私に合うのはどれ?《プチプラ》単色ブラウンアイシャドウ5つを比較

2018.06.28 11:00

【プチプラコスメ/メイクイット】(2019年1月7日更新)時短したい時、抜け感を出したい時に役立つ単色のブラウンアイシャドウ。登場頻度の多いコスメですから、できればプチプラで使いやすいものが嬉しいですよね!人気プチプラコスメブランド5つの単色ブラウンアイシャドウから、それぞれの特徴を比較してみました。

自分に合うプチプラ単色ブラウンアイシャドウは?

私に合うのはどれ?《プチプラ》単色ブラウンアイシャドウ5つを比較 (C)メイクイット
時短メイクの時や抜け感を出したい時に役立つ《単色アイシャドウ》。

カラーはやはり定番のブラウンが使いやすいですよね。

そんな単色のブラウンアイシャドウはプチプラコスメにも実力派であるものが多くあります。

あなたはどのプチプラ単色ブラウンアイシャドウを選ぶ?

エクセル「ディープシャドウ」の特徴は…

エクセル/ディープシャドウ/MS03 フューシャブラウン/1,000円(税抜) (C)メイクイット
__1色で深みのある目元!

まずは《1,000円(税抜)》の【エクセル】「ディープシャドウ」をご紹介!

エクセルはパレットのブラウンアイシャドウが有名ですが、「ディープシャドウ」は1色で奥行きのある目元を演出できるのでこちらもとても便利なんですよ。
エクセル/ディープシャドウ/MS03 フューシャブラウン (C)メイクイット
「ディープシャドウ」はその名の通り深い色が特徴的で、全2色どちらも濃いめのブラウン系。

角度によって輝きを変化させる偏光パールが絶妙なツヤを出し、単色アイシャドウのみでも目元が立体的に見えるんです。
エクセル/ディープシャドウ/MS03 フューシャブラウン 使用 (C)メイクイット
今回は赤みが強いブラウンが色っぽい“MS03 フューシャブラウン”を使ってみました。
色っぽいブラウンアイに (C)メイクイット
もう片方の“MS02 コパーブラウン”は黄みの強いブラウンアイシャドウで、カジュアルな印象ですよ。

エクセル/ディープシャドウ/MS03 フューシャブラウン/1,000円(税抜)

エスプリーク「セレクト アイカラー」の特徴は…

エスプリーク/セレクト アイカラー/BR302/800円(税抜) (C)メイクイット
__ブラウンカラーの種類が豊富!

《800円(税抜)》ととても手に入れやすい価格の【エスプリーク】「セレクト アイカラー」は全16色とカラー展開豊富。

その中でもブラウン系のカラーは6色を占めています。
エスプリーク/セレクト アイカラー/BR302 (C)メイクイット
色の明るさ・色味の違いだけではなくパールの量も異なり、好みの単色ブラウンアイシャドウがきっと見つかる!
エスプリーク/セレクト アイカラー/BR302 使用 (C)メイクイット
ダイヤモンドを砕いたダイヤモンドパウダー配合でプチプラに見えないクリアな輝きも特徴的です。
温かみのあるブラウンが普段使いにぴったり (C)メイクイット
するすると伸びが良く、使い心地も◎!

“BR302”は誰でも使いやすい優しげなウォームブラウンです。

エスプリーク/セレクト アイカラー/BR302/800円(税抜)

エチュードハウス「サテン フィットアイズ」の特徴は…

エチュードハウス/サテンフィットアイズ/BR405 モカゼリーショット/650円(税抜) (C)メイクイット

__プチプラと思えないツヤ感

人気韓国コスメブランドの【エチュードハウス】はプチプラ単色アイシャドウの種類が豊富!
エチュードハウス/サテンフィットアイズ/BR405 モカゼリーショット (C)メイクイット
その中の「サテン フィットアイズ」はサテンのようになめらかな粉質と高見えするツヤが長所です。

全13色のうち4色がブラウン系のカラーですが、どれも黄みが強めのブラウンアイシャドウ。普段使いのしやすさも抜群です!

ゴールド・シルバー・ピンク・レッド・オレンジなどのパールが複雑な輝きを演出し、上品で大人っぽい目元になれます。
エチュードハウス/サテンフィットアイズ/BR405 モカゼリーショット 使用 (C)メイクイット
今回はピンクパール入りのミディアムブラウン“#BR450 モカゼリーショット”を使い、大人可愛いまぶたにしてみました。
大人可愛いブラウンアイに (C)メイクイット
エチュードハウス/サテン フィットアイズ/#BR405 モカゼリーショット/650円(税抜)

ヴィセ アヴァン「シングルアイカラー」の特徴は…

ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/023 RED BRICK/800円(税抜) (C)メイクイット

__今っぽい質感・色の宝庫!

エッジの効いたカラーコスメがお得意のプチプラコスメブランド【ヴィセ アヴァン】は、単色アイシャドウも遊び心のあるカラーが豊富!
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/023 RED BRICK (C)メイクイット
流行最先端の質感・カラーが多く、《800円(税抜)》で今っぽいメイクが叶います。

全36色のうちブラウン系のカラーは7色あり、どれも個性的な質感・色!
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/023 RED BRICK 使用 (C)メイクイット
“023 RED BRICK”は人気継続中の「レンガ色」で、単色で塗るだけでサマになる赤茶アイシャドウ。
赤茶アイシャドウでトレンドまっしぐら (C)メイクイット
マットな質感も今っぽさを倍増させています。

ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/023 RED BRICK/800円(税抜)

キャンメイク「ベルベッティフィットカラーズ」の特徴は…

キャンメイク/ベルベッティフィットカラーズ/01チョコレートティラミス/550円(税抜) (C)メイクイット
__とにかくプチプラ!使いやすさも抜群

人気プチプラコスメブランドの【キャンメイク】。単色アイシャドウの「ベルベッティフィットカラーズ」はなんと《550円(税抜)》という超お手頃価格です!
キャンメイク/ベルベッティフィットカラーズ/01チョコレートティラミス (C)メイクイット
しかしだからといって侮るなかれ。しっとりとしたクリームアイシャドウなのに、まぶたに伸ばすとサラサラに変化!クリームとパウダーの「良いとこどり」なアイシャドウなんです。

全4色のうち、その半分の2色がブラウン系。今回はゴールドパール入りの“01 チョコレートティラミス”を使用しました。
キャンメイク/ベルベッティフィットカラーズ/01チョコレートティラミス 使用 (C)メイクイット
“01 チョコレートティラミス”は黄みが強めのカラーですが、もう一つのブラウン系カラー“04 ローズココア”はフェミニンな赤みが強めのアイシャドウ。
肌馴染みの良いしっとりブラウンアイシャドウ (C)メイクイット
なりたい雰囲気や似合う色の系統に合わせて選んでみてくださいね!

キャンメイク/ベルベッティフィットカラーズ/01 チョコレートティラミス/550円(税抜)

5つのプチプラ単色ブラウンアイシャドウを比較

おすすめプチプラ単色ブラウンアイシャドウを比較! (C)メイクイット
それでは、ここまでご紹介してきた単色のプチプラブラウンアイシャドウを比較してみましょう。

まず、形状の違いで見ると、キャンメイクのみがクリームタイプ。あとの4つはパウダータイプです。

どれも粉質が良く指塗りで綺麗に仕上がりますが、よりフィット感が欲しい方はクリームタイプがおすすめ!

他のアイシャドウとの重ね塗りを自由に楽しみたい方はパウダータイプの方が向いているかも。
(左から)エクセル、エスプリーク、エチュードハウス、ヴィセ アヴァン、キャンメイク (C)メイクイット
また、ブラウン系カラーの充実度で見るとヴィセ アヴァンとエスプリークが強いですね。
(左上から)エクセル、エスプリーク、エチュードハウス、ヴィセ アヴァン、キャンメイク (C)メイクイット
エッジの効いた“攻め”のメイクが好みならヴィセ アヴァン、オフィスメイクなどコンサバなメイクをすることが多いならエスプリークがぴったりと言えるでしょう。

最後に質感の違いを見ると、ラメがたっぷりと入っているのはエクセル。繊細なパールの輝きを楽しみたい方はエスプリークとエチュードハウスがイチオシです。

マットタイプのプチプラ単色アイシャドウをお探しならヴィセ アヴァンを見てみて!キャンメイクはクリームタイプならではの濡れツヤ感を楽しめます。

私はこの単色アイシャドウに決定!

あなたはどのプチプラ単色ブラウンアイシャドウにする? (C)メイクイット
プチプラの単色アイシャドウは数多くありますが、今回はその中でも使いやすいブラウン系をピックアップして紹介してみました。

どのアイシャドウもそれぞれの個性があるので、自分がどのようなメイクをしたいか考えながら探すと良いかも!

あなたはどのプチプラ単色ブラウンアイシャドウにする?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 今なりたいのは『#彼女感』ある女の子。メイクで“ナチュラル可愛い”を叶える!
    今なりたいのは『#彼女感』ある女の子。メイクで“ナチュラル可愛い”を叶える!
    モデルプレス
  2. 【キャンメイク】Wエンドの新作マスカラはチェック済み?|レイヤードルックマスカラの塗り方テク5パターン!
    【キャンメイク】Wエンドの新作マスカラはチェック済み?|レイヤードルックマスカラの塗り方テク5パターン!
    モデルプレス
  3. 【9月7日発売・RMK新作】うっとりするような“シルクヴェール肌”へ。新プレストパウダー誕生
    【9月7日発売・RMK新作】うっとりするような“シルクヴェール肌”へ。新プレストパウダー誕生
    モデルプレス
  4. 【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス/ベースメイク編>
    【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス/ベースメイク編>
    モデルプレス
  5. 【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<プチプラ/ベースメイク部門>
    【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<プチプラ/ベースメイク部門>
    モデルプレス
  6. 【7月20日発売・NARS新作】大胆に唇を彩る「NARS LIQUID LIP COLLECTION」誕生
    【7月20日発売・NARS新作】大胆に唇を彩る「NARS LIQUID LIP COLLECTION」誕生
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事