《足のニオイ撃退》自慢の素足になるための4つの対策を伝授!

2018.05.31 14:30

【足の臭い/メイクイット】靴を脱いだとき、席についたとき、足から“ぷ~ん”とイヤな臭いが漂うこと、ありますよね。「まさか自分の足…?!」なんてショックを受けることもあるはず。そこで今回メイクイット編集部は臭いの原因と向き合い、素足に自信をつける4つの方法をみつけました!

足が臭う主な原因は?



足の臭いに悩まされる主な原因には、こちらの2つが考えられます。
《足のニオイ撃退》自慢の素足になるための4つの対策を伝授! (C)メイクイット
臭いの原因1:常在菌
臭いの原因2:汗

基本的に常在菌は皮膚などを守るために発生しているものの、繁殖しすぎると臭いの原因に。

足の裏は汗をかきやすいうえ、靴や靴下で覆われていることがほとんどですよね。

そのため足の裏は高温多湿の状況になることが多く、常在菌の好物である湿気が豊富なため、繁殖するにはうってつけのスポットなのです!

足の臭いは年中無休で油断禁物!



「冬なのに臭いが気になる…。」なんてこともありますよね。

普段の何気ない生活でも足の裏は汗をかき続けており、その汗の量はコップ1杯分(約200cc)に至ることも。

もちろん全身汗をかきやすい夏に対策することは大切ですが、モコモコした靴下や、裏起毛のブーツなどを着用する冬も、高温多湿なことに変わりありません。

足の臭い対処法1:しっかり洗う

指の間もしっかり洗浄 /photo by GIRLY DROP
足の臭いを対処する方法として、第一に挙げられるのは足周りの洗い方。

先程も少しお伝えしましたが、常在菌を無くせばいいというわけではなく、しかし繁殖させてしまうこともNG!

足の指の間など、菌の溜まりやすい細部をしっかり洗うことが大切です。

常在菌の撃退や臭いの対処に着目した“足裏用せっけん”などもあるので、ボディソープで洗っても改善されない場合は1度手にとってみてください。

おすすめ足用せっけん3選



今回はメイクイット編集部おすすめの足用のせっけんを3つご紹介。

それぞれ違った魅力があるので、ぜひフットケアが楽しみになるお気に入り石けんを探してみて。

◇おすすめ足用せっけん《 1 》
久光製薬:ブテナロック 足洗いソープ
【久光製薬】「ブテナロック 足洗いソープ」
洗い上がりの清涼感で人気を集めている【久光製薬】「ブテナロック 足洗いソープ」。

石けんの中に含まれる“殺菌成分”が足の汚れと臭いのもとをしっかり洗浄してくれます!

とにかく泡立ちがよく洗浄感を得られるため、ベタつきの気になる夏は特に「ブテナロック 足洗いソープ」がおすすめ。

久光製薬/ブテナロック 足洗ソープ(医薬部外品)/80g 445円(税抜)

◇おすすめ足用せっけん《 2 》
フットメジ:足用角質クリアハーブ石けん
【フットメジ】「足用角質クリアハーブ石けん」
2つ目に紹介する【フットメジ】のキュートな足型せっけんは、なんと足の臭いを抑えると同時に角質ケアも実現!

不要な角質の蓄積を防ぎ、柔らかな足へ。

付属の専用ネットで足の裏をコツコツ洗い続ければ、 “無臭&ツルツル!”そんな足の裏に近づくことができそうです。

フットメジ/足用角質クリアハーブ石けん/60g 682円(税抜)

◇おすすめ足用せっけん《 3 》
ミヨシ石鹸:素足キレイ 泡せっけん
【ミヨシ石鹸】「素足キレイ 泡せっけん」
最後にご紹介するのは【ミヨシ石鹸】「素足キレイ 泡せっけん」。

ポンプを押すだけで泡が出てくるため、足だけを軽く洗いたいときなども立ったまま使うことができます。

ふわりとした柔らかな泡の中には、消臭成分と清涼成分が配合。

爽快感のあるミントの香りで、さっぱりとした洗い上がりを楽しめる足用せっけんです。

ミヨシ石鹸/素足キレイ 泡せっけん/150ml 2457円(税抜)

優しく洗浄“泡”ボディソープもみる

足の臭い対処法2:角質ケア



角質の重なった足の裏は、スキンケアが浸透しにくくなっています。

「いい香りのクリームで足を保湿しているのに、日中の臭いが改善されない…!」なんて場合は角質ケアが必要かも。

足の裏に古い角質がたまるとそれが常在菌のエサとなり、臭いの原因に繋がります。

角質取りでケアをおこない、たっぷり保湿して、清潔な素足をキープしましょう。

足の角質取りはコレにおまかせ!

足の臭い対処法3:おでかけ前



ここで『靴下や靴を履く前』に使用する、足用のデオドラントアイテムをご紹介。

お出かけ前のひと塗りで、汗と臭いを予防する事ができたら嬉しいですよね。

◇足用デオドラント《 1 》
デオナチュレ:ソフトストーン足指
デオナチュレ/ソフトストーン足指/739円(税抜) (C)メイクイット
こちらは制汗アイテムの定番【デオナチュレ】「ソフトストーンW」の足指タイプ。

クリームに配合されている“天然アルム石成分”で汗を吸収し、さらさらとした快適な素足を長時間キープしてくれます!

手を汚さずにぱぱっと塗れるスティックなので、朝のバタつくお出かけ前にも使いやすいアイテムですよ。

デオナチュレ/ソフトストーン足指/739円(税抜)

◇足用デオドラント《 2 》
デオナチュレ:足指さらさらクリーム
デオナチュレ/足指さらさらクリーム/815円(税抜) (C)メイクイット
足特有の臭いを考えて開発し、指の間など隅々まで塗ることのできる「足指さらさらクリーム」。

先に紹介したスティックタイプと同様に足の汗を吸収し、ムレを抑えて臭いを防ぎます。

保湿成分が配合されているため乾燥の心配もなく、さらにベタつきにくい処方なので、クリームが衣類に付着する心配もありません。

デオナチュレ/足指さらさらクリーム/815円(税抜)

どちらも足の制汗&防臭アイテムとして定評があるので、あなたのライフスタイルに合ったものを選んでみてください。

足の臭い対処法4:靴も清潔に

靴の殺菌も大切 /photo by GIRLY DROP
「素足をしっかりケアしているのに、臭いが改善されない。」なんて場合は、常在菌が靴に移っている可能性もあります。

靴はなるべくローテーションで履くのが◎。

3~4日おきに別の靴を履き回して、その間に履いていない靴は洗っておきましょう。

なかなか洗う時間がない場合は、天日干しで殺菌がおすすめ。

清潔な状態になった靴に“消臭”や“抗菌”のインソールを入れておくと、常在菌が繁殖しにくくなりますよ。

リラックスすることも大切



ストレスが溜まっていたり、不規則な生活が続いていると、疲労の影響で足の臭いが発生することもあります。

ゆっくり深呼吸して、リラックスしてみて。

ボディクリームでリフレッシュ!

バスタイム後、ツボ押しやお気に入りのクリームで足全体をほぐすようにマッサージするのもおすすめですよ。

また、足の臭い対策を始めたとしても即日で効果が発揮されるわけではありません。

毎日きちんとケアを続けて、自慢の素足を手に入れてください!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 目元のしわが気になってきたら…スキンケアとメイクでカバーしよう
    目元のしわが気になってきたら…スキンケアとメイクでカバーしよう
    モデルプレス
  2. テカリ防止はオイルブロックベースにおまかせ!エテュセで叶える赤ちゃん肌
    テカリ防止はオイルブロックベースにおまかせ!エテュセで叶える赤ちゃん肌
    モデルプレス
  3. 【デオナチュレ】制汗&防臭の定番!「ソフトストーン」で夏も自信のワキ美人
    【デオナチュレ】制汗&防臭の定番!「ソフトストーン」で夏も自信のワキ美人
    モデルプレス
  4. 【マジョリカマジョルカ】今すぐ使いたい魔法のコスメ6選
    【マジョリカマジョルカ】今すぐ使いたい魔法のコスメ6選
    モデルプレス
  5. 【クレ・ド・ポー ボーテ新作】待望のクッションファンデーション「タンクッションエクラ」誕生
    【クレ・ド・ポー ボーテ新作】待望のクッションファンデーション「タンクッションエクラ」誕生
    モデルプレス
  6. 【ヴィセ】はカラーコスメが至高!神7大発表
    【ヴィセ】はカラーコスメが至高!神7大発表
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 気になる髪のうねり、汗のベタつき……。梅雨から夏に向けての清潔感対策を考える
    気になる髪のうねり、汗のベタつき……。梅雨から夏に向けての清潔感対策を考える
    マイナビウーマン
  2. ここさえ決まれば美人見え確実!プロが教える垢抜け眉尻の作り方
    ここさえ決まれば美人見え確実!プロが教える垢抜け眉尻の作り方
    michill (ミチル)
  3. 透明感のある、きらめく素肌へ。イプサ、クレイ状洗顔料「ルミナイジングクレイex」発売
    透明感のある、きらめく素肌へ。イプサ、クレイ状洗顔料「ルミナイジングクレイex」発売
    マイナビウーマン
  4. 速乾でシルク髪。SALONIAの高機能プレミアムラインに「スムースシャインドライヤー」が登場
    速乾でシルク髪。SALONIAの高機能プレミアムラインに「スムースシャインドライヤー」が登場
    マイナビウーマン
  5. ひんやり感UP。マリークヮントのミスト発売20周年記念キットは3種の香り
    ひんやり感UP。マリークヮントのミスト発売20周年記念キットは3種の香り
    VOGUE
  6. やってたらすぐやめないとまずい!逆垢抜けアイラインメイク4選
    やってたらすぐやめないとまずい!逆垢抜けアイラインメイク4選
    michill (ミチル)
  7. 【日本初】韓国で人気のスキンケアブランドが大阪に期間限定オープン!
    【日本初】韓国で人気のスキンケアブランドが大阪に期間限定オープン!
    anna
  8. 買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    michill (ミチル)
  9. ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事