基本中の基本!【キャンメイク】リップ全種類まとめ おすすめカラーは?

2018.03.20 09:00

メイクの基本はまずリップから!初心者から上級者まで幅広く使えるプチプラコスメブランド【キャンメイク】の、リップアイテムを全種類ご紹介します。キャンメイクのリップを攻略できればメイクの第一関門はクリア!それぞれのおすすめカラーも合わせてCHECKして。(2019年7月11日更新)

【キャンメイク】リップアイテム全種類まとめ|おすすめカラーもご紹介! (C)メイクイット

リップはメイクの基本の“き”



メイクの基本はまずリップから!リップメイクひとつで顔の印象は大きく変わりますよね。

ですから、まだあまりメイクで冒険しきれていない初心者さんでも、リップメイクのバリエーションを増やすだけで、難しいテクニックを要することなくガラッと雰囲気を変えることができるようになります。そこで……

▼ まずはキャンメイクのリップを攻略セヨ!
キャンメイクのリップはプチプラで優秀! (C)メイクイット
メイク初心者から上級者まで幅広く愛用されている、プチプラコスメの王様【キャンメイク】のリップアイテム。

種類もカラバリも豊富な上にどれも手に取りやすいプチプラ価格なので、新しいアイテムに挑戦してみたい時におすすめです。

つまりキャンメイクのリップを攻略することは、メイクのステップアップには欠かせない基本中の基本とも言えそう!

\キャンメイクのリップを全種類ご紹介!/
全種類まとめてチェック! (C)メイクイット
上級者さんもさらにリップメイクの幅を広げるために、ここで改めてキャンメイクのリップアイテムを復習しておきましょう。

それぞれの編集部おすすめカラーもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【キャンメイク】リップその1:リップティントシロップ

キャンメイク/リップティントシロップ/全5色/各650円(税抜) (C)メイクイット
プチプラティントリップの中でも、絶大な支持を集めるキャンメイクの「リップティントシロップ」。

見た目も可愛くSNSでもよく見かけるアイテムなので、一度は気になった方も多いのではないでしょうか?
キャンメイク/リップティントシロップ スウォッチ (C)メイクイット
01 サクラシロップ
02 ストロベリーシロップ
03 アザレアシロップ
04 ポピーシロップ
05 プラムシロップ

名前のとおり“シロップ”のようなツヤと透け感が魅力です。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/リップティントシロップ/02 ストロベリーシロップ 使用 (C)メイクイット
“02 ストロベリーシロップ”は青みにも黄みにも寄らないクリアな赤で、誰でも使いやすいカラー。

食べてしまいたくなるような甘~いぷるぷるリップに、男性も思わずくぎ付けになってしまうはず。

デートメイクにもぴったりなリップです◎

キャンメイク/リップティントシロップ/全5色/各650円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその2:リップティントマット

キャンメイク/リップティントマット/全4色/各650円(税抜) (C)メイクイット
ツヤ仕上げの「リップティントシロップ」に対して、「リップティントマット」はマット仕上げ!

気分やメイクに合わせてリップティントシロップと使い分けるのもいいですね。
キャンメイク/リップティントマット スウォッチ (C)メイクイット
01 コーラル
02 レッド
03 ローズ
04 テラコッタレッド

プチプラとは思えない鮮やかな発色で、高発色なマットリップに仕上がります。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/リップティントマット/04 テラコッタレッド使用 (C)メイクイット
“04 テラコッタレッド”はシックな印象に仕上がるブラウン系レッド。

難しい印象のブラウンリップですが、こちらは赤みがあるので使いやすい!取り入れるだけでぐっとトレンド感が高まりそう。

プチプラなので、気軽に挑戦できるのが嬉しいですよね。

キャンメイク/リップティントマット/全4色/各650円(税抜)

シーン別の使い方もご紹介!

【キャンメイク】リップその3:ボリュームアップレディグロス

キャンメイク/ボリュームアップレディグロス/全2色/各650円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイクの「ボリュームアップレディグロス」は、SNSで“デパコスのリッププランパーに似ている!”と話題になった注目の美容液グロスです。
キャンメイク/ボリュームアップレディグロス/全2色/スウォッチ (C)メイクイット
01 パールピンク
02 スパークリングブルー

トウガラシ果実エキスが入ったこの濃密グロス液が、唇をふっくらボリュームアップしたように見せてくれます。

|おすすめカラーは?

[グロスのみ単品塗り]
キャンメイク/ボリュームアップレディグロス/01 パールピンク 単品塗り (C)メイクイット
“01 パールピンク”は繊細なパールが立体的にきらめく自然なピンク。

[リップの上に重ね塗り]
キャンメイク/ボリュームアップレディグロス/01 パールピンク リップの上に重ね塗り (C)メイクイット
このようにリップの上から重ねても、元のリップの色を生かしながらツヤを与えてくれます。

塗った時のスーッとする感じが【Dior】の「アディクト リップ マキシマイザー」にそっくり!プチプラなので惜しみなくたっぷり使えるところも嬉しいですね。

キャンメイク/ボリュームアップレディグロス/全2色/各650円(税抜)

「マキシマイザー」と比較してみた!

【キャンメイク】リップその4:リップ&チークジェル

キャンメイク/リップ&チークジェル/全6色/各600円(税抜) (C)メイクイット
これ1つでリップにもチークにも使えるというハイスぺアイテム!キャンメイクの「リップ&チークジェル」は時短メイクにぴったりです。
キャンメイク/リップ&チークジェル スウォッチ (C)メイクイット
01 ストロベリームース
02 アップルマンゴーパフェ
03 ラズベリーフロート
05 チェリーフロマージュ
06 ダークプラムシュガー

バリエーションが豊富で、どのカラーも自然な血色感を演出します。

|おすすめカラーは?

[リップに使用]
キャンメイク/リップ&チークジェル/02 使用 (C)メイクイット
“02 アップルマンゴーパフェ”はヘルシーなオレンジカラー。

質感はマットで、特にイエローベースの肌の人におすすめです。

[チークに使用]
キャンメイク/リップ&チークジェル/02 アップルマンゴーパフェ をリップとチークで使用 (C)メイクイット
指でポンポンと頬にのせると、フレッシュなオレンジが肌になじんで表情を明るく見せてくれます。

リップとチークのカラーを揃えるだけで簡単にメイクの統一感を生み出すことができるので、初心者さんでも使いやすく、一人ひとつ持っていて損はないアイテムですよ。

キャンメイク/リップ&チークジェル/全6色/各600円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその5:フルーティーピュアオイルリップ

キャンメイク/フルーティーピュアオイルリップ/全3色/各700円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイクの「フルーティーピュアオイルリップ」は、まるでジュレのようにとろけるリッチなオイルリップ。

フルーツキャンディのような見た目がとっても可愛い!たっぷり潤うぷるぷるの唇に仕上げてくれます。
キャンメイク/フルーティーピュアオイルリップ スウォッチ (C)メイクイット
01 クリアピーチ
02 マンゴーパイン
03 ライチソーダ

キュートな色名にも注目!透けるようなうぶなカラーで、赤ちゃんのようなぷるんとリップに。

|おすすめカラーは?

[グロスのみ単品塗り]
キャンメイク/フルーティーピュアオイルリップ/02 マンゴーパイン 単品塗り (C)メイクイット
“02 マンゴーパイン”はゴールドラメ入りのイエローグロス。

イエローをのせることでヘルシーな印象に!

[リップの上に重ね塗り]
キャンメイク/フルーティーピュアオイルリップ/02 マンゴーパイン リップの上に重ね塗り (C)メイクイット
ほんのりカラーがついているので、手持ちのリップの色味をチェンジするのにも◎。

普段と雰囲気を変えたいときに使いたいリップグロスですね。

キャンメイク/フルーティーピュアオイルリップ/全3色/各700円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその6:ステイオンバームルージュ

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/全14色/各580円(税抜) (C)メイクイット
発色・色もち・ツヤ感のどれもバランスよく満足できる!キャンメイクの「ステイオンバームルージュ」は愛用者も多くいる人気リップです。
キャンメイク/ステイオンバームルージュ スウォッチ (C)メイクイット
キャンメイク/ステイオンバームルージュ スウォッチ (C)メイクイット
02 スマイリーガーベラ
03 タイニースウィートピー
05 フローウィングチェリーペタル
06 スウィートクレマチス
09 マスカレードバッド
10 フラワリープリンセス
12 リトルプラムキャンディ
13 ミルキーアリッサム
14 ポピーブーケ
15 エレガントダリア

ナチュラルカラーから深みのある攻めカラーまで幅広く揃っています。

艶のあるキレイな発色ですね。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/10 フラワリープリンセス 使用 (C)メイクイット
“10フラワリープリンセス”は赤とピンクの中間色で、笑顔に華を持たせる好印象カラーです。

〈ティントタイプ〉
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/全14色/各580円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイク/ステイオンバームルージュ スウォッチ (C)メイクイット
T01 リトルアネモネ
T02 ハッピーチューリップ
T03 ルビーカーネーション
T04 チョコレートリリー

キャンメイクの「ステイオンバームルージュ」には4種類のティントタイプも。

先ほどご紹介したカラーよりも落ちにくい処方になっています。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/T02 ハッピーチューリップ 使用 (C)メイクイット
“T02ハッピーチューリップ”は透き通るような発色の青みピンク。

また、美容液成分が含まれているので、乾燥によるダメージでカサカサになってしまった唇にも直接塗ることができます。

女子のワガママを1本でまるっと叶えてくれる優等生リップなのです。

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/全14色/各580円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその7:クレヨンマットリップ

キャンメイク/クレヨンマットリップ/全3色/各600円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイクの「クレヨンマットリップ」は、ひと塗りでくっきり高発色に仕上がるクレヨン型マットリップ。

クレヨン型なので初心者さんでも塗りやすいリップです。
キャンメイク/クレヨンマットリップ スウォッチ (C)メイクイット
01 ミステリアスワイン
02 アンティークブラウン
03 クイーンレッド

ひと塗りでくっきり鮮やかに発色してくれます。

やわらかくなめらかなテクスチャーで、するする塗ることができますよ。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/クレヨンマットリップ/01ミステリアスワイン 使用 (C)メイクイット
“01 ミステリアスワイン”は、その名の通りミステリアスなムード漂うワインレッド。

いつもより大人っぽく、色っぽリップに仕上げたいときに手に取ってみて。

キャンメイク/クレヨンマットリップ/全3色/各600円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその8:メルティールミナスルージュ

キャンメイク/メルティールミナスルージュ/全3色/各800円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイクの「メルティールミナスルージュ」は、とろけるようになめらかな塗り心地のリップスティック。

蓋を開けた時に見える、ハートの型押しが可愛い!思わず使うのがもったいなく思えてしまいますよね。
キャンメイク/メルティールミナスルージュ スウォッチ (C)メイクイット
01 スウィートピンク
02 ピンキーレッド
03 フェミニンコーラル

光沢度と密着度の高いオイルが自然なツヤを与え、みずみずしく上品な仕上がり。

素の唇の色が透けない美発色で、ひと塗りで顔色をパッと明るく見せてくれます。

|おすすめカラーは?
キャンメイク/メルティールミナスルージュ/01 スウィートピンク 使用 (C)メイクイット
“01 スウィートピンク”は可愛らしい王道愛されピンク。

ほんのり黄みを含んだピンクは肌に馴染みやすく、大人の女性も使いやすい!

キャンメイク/メルティールミナスルージュ/全3色/各800円(税抜)

別のカラーも見る

【キャンメイク】リップその10:リップコンシーラーモイストイン

キャンメイク/リップコンシーラー モイスト イン/580円(税抜) (C)メイクイット
最後にご紹介するのは、キャンメイクの「リップコンシーラー モイスト イン」です。

保湿効果に優れたリップ用のコンシーラーで、唇の縦ジワや赤みを消してくれます。

クリアなグロスやヌーディーな色合いのリップを塗る前にリップコンシーラーで唇を整えてあげると、より理想のリップメイクに近づくことができますよ。

キャンメイク/リップコンシーラー モイスト イン/580円(税抜)

キャンメイクのリップを全種類攻略!

キャンメイクのリップを攻略できれば基本はバッチリ! (C)メイクイット
キャンメイクのリップを攻略できれば、メイクの第一関門はまず余裕でクリア!

じゃあ次は、違うブランドのリップアイテムに挑戦してみる?それともキャンメイクで他のコスメもじっくり勉強する?(MAKE IT編集部)

【シュウ ウエムラ】質感で遊ぶリップ
【キャンメイク】リピ必至チーク

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ファンデーションブラシの正しい使い方HOW TO紹介
    ファンデーションブラシの正しい使い方HOW TO紹介
    モデルプレス
  2. 面長さんのお悩み解決!ふんわりチークでキュートなフェイスに大変身
    面長さんのお悩み解決!ふんわりチークでキュートなフェイスに大変身
    モデルプレス
  3. トレンドまっしぐら!マットリップの選び方・使い方
    トレンドまっしぐら!マットリップの選び方・使い方
    モデルプレス
  4. 【セザンヌ】ツヤ肌&小顔に近付ける!ハイライトは理想を叶える万能コスメ
    【セザンヌ】ツヤ肌&小顔に近付ける!ハイライトは理想を叶える万能コスメ
    モデルプレス
  5. 【KENZO・香水】とびきりフレッシュな新フレグランス登場
    【KENZO・香水】とびきりフレッシュな新フレグランス登場
    モデルプレス
  6. 【ジルスチュアート】クッションファンデーションで時短メイク!思わず見惚れるツヤ美肌
    【ジルスチュアート】クッションファンデーションで時短メイク!思わず見惚れるツヤ美肌
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事