敏感肌さんにおすすめ!肌に優しいファンデーション5選

2018.03.30 16:47

【ファンデーション/メイクイット】(2018年6月26日更新)コスメ選びが難しい敏感肌さんが特に頭を悩ませているのはファンデーションではないでしょうか。顔全体に塗るものですから、できるだけ肌に優しいものを使うことがおすすめです。敏感肌さん向きファンデーションの選び方とおすすめコスメを紹介します。

敏感肌さんはファンデーションをどう選ぶ?

《敏感肌向け》おすすめファンデーション厳選7つ!塗るときの注意点も (C)メイクイット
敏感肌さんはできるだけ肌への刺激を避けることが大切。コスメ選びも慎重になりますよね。

とくに毎日使う「ファンデーション」の選び方には頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか。

\ファンデーション選びのポイントは2つ/
敏感肌さんのファンデーション選びのポイントはこの2つ (C)メイクイット
敏感肌さんのファンデーション選びで注目したいのは「ファンデーションをつけているとき」と「ファンデーションを落とすとき」の2つ。

肌に優しいファンデーションを使うのがおすすめなのはもちろんのこと、肌を傷つけやすい「クレンジング」の負担をいかに軽くするかというのも同じくらい重要であると言えます。
敏感肌さんはクレンジングの負担を軽くすることも重要 (C)メイクイット
つまり敏感肌さんは、ファンデーションをつけている間の肌への刺激が少なく、且つできるだけ弱めの洗浄力で落とせるファンデーションを選ぶのがおすすめです。

それでは、具体的に敏感肌さんにおすすめのファンデーションにはどんなものがあるのか、詳しいアイテムを見ていきましょう!

敏感肌さんには石鹸で落とせるミネラルファンデーションがおすすめ!

敏感肌さんには石鹸で落とせるミネラルファンデーションがおすすめ! (C)メイクイット
敏感肌さんにおすすめのコスメと言えばミネラルメイクアップコスメ。

石鹸で落とせるミネラルコスメは、クレンジング時の肌負担を減らすことができます。

ミネラルメイクアップコスメは使い続けることで効果を実感できるので、毎日使うファンデーションをミネラルコスメにすることは敏感肌さんにとって良い選択です。

おすすめファンデーション1【TV&MOVIE】



【TV&MOVIE】

「10minミネラルクリームファンデ」
TV&MOVIE/10minミネラルクリームファンデ/SPF50+ PA++++/全9色/5,500円(税抜) (C)メイクイット
ミネラルファンデーションは実は形状の種類が豊富。

乾燥も気になる敏感肌さんには、高い保湿力を持ったクリームファンデーションがおすすめです。
【TV&MOVIE】「10minミネラルクリームファンデ」 (C)メイクイット
クリームファンデーションはミネラルコスメの中ではカバー力も高い方なので、毛穴や色ムラが気になる敏感肌さんに特におすすめしたいアイテム。

【TV&MOVIE】のファンデーションは時間が経つごとに肌に馴染んで綺麗な艶が出るファンデーションです。
【TV&MOVIE】「10minミネラルクリームファンデ」使用 (C)メイクイット
カバー力はあるのに自然な仕上がりなので、デイリーメイクにおすすめ。

ミネラルコスメの中では色展開も多いところが嬉しい!

TV&MOVIE/10minミネラルクリームファンデ/SPF50+ PA++++/全9色/5,500円(税抜)

おすすめファンデーション2【フィジシャンズフォーミュラ】



【フィジシャンズフォーミュラ】

「ミネラルウェアクッションファンデーション」
フィジシャンズフォーミュラ/ミネラルウェアクッションファンデーション/SPF50 PA+++/全3色/各2,723円(税抜) (C)メイクイット
手軽さが魅力のクッションファンデーションにもミネラルファンデーションがあることはご存知でしたか?
【フィジシャンズフォーミュラ】「ミネラルウェアクッションファンデーション」 (C)メイクイット
アメリカ発のオーガニック化粧品ブランド【フィジシャンズフォーミュラ】には肌に優しいクッションファンデーションがあるんです。

「ミネラルウェアクッション」はUVカット効果・スキンケア効果が高く、肌を刺激から守ってくれます。
【フィジシャンズフォーミュラ】「ミネラルウェアクッションファンデーション」使用 (C)メイクイット
毛穴をぼかす効果もあり、自然に健康的な肌を作ってくれますよ。

海外コスメならではのポップな見た目にも気分が上がること間違いなし。

フィジシャンズフォーミュラ/ミネラルウェアクッションファンデーション/SPF50 PA+++/全3色/各2,723円(税抜)

おすすめファンデーション3【エトヴォス】



【エトヴォス】

「ディアミネラルファンデーション」
エトヴォス/ディアミネラルファンデーション/SPF25・PA++/35/3,000円(税抜) (C)メイクイット
ミネラルファンデーションの中でも、より付け心地の軽さにこだわりたい敏感肌さんにはパウダータイプがおすすめです。
【エトヴォス】「ディアミネラルファンデーション」 (C)メイクイット
【エトヴォス】の「ディアミネラルファンデーション」といえば、敏感肌さんにおすすめのファンデーションの代表と言っていいほどの人気アイテム。

肌への優しさは断トツで、「つけたまま眠れる」と謳われるほど…!

塗っていて不安やストレスを感じない、“つけていることを忘れてしまうほどの安心感がある”というのも、敏感肌さんのファンデーション選びには重要なポイントですよ。
【エトヴォス】「ディアミネラルファンデーション」35使用 (C)メイクイット
「ディアミネラルファンデーション」は薄づきで、カバー力はそれほど高くないのですが、素肌っぽさを生かした自然なツヤ肌を演出してくれます。

“塗っている感”を出さず、ナチュラルに素肌を美しくに見せたい敏感肌さんにおすすめのファンデーションですよ。

エトヴォス/ディアミネラルファンデーション/SPF25・PA++/35/3,000円(税抜)

おすすめファンデーション4【24hコスメ】



【24hコスメ】

「ミネラルスティックファンデ」
24hコスメ/ミネラルスティックファンデ/SPF50+ PA++++/全3色/各1,800円(税抜) (C)メイクイット
ミネラルコスメに多いスティックファンデーションはコンシーラー一体型の手軽さが魅力。

顔に線を引くようにファンデーションを乗せた後、スポンジを使って伸ばしていけば手も汚れないのでおすすめです。
【24hコスメ】「ミネラルスティックファンデ」使用 (C)メイクイット
【24hコスメ】のスティックファンデーションはしっかりカバーしてくれるのに軽いつけ心地。

肌のアラも、ミネラルコスメとは思えないほど綺麗にカバーしてくれますよ。
【24hコスメ】「ミネラルスティックファンデ」使用 (C)メイクイット
スキンケア成分配合で肌を乾燥から守りつつ、高い紫外線カット機能で紫外線ダメージもブロック。

敏感肌を外的ダメージから守ってくれます。

24hコスメ/ミネラルスティックファンデ/SPF50+ PA++++/全3色/各1,800円(税抜)

敏感肌さんには軽いつけ心地のファンデーションがおすすめ!

敏感肌さんには軽いつけ心地のファンデーションがおすすめ! (C)メイクイット
敏感肌さんがミネラルコスメではないファンデーションを使うなら、できるだけ塗るものが少なくなるようにするのがおすすめ。

化粧品は重ねるほど落としにくくなるので、敏感肌さんはオールインワン系コスメなどもうまく活用しましょう。

おすすめファンデーション5【ちふれ】



【ちふれ】

「BBクリーム」
ちふれ/BBクリーム/SPF27 PA++/全3色/各800円(税抜) (C)メイクイット
化粧水の後すぐに使えるのが【ちふれ】の「BBクリーム」。
【ちふれ】「BBクリーム」使用 (C)メイクイット
1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの役割を果たしてくれるのです。
【ちふれ】「BBクリーム」使用 (C)メイクイット
しっとりとした質感でぷるんとした肌にしつつも色ムラはしっかりカバー。

汗や水で崩れにくく、ナチュラルな美肌をキープできます。

ちふれ/BBクリーム/SPF27 PA++/全3色/各800円(税抜)

おすすめファンデーション6【エスプリーク】



【エスプリーク】

「ピュアスキンパクトUV」
エスプリーク/ピュアスキン パクト UV/全7色/SPF26・PA++/3,800円(税抜) (C)メイクイット
一般的に、ファンデーションの中では肌負担が少ないとされているパウダータイプ。

これはパウダータイプの方が防腐剤などの配合が少なく、成分が比較的シンプルになっているということと、肌への密着度が低く落としやすいことからです。
パウダーファンデーションは敏感肌さんに優しい (C)メイクイット
パウダーファンデーションはその他のタイプに比べてカバー力がナチュラルで崩れることもありますが、その分敏感肌さんのお肌にもおすすめできる比較的優しいものが多いと言えるでしょう。
【エスプリーク】「ピュアスキン パクト UV」“OC405”使用 (C)メイクイット
【エスプリーク】の「ピュアスキンパクトUV」はふんわりとしたすべすべ肌になれるパウダーファンデーションで、エアリーな使い心地が好みの敏感肌さんにおすすめ。

毛穴などの凹凸を優しくぼかしてくれますよ。

エスプリーク/ピュアスキンパクトUV/SPF26 PA++/全7色/各3,800円(税抜)

おすすめファンデーション7【クリニーク】



【クリニーク】

「ビヨンドパーフェクティングファンデーション19」
クリニーク/ビヨンドパーフェクティングファンデーション19/SPF19 PA++/全6色/各4,800円(税抜) (C)メイクイット
カバー力重視でファンデーションを選びたい敏感肌さんには、付け心地が軽く肌に優しいタイプのリキッドファンデーションをおすすめします。
【クリニーク】「ビヨンドパーフェクティングファンデーション19」 (C)メイクイット
【クリニーク】の「ビヨンドパーフェクティングファンデーション19」は、リキッドファンデーションとコンシーラーの2つの役割を1本で叶えてくれる便利なアイテム。

ハイカバーのリキッドファンデーションと聞くと、肌に負担がかかりそうな印象を受けるかもしれませんが、【クリニーク】のベースメイクは“スキンケアの延長”と言われるくらい肌に優しく作られたものなので、敏感肌さんにもおすすめで、誰でも安心して使うことができます。
【クリニーク】「ビヨンドパーフェクティングファンデーション19」使用 (C)メイクイット
ひと塗りでしっかり肌の悩みを隠しつつ、それでいて付け心地は驚くほど軽やか。

ベースメイクをたくさん重ねる必要がなくこれ1本に頼ることができるという点も、敏感肌さんにとっては特に嬉しいですよね。

クリニーク/ビヨンドパーフェクティングファンデーション19/SPF19 PA++/全6色/各4,800円(税抜)

敏感肌さんがベースメイクで気を付けたいこと



ここまで敏感肌さんにおすすめのファンデーションについてご紹介してきましたが、肌を美しく保つためにはファンデーションの選び方以外にも日頃から意識してほしいことがあります。
敏感肌さんはスキンケアを念入りに (C)メイクイット
まずは、ファンデーションを塗る前にしっかりと肌を整えて準備するということ。

敏感肌さんの肌にも刺激が少ない化粧水や美容液で、洗顔後メイク前の肌を健康な状態に仕込むことは、美肌をキープするために欠かしてはならない習慣ですよ。おすすめの化粧水も合わせてCHECKして。

敏感肌さんにおすすめの化粧水

そして、ファンデーションのパフやブラシを始めとするメイク道具やスキンケアに使うタオルやコットンなど、とくに肌に直接触れるものに関しては、常に清潔な状態を欠かさないということ。
メイク道具のお手入れも大事 (C)メイクイット
ファンデーションブラシを洗わないで放置しておいた結果、付着した雑菌が肌荒れの原因に…ということにもなり兼ねません!

メイク道具は使うたびに毎回ティッシュオフだけでもしておくのがおすすめ。そして定期的に洗浄することを忘れないでくださいね。

メイク道具のお手入れ方法まとめ

“肌思い”なファンデーション選びで敏感肌を守って

“肌思い”なファンデーション選びで敏感肌を守って (C)メイクイット
敏感肌さんは自分の肌に合うコスメを選ぶのに時間がかかることも多いですが、最近では肌に優しいコスメのバリエーションも増えています。

ファンデーションの形状や仕上がりの幅も広がっているので、ぜひここでご紹介したおすすめアイテムを参考に自分の好みのファンデーションを探してみてください。

敏感肌向けファンデーションなら、毎日を快適に過ごすことができるはずです。(メイクイット編集部)

※価格は編集調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 続けることが美肌に繋がる?肌にやさしいファンデーションを使おう!
    続けることが美肌に繋がる?肌にやさしいファンデーションを使おう!
    モデルプレス
  2. ツヤ肌ファンデーションランキングTOP5!しっとり色気漂う美女顔に
    ツヤ肌ファンデーションランキングTOP5!しっとり色気漂う美女顔に
    モデルプレス
  3. 働く女子の必需品!パウダリーファンデーションの魅力って?
    働く女子の必需品!パウダリーファンデーションの魅力って?
    モデルプレス
  4. 使い方自由自在!チークはパレットで差をつける?
    使い方自由自在!チークはパレットで差をつける?
    モデルプレス
  5. 頼りになるのはカバー力高ファンデーション!鉄壁美肌を偽装しよう
    頼りになるのはカバー力高ファンデーション!鉄壁美肌を偽装しよう
    モデルプレス
  6. ぱっちりデカ目になれる!リキッドアイライナー2タイプあなたはどっち?
    ぱっちりデカ目になれる!リキッドアイライナー2タイプあなたはどっち?
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    【PR】毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    医療法人社団翔友会
  2. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  3. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  5. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  6. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  7. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  8. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  9. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事