ピンクアイシャドウが持つ無限の可能性!モテ・オフィス・女子会…アナタの瞳に誰もが夢中

2018.04.02 13:00

“ピンクのアイシャドウ”と言っても、パステルからビビッドまで色味は様々。そこで今回は、なりたい雰囲気やシーンにぴったりなピンクのアイシャドウを、プチプラからデパコスまでご紹介します。「ピンクのアイシャドウは腫れぼったくなる…。」なんてマイナスなイメージを吹き飛ばしてなりたい自分を叶えましょう。(2019年11月11日更新)

ピンクのアイシャドウで様々なメイクに挑戦!

ピンクアイシャドウおすすめ10選|イメージやシーンに合わせたメイク法もご紹介 (C)メイクイット
ピンクのアイシャドウと聞くと、「腫れぼったくなる…」とマイナスなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

でもそれではもったいない!ピンクのアイシャドウを使えば、デートメイクやオフィスメイクなど、様々な雰囲気のメイクを楽しむことができるんです。

ピンクのアイシャドウを使ったメイクパターンと、おすすめのピンクアイシャドウをご紹介します。

ピンクアイメイク1:大人可愛い抜け感ピンク


\使うのはコレ/

セザンヌ:シングルカラーアイシャドウ/02 ニュアンスピンク
セザンヌ/シングルカラーアイシャドウ/02 ニュアンスピンク/400円(税抜) (C)メイクイット
|色っぽさを演出するモーヴ系

プチプラとは思えない粉質で人気のセザンヌのアイシャドウ。

単色アイシャドウもお洒落な色展開で、さっと塗るだけでアイメイクが決まりますよ!

ここでは“02 ニュアンスピンク”をチョイス。

>>MAKE UP
セザンヌ/シングルカラーアイシャドウ/02 ニュアンスピンク (C)メイクイット
モーヴ系の大人なピンクで、普段ピンクアイシャドウを使わない方でも挑戦しやすいカラー。

シックなピンクなので腫れぼったく見えないのも嬉しいアイシャドウです。

単色で使えば、抜け感のある大人可愛いメイクに仕上がります。

セザンヌ/シングルカラーアイシャドウ/02 ニュアンスピンク/400円(税抜)

全色レビューを見る

ピンクアイメイク2:マットシャドウで“イイ女”


\使うのはコレ/

シャネル:レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア
シャネル/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア/6,900円(税抜) (C)メイクイット
|きちんとシーンで媚びないピンク

オフィスで過ごす女性にも自由なメイクを与えてくれるのが、シャネルのアイシャドウ「レ キャトル オンブル」。

モーヴピンクを軸に構成された4色のパレットは、どの色を組み合わせてもナチュラルに溶け合います。

ソフトタッチのパウダーが肌と密着して、美しい発色を長時間楽しめますよ。

>>MAKE UP
シャネル/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア (C)メイクイット
シャネル/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア (C)メイクイット
MAKE:1

アイシャドウパレット(1)をアイホール全体へ広げる

MAKE:2

アイシャドウパレット(2)を上まぶたへのせる

MAKE:3

アイシャドウパレット(3)のピンクを上まぶたから下瞼まで目を囲むようにのせる

MAKE:4

アイシャドウパレット(4)をアイラインのように目のキワへ入れる

〈Point!〉

アイシャドウパレット(3)のピンクで目を囲むことで、くすみが飛んでイキイキとした目元に仕上げます。
シャネル/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア 使用 (C)メイクイット
シャネル/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア 使用 (C)メイクイット
品のいい輝きが放たれて、色気と気品を両立させた仕上がりに。

今回はオフィス向けの使い方を提案したのでピンクは控えめですが、プライベートシーンではアイシャドウの入れ方を変えてみるのも◎。

シャネルのアイシャドウでまぶたを自由にドレスアップしてみてください。

CHANEL(シャネル)/レ キャトル オンブル/202 ティセカメリア/6,900円(税抜)

シャネルのアイシャドウをもっと見る

ピンクアイメイク3:幼くなりすぎないカラーメイク


\使うのはコレ/

エクセル:リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア
エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア/1,500円(税抜) (C)メイクイット
|キュートなピンクで大人可愛く

エクセルのリアルクローズシャドウは、絶妙な色味とその配色で、大人のカラーメイクを楽しむことができます。

“CS02 ピンクモヘア”は、ガーリーなピンクを効かせたトレンド感のあるパレット。

大人可愛いピンクメイクに挑戦したいなら打って付け!

>>MAKE UP
エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア (C)メイクイット
エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア (C)メイクイット
MAKE:1

アイシャドウパレット(1)(2)(3)でグラデーションを作る

MAKE:2

アイシャドウパレット(4)をまぶたの中心や下まぶたにのせる

〈Point!〉

縦割りのグラデーションにして目尻にピンクを置くことで、アクセントが効き印象的な目元に仕上がります。
エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア 使用 (C)メイクイット
エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア 使用 (C)メイクイット
王道のブラウンメイクもいいですが、たまには気分を変えてカラーメイクをしたい!という方におすすめ。

派手になりすぎず、でもしっかりいつもと雰囲気を変えてくれます。

カラーで遊び心を出しつつ、大人っぽい仕上がりはキープできる逸品です。

エクセル/リアルクローズシャドウ/CS02 ピンクモヘア/1,500円(税抜)

全色レビューも見る!

ピンクアイメイク4:女子会はお洒落ピンクで


\使うのはコレ/

ルナソル:ジェミネイトアイズ/05 RB
ルナソル/ジェミネイトアイズ/05 RB/5,000円(税抜) (C)メイクイット
|ひとつ抜けた存在感のある瞳を演出

カラーの入れ方を変えれば、オールシーズン楽しめるのがルナソルのピンクアイシャドウ。

ふんわりピンクやこっくりピンク、華やかピンクなど1つのアイシャドウパレットで様々なピンクを味わえます。

どの色もストレートなピンクではないところがお洒落なポイント。

思い切り楽しむ女子会でも、遅れをとらないトレンドメイクが実現されますよ。

>>MAKE UP
ルナソル/ジェミネイトアイズ/05 RB (C)メイクイット
ルナソル/ジェミネイトアイズ/05 RB (C)メイクイット
MAKE:1

アイシャドウパレット(2)をアイホール全体へ広めに伸ばす

MAKE:2

アイシャドウパレット(1)を上まぶたへ重ねる

MAKE:3

アイシャドウパレット(4)を上まぶたの目のキワへアイラインのように入れる

MAKE:4

アイシャドウパレット(3)を下まぶた全体へのせる

MAKE:5

アイシャドウパレット(5)を上まぶた中央へぼかすように重ねる
ルナソル/ジェミネイトアイズ/05 RB 使用 (C)メイクイット
ルナソル/ジェミネイトアイズ/05 RB 使用 (C)メイクイット
ピンクのアイシャドウに詰め込まれたブルーラメがチラチラと輝いて、うっとりまぶたの完成です!

秋冬はこっくりピンクを主役に、春夏は明るいピンクを主役にして“年中無休のお洒落まぶた”を楽しんでみてください。

LUNASOL(ルナソル)/ジェミネイトアイズ/05 RB/5,000円(税抜)

おすすめピンクアイシャドウを一挙ご紹介!



ここからは、おすすめのピンクアイシャドウを一気にご紹介。

単色アイシャドウでいつものメイクにピンクを盛り込むもよし、パレットアイシャドウでピンク主役のアイメイクに挑戦するもよし。

アナタの使いやすいアイテムで、メイクにピンクを取り入れてみてください。

それでは早速チェックしていきましょう!

ピンクアイシャドウ1:キャンメイク


ジュエルスターアイズ
12 ピンクファンタジスト
キャンメイク/ジュエルスターアイズ/12 ピンクファンタジスト/580円(税抜) (C)メイクイット
目がくらむほどの輝きをプチプラで手に入れられるキャンメイクの「ジュエルスターアイズ」。
キャンメイク/ジュエルスターアイズ/12 ピンクファンタジスト (C)メイクイット
パールとラメがふんだんに使用されたピンクのアイシャドウは、見たままの発色が楽しめる優秀アイテムです。

クリームアイシャドウかと思いきや、ジェルタイプ。

心地のいい使用感でまぶたをしっとりとピンク色に染めます。

キャンメイク/ジュエルスターアイズ/12 ピンクファンタジスト/580円(税抜)

アディクションの単色シャドウと比較
パーフェクトマルチアイズ
04 クラシックピンク
キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/04 クラシックピンク/780円(税抜) (C)メイクイット
「パーフェクトマルチアイズ」は、ラメもパールも入っていないマットなアイシャドウ。

そのため、アイブロウやアイライナーとしても使うことができ、これ1つでアイメイクを完成させられます。

やわらかな陰影をつけることができ、ナチュラルメイク派さんにもおすすめ。
キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/04 クラシックピンク (C)メイクイット
キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/04 クラシックピンク (C)メイクイット
“04 クラシックピンク”は、落ち着いたピンクグレーのパレット。

奥行きのあるフェミニンなアイメイクに仕上がります。

キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/04 クラシックピンク/780円(税抜)

ピンクアイシャドウ2:エスプリーク


セレクトアイカラー N
PK811
エスプリーク/セレクトアイカラー N/PK811/800円(税抜) (C)メイクイット
エスプリークの「セレクトアイカラー N」はダイヤモンドを砕いた“ダイヤモンドパウダー”で、リッチな輝きをもたらすアイシャドウ。

まぶたへ広げると溶け込むように肌へ馴染んで抜け感のある目元へ仕上げます。
エスプリーク/セレクトアイカラー N/PK811 (C)メイクイット
“PK801”はまぶたへピュアな透明感をプラスするピンク。

シルバーパールが華やか!涙袋に塗るのもおすすめですよ。

エスプリーク/セレクトアイカラー N/PK811/800円(税抜)

全色レビューを見る

ピンクアイシャドウ3:アディクション


ザ アイシャドウ

ザクザクとしたラメがびっしり詰め込まれたADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ」は、ピンクのアイシャドウも豊富。

今回は3色をピックアップしてご紹介します。

078 サクラストーム
ADDICTION/ザ アイシャドウ/078/2,000円(税抜) (C)メイクイット
“078 Sakura Storm”は、シルバーが煌くシアーライトピンク。

シアーなピンクなので馴染みやすく、使いやすのが嬉しいカラーです。

085 シャンハイブレックファースト
ADDICTION/ザ アイシャドウ/085/2,000円(税抜) (C)メイクイット
“085 Shanghai Breakfast”は、ゴールドとレッドがつやめくモーヴ。

ピンクメイクの締め色に使いたい一色です。

099 ミスユーモア
ADDICTION/ザ アイシャドウ/099/2,000円(税抜) (C)メイクイット
言わずと知れたザ アイシャドウの看板カラー。

見た目とは裏腹に、ピンクが透けるように煌めくモテアイシャドウです。
ADDICTION/ザ アイシャドウ/077・085・099 (C)メイクイット
それぞれ単色アイシャドウとして使うこともできますが、077や099は仕上げにトッピングするのも◎。

涙袋・アイホール・目頭・まぶた中央などなど、その時の気分でメイクを楽しんでみてください。

ADDICTION(アディクション)/ザ アイシャドウ/078・085・099/各2,000円(税抜)

\メイクイットエディターの推し色は?/

ミスユーモアを使い倒す!

ピンクアイシャドウ4:コスメデコルテ


コントゥアリング アイシャドウ
018
コスメデコルテ/コントゥアリング アイシャドウ/018/5,500円(税抜) (C)メイクイット
コスメデコルテの「コントゥアリング アイシャドウ」は、4つの異なる質感で立体感を生み出すアイシャドウ。

目元にしっかりフィットし、魅惑のまなざしを作ります。
コスメデコルテ/コントゥアリング アイシャドウ/018 (C)メイクイット
2019秋に登場した“018”は、血色感をもたらし温かみのある目元に仕上げるスキントーンレッド。

肌なじみのいいシルバーやピンクで、上品なアイメイクに。大人の色っぽさを漂わせます。

コスメデコルテ/コントゥアリング アイシャドウ/018/5,500円(税抜)

ピンクアイシャドウ5:SUQQU


デザイニングカラーアイズ
04 絢撫子
スック/デザイニングカラーアイズ/04 絢撫子/6,800円(税抜) (C)メイクイット
最後に紹介するのはSUQQU(スック)の「デザイニングカラーアイズ」。

“04 絢撫子”は落ち着いたピンクで構成されており、“大人可愛い”をぐっと引き出すアイシャドウです。
スック/デザイニングカラーアイズ/04 絢撫子 (C)メイクイット
甘くはないけれど、キツくもない、そんな絶妙ピンクからは色気すらも感じるほど。

一度塗りではクリアな発色なので、オフィスメイクにも活躍してくれますよ。

ドラマティックに仕上げたい時は、アイシャドウを塗り重ねて鮮やかなカラーを演出してみてください。

SUQQU(スック)/デザイニングカラーアイズ/04 絢撫子/6,800円(税抜)

絢撫子をもっと使いこなす!

ピンクアイシャドウの無限の可能性に釘付け

ピンクアイシャドウでメイクを楽しんで (C)メイクイット
気になるピンクのアイシャドウは見つかりましたか?

普段のメイクに柔らかいピンクを重ねるもよし、ポップなピンクを差し色にしてカラーメイクを楽しむもよし。

レディもキュートも大人っぽさも、ピンクの可能性は∞です!

お気入りのピンクを見つけ出して、ピンクのアイシャドウにしか表現できない可愛らしさを追求してみては?(MAKE IT編集部)

ベースメイクもピンクで恋を呼ぶ!

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【ブルガリ・香水】新フレグランス「オムニアピンク サファイヤ」が誕生
    【ブルガリ・香水】新フレグランス「オムニアピンク サファイヤ」が誕生
    モデルプレス
  2. 【ボビイ ブラウン】まるで宝石箱!クリスタルの輝きが詰まった限定パレット登場
    【ボビイ ブラウン】まるで宝石箱!クリスタルの輝きが詰まった限定パレット登場
    モデルプレス
  3. 【ボビイ ブラウン新作】魅せる夏肌。ブロンザーにフォーカスしたコレクションが登場
    【ボビイ ブラウン新作】魅せる夏肌。ブロンザーにフォーカスしたコレクションが登場
    モデルプレス
  4. 【デパコスからプチプラまで】美容液ファンデで潤い満たして化粧崩れ知らずの肌へ
    【デパコスからプチプラまで】美容液ファンデで潤い満たして化粧崩れ知らずの肌へ
    モデルプレス
  5. 【Dior新作】シンプルで飾らない美しさ。「ジャドール」からソルティーフローラルの香りが登場
    【Dior新作】シンプルで飾らない美しさ。「ジャドール」からソルティーフローラルの香りが登場
    モデルプレス
  6. 【2018春夏トレンドメイク】もっと自由に!“ネオベーシック”で攻める<TGC2018S/S>
    【2018春夏トレンドメイク】もっと自由に!“ネオベーシック”で攻める<TGC2018S/S>
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  2. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)
  3. ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    michill (ミチル)
  4. 抜け感ある立体的なふんわり眉をメイク! 「キスミー ヘビーローテーション ムードオンパウダー」3色発売
    抜け感ある立体的なふんわり眉をメイク! 「キスミー ヘビーローテーション ムードオンパウダー」3色発売
    マイナビウーマン
  5. 昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    VOGUE
  6. 老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    michill (ミチル)
  7. お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    michill (ミチル)
  8. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  9. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事