毎日たっぷり使える!プチプラ化粧水10選

2018.03.30 16:00

【スキンケア/メイクイット】毎日のスキンケアで使う化粧水。化粧水は使用感にこだわって選んでいる方も多いアイテムです。そんな化粧水を毎日惜しみなく使うなら、プチプラが嬉しい!プチプラなのにしっかりと潤う優秀化粧水を10本ご紹介します。

毎日たっぷり使える!プチプラ化粧水10選 (C)メイクイット

とにかくプチプラ!【ちふれ】の化粧水


・【ちふれ】「化粧水 ノンアルコールタイプ」
【ちふれ】「化粧水 ノンアルコールタイプ」
とにかく価格の安さを重視したいという方には【ちふれ】の化粧水を。

【ちふれ】には8種類の化粧水があり、好みのタイプを選ぶことができます。

敏感肌には「ノンアルコールタイプ」がおすすめ!刺激が少なく、デリケートな肌にも安心して使うことができます。

ちふれ/化粧水 ノンアルコールタイプ/180ml/600円(税抜)

・【ちふれ】「美白化粧水 W しっとりタイプ」
【ちふれ】「美白化粧水 W しっとりタイプ」
美白ケアを強化したい方は美白タイプの化粧水を使ってみて。

美白成分のアルブチンと安定型ビタミンC誘導体配合でメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。

美白系のスキンケアは保湿力が物足りなく感じるものもありますが、しっとりタイプならしっかりと保湿効果も期待できます。

【ちふれ】の化粧水はプチプラなだけではなく、詰め替えがあるのも魅力的。1つのものを長く使い続けたい人に嬉しいですね。

ちふれ/美白化粧水 W しっとりタイプ/180ml/1,150円(税抜)

全身に使える大容量化粧水!【菊正宗】


・【菊正宗】「日本酒の化粧水」
【菊正宗】「日本酒の化粧水」
日本酒の製造元として有名な【菊正宗】ですが、なんと日本酒の美容効果を利用したスキンケアラインがあるんです。

「日本酒の化粧水」はほんのり日本酒が香る保湿化粧水で、肌につけるともちもちに。

ポンプタイプで使いやすく、お風呂上りにさっと塗ることができます。

500mlとかなり大容量なので顔から足先まで全身にたっぷり使用可能!

コストパフォーマンスが高い化粧水です。

菊正宗/日本酒の化粧水/500ml/740円(税抜)

・【菊正宗】「日本酒の化粧水 高保湿」
【菊正宗】「日本酒の化粧水 高保湿」
さらにリッチな保湿効果が欲しい人には高保湿タイプがおすすめ。

とろっとしたテクスチャーでよりしっとりとした肌にしてくれます。

とろみのある化粧水ですが、肌馴染みがよくべたつきません。

お風呂上りに全身に使っても、すぐに着替えることができますよ。

全身に日本酒の潤いを与えて、乾燥する季節も乗り切って!

菊正宗/日本酒の化粧水 高保湿/500ml/840円(税抜)

菊正宗の化粧水&乳液をもっと見る
化粧水はた~っぷりが命!【菊正宗】の日本酒はお肌にも美味しい<メイクイット編集部リアル愛用コスメ> (C)メイクイット

タイプ豊富で自分に合う化粧水が見つかる【無印良品】

【無印良品】「化粧水・敏感肌用・しっとり」
プチプラ化粧水の中で定番アイテムの【無印良品】。「敏感肌」シリーズはデリケートな肌でも使いやすいシンプルなスキンケアシリーズです。

岩手県釜石の天然水を使用しており、みずみずしい潤いを与えます。

「敏感肌」シリーズにはさっぱり・しっとり・高保湿の3タイプがあり、保湿力が高くなるにつれてとろみのあるテクスチャーに。

好みの化粧水を使うことで、しっとりもちもちの肌を目指せます。

サイズも豊富で、大きいものは400ml。お試しサイズで気に入ったら大きいサイズを使ってみて!

無印良品/化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ/400ml/980円(税抜)

大豆の効果でしっとり肌に【なめらか本舗】

【なめらか本舗】「化粧水 NA」
ドラッグストアでよく見かける【なめらか本舗】の化粧水はモデルも愛用するプチプラスキンケアアイテム。

大豆イソフラボンの美容効果は広く知られていますが、イソフラボンに含まれる豆乳発酵液を利用した化粧水です。

べたつかないのにしっとり、ふっくらとした肌を目指せますよ。

肌に弾力感が欲しい方におすすめです!

なめらか本舗/化粧水 NA/200ml/900円(税抜)

ロングセラープチプラ化粧水【極潤】

【肌ラボ】「極潤 ヒアルロン液」
プチプラ化粧水人気の走りと言われるほどのロングセラーを誇る【極潤】「ヒアルロン液」。

ヒアルロン酸をたっぷりと含んだ化粧水で、重ねるほどにもちもちの肌に!

手に吸い付くような潤いを与え、乾燥を防ぎます。

なんと400mlの大容量タイプも登場し、そちらはポンプタイプ。より手軽に、使いやすくなっています。

肌ラボ/極潤 ヒアルロン液/400ml/1,380円(税抜)

コットンパックをするならこれ!【ナチュリエ】

【ナチュリエ】「スキンコンディショナー ハトムギ化粧水」
毎日のスキンケアでコットンパックを取り入れるなら【ナチュリエ】の「ハトムギ化粧水」が鉄板アイテム。

水のようにサラサラとしたテクスチャーで使いやすいんです。

さっぱりとした使用感ですが、潤いはしっかりと補給できるところが人気の秘密。

ニベアと一緒に使っている人が多く、プチプラスキンケアの定番コンビと言えます。

刺激が少なく、日焼け後のダメージ肌に使ってもOK!500mlで650円(税抜)とプチプラなので、全身のケアにもおすすめです。

ナチュリエ/スキンコンディショナー ハトムギ化粧水/500ml/650円(税抜)

プレ化粧水としても使える!【明色化粧品】

【明色化粧品】「明色スキンコンディショナー」
混合肌、脂性肌の方には【明色化粧品】の「明色スキンコンディショナー」がおすすめ。

さっぱりとした使用感で、毛穴を引き締めてくれるんです。

洗顔後のアルカリ性に傾いてしまった肌を弱酸性に戻し、その後のスキンケアの入りを良くする効果も有り。プレ化粧水としても使えます。

さらっとした肌にしてくれるので、暑い季節や朝のケアに特におすすめ!

明色化粧品/明色スキンコンディショナー/200ml/950円(税抜)

敏感肌を優しく保湿【ミノンアミノモイスト】

【ミノンアミノモイスト】「モイストチャージローションⅠしっとりタイプ」
敏感肌用スキンケアブランドとして有名な【ミノンアミノモイスト】。

化粧水はしっとりタイプとさらにしっとりとするタイプがあります。

しっとり感は欲しいけどべたつくのは嫌なデリケート肌におすすめで、ふっくら瑞々しい肌を目指せます。

ポンプタイプなのも使いやすい!詰め替えがあるのも経済的です。

ミノンアミノモイスト/モイストチャージローションⅠしっとりタイプ/150ml/オープン価格

プチプラ化粧水で肌にたっぷり潤いを



プチプラの化粧水なら毎日たっぷりと肌を潤すことができますね。

使用感も良いプチプラ化粧水でしっとり肌を目指しましょう!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 顔の印象を決定づけるのは眉毛!顔の魅力をUPさせる眉毛の形とは
    顔の印象を決定づけるのは眉毛!顔の魅力をUPさせる眉毛の形とは
    モデルプレス
  2. 眉毛にも育毛剤がある!編集部が見つけた眉毛用育毛剤・美容液6選
    眉毛にも育毛剤がある!編集部が見つけた眉毛用育毛剤・美容液6選
    モデルプレス
  3. 夏に打ち勝つファンデーションで崩れ知らずの最強ベースメイク!
    夏に打ち勝つファンデーションで崩れ知らずの最強ベースメイク!
    モデルプレス
  4. カバー力のあるリキッドファンデーションはコレ!編集部厳選アイテム紹介
    カバー力のあるリキッドファンデーションはコレ!編集部厳選アイテム紹介
    モデルプレス
  5. 流行のナチュラル眉毛を作る!テクニック&アイテム紹介
    流行のナチュラル眉毛を作る!テクニック&アイテム紹介
    モデルプレス
  6. 1日中きれい!パウダーファンデーションの塗り方HOW TO紹介
    1日中きれい!パウダーファンデーションの塗り方HOW TO紹介
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    【PR】毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説
    医療法人社団翔友会
  2. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  3. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  5. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  6. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  7. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  8. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  9. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事