リップには4つの質感がある!マット・シアー…etc.違いとおすすめリップをチェック

2019.01.02 11:00

【リップ/メイクイット】リップの印象は色だけではなく「質感」でも左右されます。大きく分けると4種類あるリップの質感について、それぞれの違いと魅力をご紹介。4種類それぞれの質感からおすすめのリップも紹介していきます。

リップには4つの質感がある?

リップには4つの質感がある!マット・シアー…etc.違いとおすすめリップをチェック (C)メイクイット
一口にリップといっても色々なタイプがありますよね。

リップの印象を決めるのは色の他に「質感」という要素も。

リップの質感は大きく分けると以下の4種類です。

\リップ「質感」の種類はこれ/
(左から)ツヤ、マット、シアー、メタリック (C)メイクイット
◎ツヤ
◎マット
◎シアー
◎メタリック
(左から)ツヤ、マット、シアー、メタリック (C)メイクイット
ツヤ、マット、シアー、メタリック…あなたが良く使うリップはどれ?

今回はそれぞれの質感について魅力を解説。おすすめリップまで紹介していきます!

ツヤ系リップの質感とは?おすすめは?

ツヤ系リップの魅力は? (C)メイクイット
ツヤ系リップは「リップ」と聞いて多くの人が思い浮かべるであろう基本の質感。

唇にツヤがあると立体的に見えますよね。

ツヤ系リップの中でもツヤのレベルから大きく2種類に分かれます。

\ツヤ系リップ・2つの種類/
左:セミツヤ、右:グロッシー (C)メイクイット
◎セミツヤ
◎グロッシー

▷セミツヤリップとは?
YSL/ルージュ ヴォリュプテ シャイン/全31色/各4,100円(税抜) (C)メイクイット
セミツヤリップはグロスよりも控えめなツヤが出るリップを差します。

きちんと感のあるツヤで、様々なシーンで使えるリップです。

おすすめリップはYSL(イヴ・サンローラン)の「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」!
YSL/ルージュ ヴォリュプテ シャイン/No.43 使用 (C)メイクイット
とろけるような塗り心地で、リップ下地いらず。

1本でリップメイクが完了します。

YSL(イヴ・サンローラン)/ルージュ ヴォリュプテ シャイン/全31色/各4,100円(税抜)

▷グロッシーリップとは?
エレガンス/リクイッド ルージュ ビジュー/全8色/各3,500円(税抜) (C)メイクイット
グロッシーなツヤリップとは、セミツヤリップよりもさらにドラマティックなツヤが出るリップのこと。

グロスいらずのツヤ高さで華やかな印象です。

リップをメイクの主役にしたい時に活躍してくれますよ。

グロッシーなツヤリップのおすすめはエレガンスの「リクイッド ルージュ ビジュー」。
エレガンス/リクイッド ルージュ ビジュー/08 使用 (C)メイクイット
鮮やかな発色と宝石のようなツヤが1本で手に入るリキッドルージュです。

エレガンス/リクイッド ルージュ ビジュー/全8色/各3,500円(税抜)

マット系リップの質感とは?おすすめは?

マット系リップの魅力はどこ? (C)メイクイット
マット系リップは2018年のトレンド。

色がはっきりと出るものが多く、モードな印象ですよね。

きちんと感が出るところもマットリップの魅力です。

\マットリップ・3つの種類/
(左から)セミマット、クリーミーマット、パウダリーマット (C)メイクイット
◎セミマット
◎クリーミーマット
◎パウダリーマット

マットリップもそこからさらに3種類の質感に分かれます。

それぞれ異なる印象を持っているので、なりたいイメージに合わせて使い分けて。

▷セミマットリップとは?
THREE/リリカルリップブルーム/全14色/各3,500円(税抜) (C)メイクイット
セミマットリップとはほのかにツヤが残るマットリップのこと。

マットリップ初心者さんでも使いやすいのが特徴です。

おすすめはTHREE(スリー)の「リリカルリップブルーム」!
THREE/リリカルリップブルーム/12 使用 (C)メイクイット
肌の延長のような「ローマット」質感のリキッドルージュです。

肌と一体化するようなセミマットリップなら冒険色も上手に使えそう。

THREE(スリー)/リリカルリップブルーム/全14色/各3,500円(税抜)

▷クリーミーマットリップとは?
YSL/ルージュ ピュールクチュール ザ スリム/全16色/各4,300円(税抜) (C)メイクイット
クリーミーマットリップは基本のマットリップ。

発色が良く、伸びが良い「ザ・きちんとリップ」です。

唇の色をフルカバーしてくれるので、素の唇の色が濃い方におすすめ。

クリーミーマットリップのおすすめはYSLの「ルージュ ピュールクチュール ザ スリム」!
YSL/ルージュ ピュールクチュール ザ スリム/No.12 使用 (C)メイクイット
濃密なカラーに上質な革を思わせる究極のマットリップです。

スリムな見た目も魅力的!

YSL(イヴ・サンローラン)/ルージュ ピュールクチュール ザ スリム/全16色/各4,300円(税抜)

▷パウダリーマットリップとは?
CHANEL/ルージュアリュールリクィッドパウダー/全6色/各4,200円(税抜) (C)メイクイット
パウダリーマットとは、文字通りパウダーを重ねたような質感のマットリップ。

唇がふんわりと柔らかく見えるリップです。

2018年はマットリップがトレンドですが、その中でも特に注目されている質感です。

おすすめのパウダリーマットリップはCHANEL(シャネル)の「ルージュ アリュール リクィッドパウダー」。
CHANEL/ルージュアリュールリクィッドパウダー/956 使用 (C)メイクイット
リキッドタイプとは思えない、ふんわり感が魅力です。

パウダリーなのに伸びが良く、するするとつけることができますよ。

CHANEL(シャネル)/ルージュアリュールリクィッドパウダー/全6色/各4,200円(税抜)

マットリップを使いこなすには?

シアー系リップの質感とは?おすすめは?

シアー系リップの魅力とは? (C)メイクイット
シアー系リップはいわゆる「透け感」のあるリップのこと。
透け感のある発色のリップ (C)メイクイット
素の唇の色を生かした仕上がりで、ナチュラルメイクの時におすすめです。

シアー系リップのおすすめは「CHICCA(キッカ) メスメリック リップスティック」と「オペラ シアーリップカラー N」の2本!

どちらも明度の高いきれいな色が豊富に揃っています。
CHICCA/メスメリック リップスティック/41 使用 (C)メイクイット
オペラ/シアーリップカラー N/01 使用 (C)メイクイット
デパコス派はCHICCA、プチプラ派はオペラを使ってみてくださいね。

CHICCA/メスメリック リップスティック/全43色/各3,800円(税抜)

オペラ/シアーリップカラー N/全10色/各1,200円(税抜)

メタリック系リップの質感とは?おすすめは?

メタリック系リップの魅力はどこ? (C)メイクイット
メタリック系リップとは、細かいパール・ラメがぎっしりと入っていて金属的な光を放つリップのこと。
左:マットベースのメタリックリップ、右:ツヤベースのメタリックリップ (C)メイクイット
モードな印象で、個性的・おしゃれなメイクをしたい人におすすめです。

ツヤベースのメタリック系リップとマットベースのメタリック系リップがありますよ。
ロレアル パリ/シャインオン ホロシャインコレクション/926 使用 (C)メイクイット
メタリック系リップのおすすめは、ツヤベースなら「ロレアル パリ シャインオン」の“ホロシャインコレクション”。
Dior/ルージュディオール リキッド/976 使用 (C)メイクイット
マットベースならDior(ディオール)の「ルージュディオール リキッド」メタリックタイプがおすすめです。

ロレアル パリ/シャインオン ホロシャインコレクション/全4色/各2,000円(税抜)

Dior(ディオール)/ルージュディオール リキッド/全20色/各4,200円(税抜)

メタリックコスメを一緒に使いたい!

シーン・なりたい印象でリップの質感を使い分けよう

リップの質感を使いこなそう! (C)メイクイット
リップは色だけではなく質感にもこだわるとメイクの幅が広がる!

シーンやなりたい印象で質感を使い分けて、様々なタイプのリップメイクを楽しみましょう。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【ヴィセ アヴァン】人気リップの「きれいなお姉さん色」2大おすすめカラーをチェック
    【ヴィセ アヴァン】人気リップの「きれいなお姉さん色」2大おすすめカラーをチェック
    モデルプレス
  2. 肌タイプ・目的別おすすめ化粧水30選|乾燥・毛穴・ニキビを毎日のケアで対策
    肌タイプ・目的別おすすめ化粧水30選|乾燥・毛穴・ニキビを毎日のケアで対策
    モデルプレス
  3. 【エチュードハウス】話題のマットリップティントは落ちない&美発色!|マットシックリップラッカー
    【エチュードハウス】話題のマットリップティントは落ちない&美発色!|マットシックリップラッカー
    モデルプレス
  4. 「買い」なメイクツール5ブランドまとめ|プチプラなのに高機能!
    「買い」なメイクツール5ブランドまとめ|プチプラなのに高機能!
    モデルプレス
  5. 洗顔料おすすめランキング~プチプラからデパコスまでTOP10~
    洗顔料おすすめランキング~プチプラからデパコスまでTOP10~
    モデルプレス
  6. ADDICTIONで見つける褒められピンクコスメ~アイシャドウからネイルまで~
    ADDICTIONで見つける褒められピンクコスメ~アイシャドウからネイルまで~
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  2. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  4. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  5. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  6. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  7. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  8. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事