているけど、難しいアレンジは時間がない朝にはできない」という人の強い味方です。

また、コテやカーラーで巻いたりヘアアクセサリーをプラスするだけでぐっと華やかなスタイルが実現するため、結婚式や特別な日のデートにも役立ちます。

ハーフアップ×前髪なしのアレンジ術

画像:
ハーフアップ×前髪なしのアレンジ術 出典:Instagram

「ハーフアップは気になるけど、不器用な自分でできるか不安」「ただうしろでまとめるだけでワンパターン」という人もいるでしょう。前髪なしハーフアップはコツさえつかめば比較的簡単に素敵なスタイルが手に入ります。

ここでは、前髪なしハーフアップのアレンジ方法をいくつかご紹介します。好みのスタイルを見つけて使いこなせるよう練習してみてください。

●【ねじるだけ】簡単ハーフアップ

まずはねじるだけで形がキマるハーフアップです。三つ編みや編み込みができない人でもチャレンジしやすいですよ。

【方法】

トップの髪を予めゴムでとめておくことで、トップのボリュームをふんわり出せます。

ねじり方がしっかりしているときっちりした印象に、ラフに崩せばカジュアルな印象に。
サイドの髪をねじる際に長めの前髪も一緒に巻きこむと顔周りがすっきりしたスタイルになり、あえて前髪を残せばフェイスラインをカバーできます。

【くるりんぱ】ハーフアップ

セルフアレンジビギナーの強い味方がくるりんぱです。

【方法】

後頭部の髪を多めに取り下の方で結んでくるりんぱすると大人っぽい雰囲気に。サイドの髪と前髪を残して流れるようにコテやカーラーで巻くとセクシーさも引き出せます。

●【触覚ヘア】ハーフアップ

のばした前髪をいかした簡単ハーフアップです。簡単なのに手間をかけたようなアレンジが楽しめます。

【方法】

ストレートヘアを緩く巻くと、立体感が出てこなれた雰囲気となりますよ。

●【おとなっぽかきあげ】ハーフアップ

前髪の長さをいかしてトレンド感のあるかきあげスタイルにすることもおすすめです。ラフなハーフアップが女性らしいこなれた印象を与えます。

【方法】

ストレートヘアの場合全体をゆる巻きにするとふわっと女性らしい上品な仕上がりとなります。後頭部のうしろでまとめた髪をお団子にする際も毛を適度に引き出してボリュームを出すとバランスが良いでしょう。

●【クールオールバック】ハーフアップ

前髪をうしろでまとめるオールバックスタイルは、顔まわりがすっきりし、爽やかでクールな印象を作り出します。

【方法】

まとめるときには分け目が一直線に出ないようにジグザグに取るとおしゃれです。トップのボリュームは、バランスを見ながら調整しましょう。

お洒落なハーフアップを知りたい場合は
韓国ハーフアップでおしゃれ上級者に!ヘアセット&アレンジを紹介 も確認してください。

ハーフアップ×前髪なし【レングス別】おすすめスタイル

画像:
ハーフアップ×前髪なし【レングス別】おすすめスタイル 出典:Instagram

前髪なしのハーフアップスタイルは、どんな長さでもチャレンジできる万能スタイルです。ここからは、レングスに合ったスタイルをご紹介します。自分にあったスタイルをチェックしてうまく活用してください。

●【色っぽさをプラス】ショート

前髪なしショートなら、顔周りの前髪を残して後頭部表面の髪をラフにまとめれば抜け感のある色っぽいスタイルに。毛先にゆるふわなカールを付ければ、動きのあるニュアンスヘアの完成です。

「いつも同じスタイルで飽きてしまう」そのようなショートヘアのお悩みはハーフアップで解決できるでしょう。

●【軽やかさな印象】ボブ

ボブヘアで顏周りの髪がうっとうしいと感じるときに試してほしいのがオールバックスタイル。トップからサイドにかけてうしろでまとめれば顔周りがすっきり。眉毛やフェイスラインをしっかり見せれば周りにも明るい印象を与えます。

下に残った髪を外巻きにすればきっちりすぎずに可愛さもプラスできますよ。

●【アンニュイ】ミディアム

ある程度長さがあるミディアムヘアなら、数多くのアレンジもできます。長めの前髪を残してまとめた髪をお団子にすれば大人カジュアルなスタイルに。前髪を少量残して束感を出せば、アンニュイな印象など、残す前髪の量や分け方で雰囲気を大きく変えられます。

シーンや好みで残す前髪の量を変えてアレンジを楽しみましょう。

●【大人かわいい】ロング

ロングは髪の長さにより、重たい印象を持たれがちです。ハーフアップを取り入れることで顔周りがすっきりとして軽やかで華やかな印象を与えます。

前髪を巻きこんでうしろにハーフアップ。まとめた髪で大きめのお団子を作れば大人っぽさと可愛さを印象付けるスタイルが叶います。ウェーブを合わせればねじるだけのハーフアップでも、上品で華やかです。

ハーフアップ×前髪なし魅力的に仕上げるポイント

画像:
ハーフアップ×前髪なし魅力的に仕上げるポイント 出典:Instagram

「ハーフアップにしてみたけど、思っていた仕上がりにならない」ということもあるでしょう。スタイリッシュにするためにはいくつかポイントがあります。ここからは前髪のハーフアップをより素敵に仕上げるコツをご紹介します。

●なめらかテクスチャーのスタイリング剤を使う

まとめ髪は時間が経つとどうしても崩れやすくなるため、ハーフアップの際もスタイリング剤をもみ込んでからセットするのがおすすめ。バームやクリーム系ワックスなどを使うとまとめやすくお団子やねじり、くるりんぱなどのアレンジもしやすいです。

●トップにボリュームを出す

トップやサイドの髪をひとまとめにすると顔周りはすっきりしますが、おしゃれには見えません。まとめたトップの髪を軽く引き出したりねじりをプラスしてボリュームを出すだけでぐっと華やかな印象を与えます。下ろした状態でトップのボリュームが少ないと感じている人は、ボリューム感を簡単に出せるハーフアップは頼れるスタイルになるでしょう。

●ヘアアクセを使う

ハーフアップをより魅力的に見せたいなら、ヘアアクセサリーをポイントに使う方法も有効的です。披露宴やパーティーにハーフアップスタイルを用いる際は大きめで存在感のあるヘアアクセリーをプラスするとシーンに合う華やかさを演出できます。

一方、オフィスでのハーフアップスタイルなら小さいビジューが付いているなど、控えめでありながら上品さのあるバレッタを用いると、女性らしい好印象を持たれやすいでしょう。ボリューム感も出せるため、毛量が少ない人やストレートヘアにもおすすめです。

●イヤリングなどもうまく活用

前髪なしのハーフアップスタイルはオールアップはもちろん、おくれ毛を下に垂らしても耳元が見えます。顔周りに物足りなさを感じる場合は、ピアスやイヤリングなどをプラスすると一気に華やかさをプラスできますよ。

オフィスでは小さめでも輝きを放つ上品なジュエリー、パーティーや特別なイベントでは、大きくて存在感のあるイヤリングを選ぶなど、シーンに合わせてうまく活用しましょう。

まとめ

ハーフアップはコツを掴めば初心者でもおしゃれなスタイルを手に入れられます。さらに前髪なしスタイルとハーフアップを組み合わせるとクールも色っぽくも、可愛くもさまざまな雰囲気を作り出せる万能な髪型です。

前髪なしハーフアップはレングス関係なく活用できるため、今からでもチャレンジできます。「同じヘアスタイルはすぐ飽きる」「シーンに合わせてヘアスタイルを使い分けたい」という人はぜひハーフアップを試してみてください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sosohase様、@risa_5122様、@oimo_30_omio様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

関連リンク

関連記事

  1. 【憧れバッグ】秋冬コーデを完璧にまとめる!憧れバッグ5選
    【憧れバッグ】秋冬コーデを完璧にまとめる!憧れバッグ5選
    fashion trend news
  2. 低身長さんにおすすめの上品ワンピース4選 大人な雰囲気に!
    低身長さんにおすすめの上品ワンピース4選 大人な雰囲気に!
    fashion trend news
  3. 【SHOO・LA・RUE】絶賛値下げ中!「ツイード風カーディガン」が高見え
    【SHOO・LA・RUE】絶賛値下げ中!「ツイード風カーディガン」が高見え
    fashion trend news
  4. 今年買いたい厚底ブーツのコーデテク オシャレも機能性もばっちり!
    今年買いたい厚底ブーツのコーデテク オシャレも機能性もばっちり!
    fashion trend news
  5. シンプルすぎない!【classicalelf】のデザインカーディガンででおしゃれ度UP
    シンプルすぎない!【classicalelf】のデザインカーディガンででおしゃれ度UP
    lamire〈ラミレ〉
  6. プレゼントにもおすすめ!イロチ買いもしたい【lattice】の「小物」特集
    プレゼントにもおすすめ!イロチ買いもしたい【lattice】の「小物」特集
    lamire〈ラミレ〉

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)
  2. ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    michill (ミチル)
  3. 昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    VOGUE
  4. 老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    michill (ミチル)
  5. お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    michill (ミチル)
  6. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  7. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  8. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  9. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE

あなたにおすすめの記事