Dior注目の新作はブランド初のオイルティント!パーティーを彩るカラーにドキドキ

2018.04.23 19:00

【新作コスメ/メイクイット】2018年4月に登場した【Dior(ディオール)】「ディオール アディクト ラッカー プランプ」はDior初のオイルティント。ティントにありがちな乾燥する悩みを感じさせない、とろけるような塗り心地に驚き!出かけたくなるくらい鮮やかなカラーばかりの新作リップをレビューします。

今回の【Dior】の新作リップは…?

Dior注目の新作はブランド初のオイルティント!パーティーを彩るカラーにドキドキ (C)メイクイット
新作が発表されるたびに話題となる【Dior(ディオール)】のリップ。

2018年春の新作はブランド初のオイルティント!

「ディオール アディクト ラッカー プランプ」はインクのように鮮やかな発色に加え、色持ちの良いティント効果とハイクオリティな塗り心地を叶えた新しいリップティントです。

既に先行発売が開始しており、SNSでも話題となっているDiorの新作リップの魅力をチェックして!

Dior新作オイルティントの魅力はココ!


__Dior新作リップの魅力1:超大胆な発色
見たままの発色を楽しめる (C)メイクイット
【Dior】の新作ティントは、文字通りの「見たまま発色」。

まるでインクやペンキを塗ったかと思うほど鮮やかなリップカラーがそのまま唇にのります。

今までリップカラーを乗せる時に素の唇の色を消していた人も、「ディオール アディクト ラッカー プランプ」なら1本のみでリップメイクを完結させられるはず。

__Dior新作リップの魅力2:最長8時間のステイン力

Diorの新作リップはティントタイプのリキッドルージュ。

最長8時間ものステイン力を誇り、鮮やかなリップカラーをキープ!

長時間メイク直しができない日でも「ラッカープランプ」があれば、周りの注目を集めるリップメイクを維持できるはず。

気合いを入れたいイベント時は特にゆっくりメイク直しができないもの。

そんな時こそ鮮やかティント「ディオール アディクト ラッカー プランプ」の出番です!

__Dior新作リップの魅力3:とろけるようなツヤ
とろけるようなツヤが可愛い (C)メイクイット
ティントリップというと、次第にツヤが失われてマットになることを想像する方も多いでしょう。

しかしDiorの新作ティントは輝くようなツヤのあるリップ!

とろけるツヤが発色と共に続きます。

立体感のあるリップメイクが好みの方に最適です!

__Dior新作リップの魅力4:胸がときめくカラーバリエ
鮮やかなカラー展開にときめく (C)メイクイット
【Dior】のリップはカラーバリエーションの豊富さも魅力の一つ。

今回の新作リップも、例に漏れず幅広いカラーが揃っています。

定番のピンク・レッドからトレンドのオレンジ系、さらには注目のブルーまで!

どんなパーティーでも視線を集める全16色の展開です。

質感もノンパールの“クラシック”、繊細なパールが輝く“ネオン”、ぎっしりラメの“グリッター”の3種類。

思わずイロチ買いしたくなるほど個性的なカラー展開ですね。

__Dior新作リップの魅力5:ふっくらボリューム感
ふっくらボリューム感のある唇に (C)メイクイット
今回のDior新作リップでは、唇にボリューム感を与える処方であることが重要なポイントの一つ!

ハイビスカスエキスが内側から唇をふっくらと潤し、ボリューミーに仕上げます。

唇が薄いことに悩む人でも、鮮やかなリップカラーが映える立体的な唇に!

輝くようなツヤもボリューム感を引き出します。

__Dior新作リップの魅力6:高い保湿効果

ここまでDior新作リップの魅力を見てきて、「でもティントは乾燥するから…」なんて思っている方!

「ディオール アディクト ラッカー プランプ」はティントの常識を覆す新しいリップです。

今回の新作リップには保湿効果の高いヒアルロン酸が配合されています。

長時間つけていても乾きにくく、唇がもっちり!

濃密なツヤと高い保湿力はティントを塗っていることを忘れるほど。

今までティントを避けていた方にもぜひ試してみて欲しいです!

メイクイット編集部注目のカラーはコレ!


“456 ディオール プリティ”
Dior/ディオール アディクト ラッカー プランプ/456 ディオール プリティ (C)メイクイット
全16色の中でメイクイット編集部が注目したのは2色。

1色目の“456 ディオール プリティ”はノンパールの“クラシック”からピックアップしました。

“ディオール プリティ”は使いやすい大人のダスティローズ。
Dior/ディオール アディクト ラッカー プランプ/456 ディオール プリティ 使用 (C)メイクイット
ほんのり青みを感じるくすみローズは塗るだけでメイク全体をシックに見せてくれます。

「ディオール アディクト ラッカー プランプ」でデイリーに使えるカラーをお探しなら、1番に薦めたい色です!

“676 ディオール フィーバー”
Dior/ディオール アディクト ラッカー プランプ/676 ディオール フィーバー (C)メイクイット
「ディオール アディクト ラッカー プランプ」の良さはやはり鮮やかな発色。

それを1番楽しめるのはビビッドなカラー!ということで、もう1本はパール入りの“ネオン”から、青みピンクの“676 ディオール フィーバー”を選びました。
Dior/ディオール アディクト ラッカー プランプ/676 ディオール フィーバー 使用 (C)メイクイット
フーシャピンクにほんのりとブルーラメがきらめく“ディオール フィーバー”は全16色の中でも特に人気が出ること間違いなし!

ひと塗りで表情をドラマティックに彩る“ディオール フィーバー”で、周りの視線を独り占めして。

Diorの新作ティントで目立ちリップに



Diorの新作リップ「ディオール アディクト ラッカー プランプ」は今季のマストアイテムとなりそう。

ミーハー女子はチェック必須の可愛さです!(MAKE IT編集部)

商品詳細



Dior(ディオール)/ディオール アディクト ラッカー プランプ/全16色/各3,900円(税抜)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【バビメロ】初のベースメイクアイテム誕生!憧れのオルチャン肌を叶えるハイブリッドコンシーラー
    【バビメロ】初のベースメイクアイテム誕生!憧れのオルチャン肌を叶えるハイブリッドコンシーラー
    モデルプレス
  2. 美しすぎるスックのアイシャドウから目が離せない!人気カラーを徹底紹介
    美しすぎるスックのアイシャドウから目が離せない!人気カラーを徹底紹介
    モデルプレス
  3. プチプラ日焼け止め下地〈SPF50以上〉おすすめ5つ 選び方のコツや注意点は?
    プチプラ日焼け止め下地〈SPF50以上〉おすすめ5つ 選び方のコツや注意点は?
    モデルプレス
  4. ギフトの定番!あの子に贈る入浴剤は何にする?
    ギフトの定番!あの子に贈る入浴剤は何にする?
    モデルプレス
  5. 渦状ラメが可愛すぎ!【フローフシ】の限定リップはもうチェックした?
    渦状ラメが可愛すぎ!【フローフシ】の限定リップはもうチェックした?
    モデルプレス
  6. ワンカラーネイルでオシャレ度UP!編集部が選んだ注目デザイン8選
    ワンカラーネイルでオシャレ度UP!編集部が選んだ注目デザイン8選
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事